軽度知的障害で下半身にも障害がある叔父の介護を押し付けられた

まさか自分の身に起こるとは思わなかった事40
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1451804988

750:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:16:03.64 ID:2LdO1Xhc.net
親戚の軽度知的障害者おじさんが50くらいなのに痴呆が始まってしまって
施設の職員に何かされたらしく、骨折して身体障害が残ってしまって
あうあうあーの上に下半身が動かない車椅子生活になってしまったので
その介護役を私に押し付けられそうになっていること

在宅の仕事してるからそばで見れるし平気でしょ?みたいな感じの事を言われてるけど全然平気じゃない
ほとんど交流のなかった親戚のおじさんの介護なんてやりたくないよ
もう定年迎えて悠々自適で海外旅行行きまくってる人いるから、その人に頼めばいいのに
スポンサーサイト



孫には会いたいからお前達は嫌なら来なくてもいい、孫だけ置いて行け

名前:yu88yu127[] 投稿日:2014/5/11 14:44:02

この前、旦那の実家に行った時、義父に言われました。
お前達はお客じゃないんだから座ってないで働け。
手土産は毎回持って来い。
孫には会いたいからお前達は嫌なら来なくてもいい、
孫だけ置いて行けばいい。
こういう風に言われました。特に3番目に言われた言葉が嫌でした。
孫に会えればいいって言うのはわかっているけどハッキリ言わなくても…。
ここまで言われると私も頭に来るので子供(孫)を義理親に会わせたくないと思ってしまいます。
みなさんは自分が言われたらどうしますか
子供を会わせたくないと思うのはおかしいでしょうか?


yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10128910305より

子を兄のところへ養子へ出すと3千万の生前贈与が受けれるのに、妻が了承してくれない

名前:frozenblue7[] 投稿日:2012/9/21 01:08:55

妻が猛反発しています。
もう1人子を産んで兄のところに養子に出すという提案についてです。
客観的ご意見お願いします。

私の実家は九州のかなり古い家柄なんですが、同居跡取りの兄夫婦に子供ができず悩んでいます。
兄と兄嫁は幼馴染で強い絆で結ばれています。

私は大学から上京し、こちら出身の妻と数年前に結婚しました。
現在子供が3人います。上2人が男児、末が女児です。
経済的にも3人はちょっと厳しいかな?とは思ったんですが、夫婦共にどうしても女の子が欲しくて賭けに出て娘を授かりました。幸いにも妻は非常に妊娠しやすい体質です。
出産も長男の時は時間も長くかかり辛かったようですが、次男と娘の時はアッという間の安産でした。

兄夫婦は大変仲睦まじいのにいつまで経っても子ができず、検査を受けたら兄が原因の不妊でした。
東京での生活が長い私にすればどれほどのこともないのですが、実家は家柄に誇りを持っており、家の血を受け継ぐ跡取りを強く望んでいます。

まずは我が家の長男か次男を養子に…という打診がありました。
昔ならそういうケースも珍しくなかったのかもしれませんが、2人とも私達夫婦の大事な子供であり、とても手放せません。急に田舎にやられ父母が変わるのでは、やられた子供も可哀想です。

次には内々に(両親から私に)非常に困惑する提案が来ました。


yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1194408566;_ylt=A3xTwsaiHltTRCUA4ggY.vN7より

代々女の子の名前には花の名前がついていて、次の子がたんぽぽになりそう

名前:pink_no_ko_ko_ro[] 投稿日:2010/10/19 20:54:48

義両親が私の子供に「たんぽぽ」ちゃんと名付けたがっています。
色々と悩んだ結果、友人に知恵袋を教えてもらい初めて質問させていただきます。
妊娠9か月の妊婦です。お腹の赤ちゃんは女の子。上に男の子が2人。
主人の実家では、代々女の子の名前には花の名前をつけています。
義母、祖母、叔母、義妹、その娘。みんな花の名前です。
それで、私達夫婦の子供も女の子ということで、
義両親がそれなら「たんぽぽ」がいいと言って譲りません。
確かに、名前に良さそうな花の名前はもうみんな名付けられています。
ただ・・・「たんぽぽ」はどうなのでしょう・・・

