名前:kinnikuunagi[] 投稿日:2009/4/10 02:37:43 私と友人、真奈美(仮名)は大学の一般入試を控えてます。 私たちが通っている高校はレベルが低く一般入試者は全体の3分の1に満たしません。 授業もこの時期になってもベーシックなもので私にとっては受ける価値もない授業のように思え、時々学校を休んだり早退したりしてました。 それは真奈美も同じです。 しかし、別の友人 花子(仮名)はそれが許せないようで、真奈美に一般入試だからっていってズル休みしてる人を見ると仲良くない人でも苛立つと愚痴をこぼしていたようです。 掲示板ミクル http://mikle.jp/threadres/1907169/より |
名前:kinnikuunagi[] 投稿日:2009/4/10 02:37:43 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。 浮気でしょうか? 昨夜、毎晩どこに行くのか訊ねてみたら、 「集会」と言っていました。 yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025050995より |
名前:さーしゃ[] 投稿日:2013年8月5日 14:59 皆さま、こんにちは。30代・フルタイム・子持ち主婦です。 思いがけず双子を産み、たいへんなので、3年の育休を申請し認可され、子育てに専念していました。 しかし会社からの連絡によれば、新たな投資をしてグループ会社数社合同の保育所を(私の勤務場所に)作ったから、早めに復帰してくれないかとの事でした。 そこで熟慮の上、受け入れる事にし、しばらく前から復帰しています。 夫とも相談の上、身体に負担の少ないリムジンバス通勤をしています。 家のわりと傍からリムジンに3人で乗り、勤務地前で降ります。 バス底部のスペースにキャリーを入れます。キャリーには当然子達の着替えなども入っています)。 降車駅は終点です。するといつもと言っていいほど或る現象が起こります。 発言小町 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0805/609631.htm?g=07より |
名前:悩める人[] 投稿日:14/03/29 14:48 妻が私の姉に激怒しています。 ジノリの食器を破損してニトリで弁償してきたことが原因です。 間に挟まって非常に困っています。 良きアドバイスを頂ければ、と思います。 30代夫婦です。 小学生の息子と幼稚園児の娘がいます。 妻は今のところ専業主婦です。 私は姉、兄を持つ末っ子です。 兄姉私の3人とも、実家から遠くない場所に在住しています。 姉は結婚していますが子供がいません。 兄には1歳児がいますが、兄嫁が精神的に不安定で育児放棄となり、子供を置いて実家に帰ってしまいました。 兄は実家に子供を預けて働いています。 実家では年老いて其々体調も万全でない両親が幼い孫の面倒を見ている大変な状態です。 先週末姉が、甥2人(義兄の妹の子たち 乳幼児)を連れて我が家に遊びに来ました。 私は出張中で留守でした。 何でもその子たちの両親が2人ともインフルエンザに罹ったとか。 yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102898865より |
名前:悩める人[] 投稿日:14/03/29 14:48 今日、小学生の娘が卒業します。 一年間お世話になった担任は…私が大学生の時の元彼です。 担任である元彼は部活の顧問でもあり娘は本当にお世話になりました。 この一年、家庭訪問や授業参加は同居の母にお願いして、私は担任と一度も会わないようにして来ました。 運動会の時に軽く会釈しましたが、変装していたので多分私だとは気がついていません。 私は離婚して旧姓で実家に戻り、担任は多分娘の母親が私であると分かっていると思います。 元彼との交際中は喧嘩など無く、お互い忙しくなり時間が合わず何となく自然消滅で終わりました。 一年間お世話になったので最後にお礼を言わなきゃいけないと言う気持ちはあります。 卒業式の後にきちんとお礼の挨拶すべきか、スルーでいいか…悩みます。 お悩み掲示板 http://onayamifree.com/threadres/2074637/より |
