甥っ子にあげるお小遣いの適正額がわからないから5千円から2万円の間であげている

どんな質問にもマジレスするスレ118 in喪女板
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1456587228

34:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:29:20.08 ID:d8+Yntnh.net
甥っ子にあげるお小遣いの適正額がわからないんだけど、甥姪がいる皆さんどれ位あげてますか?
上の子は5才なんですが、今までは5千円から2万あげてました。
で、最近二人目も産まれたので、その子にも同額渡したらいいのかがよくわかりません。
35:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:34:32.90 ID:8+NEZbw2.net
>>34
5才でそれはあげすぎじゃない?
うちは小学校に上がってからお年玉あげるようにした
今三年生だけど、三千円
お小遣いはあげてないけど、本屋で欲しい本なら2冊まで買ってあげる
スポンサーサイト



[ 2016/02/29 22:05 ] 生活の悩み | コメント(9)

【画像】舌の正しい位置を知って衝撃、私はずっと舌癖だった

最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板62
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1455662008

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:23:51.74 ID:HbwMldoG.net
舌の位置が上が普通な事
そして私が舌癖だった事


職場の先輩に、ガラケーだと連絡取りにくいからスマホ変えてLINEやれと力説されて、機種変させられせう

垢抜けたい喪女33
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1455884508

906:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:35:35.92 ID:I4yu5d8w.net
スマホに機種変させられせうなこと

職場の先輩にガラケーだと連絡とりにくいからスマホにかえてラインに登録してグループラインに参加してと言われた
メールを打つのが面倒なんだと思う
手間かけさせてしまってるなとは思うけどメールも月に2、3回あるかないか
その為だけに壊れてもいない携帯をスマホにしなきゃいけないのは納得がいかない
しかもスマホにしてもラインは面倒そうなので登録したくないって思ってた
その旨を伝えても「今時ガラケーは時代遅れ スマホはあーでこーで便利!ラインもあーでこーで便利!コミュニケーション以外にも仕事ができるようになりたいなら絶対スマホにかえた方がいい!」とめちゃくちゃ力説されて断れない雰囲気に
家にパソコンあるし本当に必要ないんだよな
ガラケーが好きなんだよ
お金かかるの嫌だな
手続きも設定もライン登録も操作覚えるのもすごく面倒くさい
まさかこんな状況でスマホにかえることになるとは思わなかった
[ 2016/02/27 22:08 ] 職場・他人 | コメント(19)

機会があって都心の有名なサロンのカットモデルやったんだけど、本当にすごかった

垢抜けたい喪女33
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1455884508

196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:54:17.51 ID:MMUxfriN.net
機会があって都心の有名なサロンのカットモデルやったんだけど、本当にすごかった
まず席の数が違うし、何個シャンプー台あるの!?って感じだったし、更衣室?があって専用のガウンに着替えてからの施術だったりして、施術価格も普段だったら手出せないくらいの値段(地元の美容院の2倍くらい)だった
フォロワーめっちゃ多い美容師さんに施術してもらって、すごくセットしやすくなったし、
いつも思い通りの髪色にしてもらえなかったのに、理想通り綺麗な色にしてもらえた
でも流石に高くて(カットで1万円くらい)常連にはなれそうにない… みんなどのくらいの価格帯の美容院に通ってるんだろう?安く良い施術が受けられるならそれに越したことはないよね

仕事を何だと思ってんの?社会に出たら「苦手」や「出来ません」なんて言ってられないんだよ!

喪女の思い出すと死にたくなる思い出★31
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1454853509


280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:01:57.76 ID:gGJMasCR.net
高校生のときにレストランのバイト面接を受けた際に店長さんから
「ホールとキッチン、どちらを希望しますか?」と聞かれて
「私は接客ができる自信もないので、キッチンを希望します!お皿洗い頑張ります!」と答えた。
そしたら店長さんが「何その言い方?接客できそうにないからキッチンて・・・
仕事を何だと思ってんの?社会に出たら「苦手」や「出来ません」なんて言ってられないんだよ!」と
キレられたこと。馬鹿すぎて辛い。
[ 2016/02/25 21:02 ] 職場・他人 | コメント(28)

ネズミ講もどきの高価な化粧品を押し付けてくる大家さんを一発で黙らせた

喪女の思い出すと死にたくなる思い出★31
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1454853509