私はいやです。花の名前が良いのならいっそのこと「はな」ちゃんと
名付けたいくらいです。 ちょっと人の名前としては私はあまり
好きではないです。と義両親に言ってみたところ、
平仮名で「たんぽぽ」なんだから当て字でもなんでもないし
かわいいじゃないか。強く逞しい子になるぞ。の一点張り。

主人も、「上の男の子2人の名前には一切口も出さなかったんだから
いいじゃないか。つけさせてあげよう」と言います。


yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A7YWPRI3elJTPnwA3WsY.vN7?page=4&qid=1189743711より

祖父母の言動のせいで小2の息子が「DNA鑑定をしてほしい」と言い出しました

名前:http://mikle.jp/threadres/2059514/all/[] 投稿日: 14/02/08 01:45

小2の息子が「DNA鑑定をしてほしい」と言い出しました。
祖父母(私の両親)の言動の所為です。
妻が非常に憤っており、私も実親ながら情けないです。

30代夫婦の夫の方です。
小2の息子と幼稚園児の娘がいます。
長男は妻に似ていて、長女は私にそっくりです。
男の子は母親、女の子は父親に似ることが多い…と聞くことも多く、特に気にも留めていませんでした。

正月明けのまだ冬休みだった時期に実家に家族連れで泊まり込みで遊びに行っていた時の事です。
妻だけがキッチンで朝食の後片付けをしていた際、テレビで芸能界での騒動(大沢樹生と喜多嶋舞の子供の件)を観ていた母が、息子が私に全然似ていない事をしつこく指摘、何度か「DNA鑑定を受けた方が良い」「念のため」「検査は簡単」云々と言いました。
父まで「この頃では何があるか分からないからなあ」「◇(娘)ちゃんは一目でパパの子だって分かるが、○介(息子)はパパに似ているところが全然ない。その方が○介も安心だよな」と悪乗り。
大人だけの場であれば、冗談で済まされるかもしれません(私達、特に妻には非常に失礼ですが)。
しかし、いくら本人は冗談のつもりでも、純粋無垢な小学生の息子の前で言って良い事と悪い事があります。
息子は不安がり「DNA鑑定って何?」「僕、パパの子じゃないの?」等々質問攻め。
それにいちいち答えていた両親を制して、私は「○介は間違いなくパパの子だ!検査の必要なんてない!」と宣言し、話題を替えました。

しかしその後も両親は息子に余計な事を吹き込んだようです(母曰く、聞かれたから答えた)。


yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119688886/より

結婚式費用を負担してくれると言ってた姑さんに掌を返された

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part232
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391251083/


144 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:22:41.17 ID:Y988LE0Z

去年10月に結婚式を挙げた
その際の費用、最初は自分達で全額払うって言ってて
うち(嫁側)の親も援助するって言ってくれてたんだけど
夫側のご両親が、男性側の親が全額持つのが当然です
自分達の時もそうだったので、と全額負担してくれた
とてもありがたく思ってご厚意に甘えさせて頂いたんだけど
今日、姑さんと夫と3人で食事した時に
夫が姑さんから、式のお金は立て替えてるからいつでもいいから払ってね
と言われたらしい
私が離席した時に話したらしくさっき夫から聞いて混乱してる
払ってくれるんじゃないなら、最初から何も言わないでくれたらよかったのに
今になって掌返された事がショック



離婚しているのに家族皆一緒に暮らしていて苗字も皆一緒の彼の家がめんどくさい

自分だけ?と思うことを書きこもう その34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321748446/


793 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/12/17(土) 00:34:47.94 ID:VLqueDng