名前:33♀匿名[] 投稿日:14/03/29 14:48 去年もエープリルフールに何かをしようと、気になる人に今日はお見合いだった!とメールしたけど見事にスルー。 今年は何か良いの無いですか? 好きだけど好きだとは言えないので、そろそろ振り向いて欲しいのですが。 ちなみにエープリルフールの数日後は気になる人の誕生日なので少しプレゼントをサプライズで考えてます。 お悩み掲示板 30歳以上の悩み http://onayamifree.com/threadres/2078071/より |
名前:妹子 [] 投稿日:2014年3月26日 23:06 42歳の兄を持つ妹です。 兄とは一回り違いです。 兄は今年の1月に結婚相談所で知り合った3つ下の女性と、入籍と同時に テラスハウスを借りて一緒に住み始めました。 交際期間は半年弱だったと思います。 一緒に住み始め義姉の態度が変わり、兄の洗濯物だけ洗わず、夜の7時には帰宅していながら 残業で毎晩帰宅が遅い兄に食事を用意しておかないそうです。 共働きでも、家事はできる方がやるものだと思っていたので驚きました。 機嫌が悪いと、買い物の帰りにでも「なんなんだ!」と兄に怒鳴ったり 呼ぶときも「○○さん」と苗字で呼ぶそうです。 兄が母に相談しているようで、母からすべて聞きました。 |
名前:にゃんこ [] 投稿日:2013/12/19 03:04 先日彼氏の実家に同棲をさせて頂きたいとお願いをしに行ったら (その時は彼氏のお母様しかいませんでした。) こっ酷く断られ、しまいにはお説教をされて帰って来ました。 私も彼氏も20歳、付き合って半年になります。 「まだ20歳の子供が、お互い少ない収入でやっていけるはずがない。同棲をする必要性がないし、子供なんて作られたら困る。」というような内容を言われました。 それについては2人で話し合った結果、まだ早すぎるし、お互いがもう少し自活出来てからでも遅くないんじゃないか。という事で解決しました。 しかしその時に彼氏のお母様から、私の仕事や人間性についても色々と言われてしまい、少し反抗的な態度を取ってしまいました。 私は夜職なのですが、その仕事をする時点で考えがズレてる。あなたの家は裕福だからあなたは親に甘えている。 息子(私の彼氏)は朝から仕事なのに、毎日夜中まで遊ぶのは普通じゃない。等と言われました。 確かに私は定職にも就いてないですし、私の家に彼が泊まりに来てそのまま仕事に行く、と言うのが当たり前になりつつありました。 ただ、まだ結婚もしていないのに、そこまで言われなきゃいけないのか?と少し疑問を持ちました。 |
名前:与太娘[] 投稿日:2014年3月12日 22:59 となりの奥さんに「あの大きなくしゃみ、あなたの?(呆)旦那さんのかと思った。」 と大笑いされました。(タオルを口に当ててるんだけどな。) 70代の母は「わっしょ~い」と粋で江戸前なくしゃみ。 父は「わっしょいっ!・・・っとォ、てやんでぇ」と、ちょいとイナセ。 息子は「ア、ティッシュ!」と実用的。 ちなみに むくつけき旦那さんのくしゃみは「プチ。」と可愛い感じ。 あ、本題からずれました。 どうやったら可愛いくしゃみができるようになるでしょうか? 旦那さんに聞いても「平和な奴だな。おまえさんは。」と爆笑されるばかり。 私は どうしても正しい発音じゃないとスッキリしませんが、練習して可愛いくしゃみができるようになりたい。 どなたかご指南下さいな。 発言小町 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0312/647950.htm?g=01より |
1.名前:ruMi☆ 投稿日:2011/02/10 11:26 自分の結婚式で。 当日、メイク室に入って鏡の前に座らされた。ふと鏡を見ると何やら紙が貼ってある。 そこには、 「○○様(私)のお顔の状態 ・そばかす有り ・顎下にほくろ→目立たなくさせる方向で ・○○と○○に(場所)シミ有り→消す方向で」 ・若干ゆがみ有り ・目のクマ、目立つ」 と、書いてあった せめて、見えないところに貼ってくれ 気分いいものではない 掲示板ミクル http://mikle.jp/threadres/1142637/p11/より 全文はこちら |
アンテナサイト
鬼女・生活等
喪女・毒女等
気団・毒男
動物・家庭・食文化
おもしろ・VIP