174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:54:45.58 ID:3UENNwAX.net
前住んでたアパートが大家さんに家賃を直接支払うタイプの物件だった
2ヶ月分をまとめて払うんだけど、初めて行った時対応してくれたのが大家さんのお母さんだった(60代くらい)
55,000×2で110,000円ねと言われて「暗算できて凄いですね!」と言ってしまった
大家さんのお母さんはちょっとムッとしてて「まあ簡単だしいつも同じ金額だからね」と返してきた
私的にはおばあさんに優しく接するみたいな思いがあったんだけどそこまで年取ってない人に対して失礼すぎた
他にもお風呂のガスが壊れた時、真冬だったから途方に暮れて泣きながら大家宅に電話してしまったのも痛すぎた
学生とか初めての一人暮らしでもなかったのにそんな風になったのが自分でも信じられない
細かいことでも変な風に思われることが重なりまくったから当時の記憶消したい

会社の飲み会に子供を連れて来たアホがいて、コースで出た私の茶碗蒸しが奪われた

非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女141
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1440112006

725:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 07:49:32.57 ID:DC8g2i3Y.net
今日、会社の飲み会に子供を連れて来たアホがいた。
勿論、ガキの分なんかコースを頼んでいないけど「私の分を分けるから大丈夫!」とか言っていた。
そしたら中盤で「唐揚げがたべたい」と子供が泣き出して、終盤に出てきた茶碗蒸しを私の分を勝手に食べやがった。
「あ、気づかなくて~ごめんね~」
とか謝られたけど子供が食べているのを認識した上で隣の私の分を食べたのだから明らかにワザと。
仕方ないから奴が子供とトイレに立った瞬間、運ばれて来たデザートを2人分食べてやった。
勿論、「デザートがない!」と親子で騒いだから「間違えて食べちゃった。でも茶碗蒸しのお返しでいいよー」って言ったらぐぬぬぬぬという顔をしていてスッキリした。

軽度知的障害で下半身にも障害がある叔父の介護を押し付けられた

まさか自分の身に起こるとは思わなかった事40
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1451804988

750:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:16:03.64 ID:2LdO1Xhc.net
親戚の軽度知的障害者おじさんが50くらいなのに痴呆が始まってしまって
施設の職員に何かされたらしく、骨折して身体障害が残ってしまって
あうあうあーの上に下半身が動かない車椅子生活になってしまったので
その介護役を私に押し付けられそうになっていること

在宅の仕事してるからそばで見れるし平気でしょ?みたいな感じの事を言われてるけど全然平気じゃない
ほとんど交流のなかった親戚のおじさんの介護なんてやりたくないよ
もう定年迎えて悠々自適で海外旅行行きまくってる人いるから、その人に頼めばいいのに

友達とカラオケに行った時、注文していたポテト(大)を独り占めした上に割り勘されそうになった

喪女板 友達の悩み・愚痴 その57
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1453803033

765:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:27:35.13 ID:yIsJcGjG.net
くだらない話だけど
今日友達とカラオケに行って友達Aがフライドポテト(大)を注文したんだ
その時に頼んでも良い?って聞かれたからてっきり全員でシェアして食べると思ったんだけどいざフライドポテトが来て友達Bが食べようとしたらAが怒りだした
私が注文したから一人で食べる!!って言ってて驚いた
自分の周りではフライドポテトとかポッキー盛り合わせみたいなのって皆でわいわい食べる感じだったので
確かに頼んで良いか聞かれただけで一緒に食べようって言われた訳ではない勝手にシェア出来ると思ってた自分達がおかしいのかもしれない
どう思うか教えて欲しい
会計の時フライドポテト代含めて割り勘にされそうになったから拒否したけどこれもせこくて駄目だったのかも
[ 2016/02/19 20:24 ] 友人関係 | コメント(9)

実家暮らしで生活費三万入れようとしても親が現金を受け取らない、その代わり酒とつまみの代金を請求してくる

J'A`し貧乏な喪女集まれ57J'A`し
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1452347918

884:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:43:36.15 ID:fpyogXTW.net
実家暮らしで生活費三万入れようとしても親が現金を受け取らない

「その代わりに酒とオツマミと朝食よろしく」って事になってるんだけど、そっちの方が高くついてる

私の買い物が下手なのか親がわかってないのかどっち?

ちなみに毎晩父親は発泡酒3~4本+焼酎かウイスキー、母親は缶チューハイ2~3本
オツマミはスーパーの半額お惣菜とかを3品
朝は忙しいのでパンとバナナと牛乳or野菜ジュース

家では夕飯食べてお風呂入って寝る、それくらい
生活費三万は妥当だよね?
現金システムに移行したい…
お暇なときに

スポンサードリンク
鬼女・毒女記事一覧
一週間分最新記事
月間人気ページ
最新コメント
折りたたみコメント一覧
Comments<>+-
Trackback <> + -
ひきずりまわし