結婚を前提に付き合ってる彼の両親は彼が中学生くらいの時に離婚。
でも何故か家族皆で暮らしている。苗字も皆一緒。
離婚してんのになんで?彼母はなんで平気なの?離婚してる意味ないじゃん。と、ここもかなり理解出来ないけど、
まあ子供のためとかあるんだろうなと無理矢理解釈。ただ彼父はまともなところで働いてないし、借金や子供の学費は全て彼母負担とのこと。
いわばただの他人の同居人。
ただ、家族旅行には皆一緒だし、なんだかんだで家族ぐるみのやつには彼父も参加。
でも彼は父が嫌いみたいで仲はあまり良くない。
彼父の話題をだすと機嫌悪くなることも多い。
でも父の誕生日には毎年息子たち(三兄弟)でお祝い。祝ないと怒るらしいけど、これも理解出来ない。
そして何より彼父は挨拶等に普通の人以上にかなりうるさい。



婚約者の兄が彼女のことをブスだのデカイだの嫌なことばかり言う、怒鳴ってやりたい

何を書いても構いませんので@生活板420
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311138590/


46 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 21:06:15.40 ID:v46ceW2V

婚約者のお兄さんが嫌いだ。
背が高い彼女のことをデカイ、ブスなどと嫌なことばかり言う。
お父さんは180を超す大柄な方なんだけど、彼女の後ろ姿を見ると
「親父が座ってるのかと思った」などと笑う。
もっと太れと心配するくらい細い子だし、お兄さん本人も
本当のブスにはブスなんて言えないと言うけど、彼女が傷ついてるのは事実。
まるでクラスの可愛い女の子をブスだバカだと騒ぐ小学生みたいだ。
ご両親や彼女に招待されるのはすごく嬉しいけど、お兄さんに会いたくない。
こんな美人に向かって何を言うか!って怒鳴ってやりたい。



孫の扱いをさんざん差別してくれた祖母が死んだ

「些細な事だけど気に障ったこと パート59」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120380234/


812 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 22:31:34 ID:La76uH2B

祖母が死んだ
生前、孫の私(次男の子供)と同い年の従妹(長男の子供)とでさんざん差別してくれたばばあだ。
すごくささいなことでここでは叩かれるかもしれないが、
例えば正月、祖母はぬいぐるみを二つ用意している。
ひとつはかわいいピンクのうさぎ、ひとつは茶色いぶさいくなゴリラ。
そして従妹に私の目の前でうさぎを渡し、私には「はい」とゴリラをくれ、礼を強要。
祖母、洋服を用意する。
ひとつは可愛いブランド物のワンピース。ひとつはイトーヨーカドーのズボン。
私と従妹を並べて、従妹にもちろんワンピースを渡す。
また従妹もいじわるでそんなときいつも私にみせびらかすんだよね、自分のもらったほうを。
こんなのばっか。氷山の一角。お年玉の額もわざと差をつけられた。
従妹はにやにやしながら私に見せびらかしてくれますた。



うちのお婆ちゃんがオレオレ詐欺を謝らせた、なんかスゲーと思った

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(120)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383398312/


389 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/11/16(土) 08:29:25.29 ID:ZCGLsSsb

うちのお婆ちゃんの武勇伝?

うちのお婆ちゃんは都会で一人暮らしなんだけど、例によって孫の俺を名乗る人間からオレオレ詐欺が掛かって来たらしい。
俺(偽物)はお婆ちゃんに、鞄無くしたお金がすぐに100万必要で、会社の人を向かわすからお金渡して欲しいって話をしてきたらしい。
お婆ちゃんは快諾して、持っていたお金を封筒に入れて、その来た詐欺師に渡したらしい。

ここからが武勇伝。
お婆ちゃんが渡したのは100万円じゃなく3万円と手紙。
手紙には、「貴方が○○(俺)で無いことは分かっていましたが、何か事情があってこんな事をしてしまったのでしょう。お金は差し上げます。だから何か元気になる食べ物を食べなさい。」とかそんな事を書いたらしい。

後日、郵便受けに3万円とクシャクシャのレシートが入ってて、レシートの裏に「ごめんなさい」と書いてあったらしい。

なんかスゲーと思った。



お暇なときに

スポンサードリンク
鬼女・毒女記事一覧
一週間分最新記事
月間人気ページ
最新コメント
折りたたみコメント一覧
Comments<>+-
Trackback <> + -
ひきずりまわし