あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1338310842/
536 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 15:33:23.53 ID:tL5165Vd
専門職だけど非常勤で待遇悪い仕事をしてる。
可愛いと言われている後輩が、いい条件であっさり転職を決めた時、
あぁ結局外見なんだ、って久々に思った。
経験は1年違いだけどスキルは自分の方がはるかに上だし、
すごく性格の悪い子なのに、
就職先が決まる前に退職願を先に出してて、
退職の日が来る前には既に次が決まってた。
順序が違うんじゃないかと聞いてみたら、
「多分受かると思ったから」だと。
何事もこんな感じで、厳しいこと言ってみても受け流されて、傷つく気配すらない。
その自信は一体どこからくるんだ。
549 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 20:13:09.06 ID:9Q9g1V/e
>>536
「反省する気配もない」じゃなくて「傷つく気配すらない」ってあたりがみにくい
不細工の嫉妬は醜い!
537 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/06(土) 16:26:35.45 ID:nw70+u7p
スキルは自分のほうがはるかに上って疑わしい
完全に536の敗北
妬み嫉みにしか見えない
>厳しいこと言ってみても受け流されて、傷つく気配すらない。
ブスな上に人の批判ばっかしてたんだ・・・そりゃ嫌われるわ
543 名前:
536[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:20:25.17 ID:tL5165Vd
>>537
スキルは明らかに上ですよw
依頼されたことを2人で担当分けるんですが相手も難しいケースは回してきます。
都合のいい時だけ先輩扱いw
身嗜みを注意されたら普通従いませんか?
つけまつげが見苦しいと思って注意したら自毛と言い張るんですw
引っ張ったら涙目になってました。
あと、私の好きな色の服を着てきてかぶったので注意したら、
わざとビックリ顔するし。
職場だと泣くかもしれないから、そのへん配慮してランチの時に言ってあげたのに、
次からランチ来ないんです。
いつも誘いにくるのに、ある日から普通にデスクで弁当広げだして、
手作り弁当を周りの人間に褒めさせて私を攻撃してくるし。
本当性格悪い。
539 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 17:31:08.73 ID:351PwHaB
逆に熱意もスキルも無い美人だからこそ、
技術者としてキャリアを積み、会社に長くいる予定の戦力でなく
男性社員の嫁候補として軽く雇えるのでは。
543 名前:
536[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:20:25.17 ID:tL5165Vd
>>539
それが、既婚者なんですよ彼女。
うちの職場だと妊娠したらやめないといけないからとか言ってましたが、
結婚を機に正社員目指すとかまじ意味わからないです、普通逆ですよねw
541 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/06(土) 18:02:38.55 ID:nw70+u7p
今の時代、外見だけであっさり就職できる時代でもなかろうにw
自分には実力があって可愛い後輩には実力ないってのはただの思い込みっぽい
外見だけで就職できたーって思わせとかないと
あとですげー嫌味とか言われてマンドクセーうるさいブス先輩だから
そうやって受け流しておいたっていう可能性は高そうw
544 名前:
536[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:30:31.73 ID:tL5165Vd
あとむかついたのは学歴詐称。
教育学部出身って言った癖に、大学は「芸大」とか言うんですよ。
芸大にそんなのないよって指摘したら、
「マイナーな大学なので」って。
こっちが地方出身だと思って舐めてますよ。
管理職もなんであんな嘘認めとくんだ。
545 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/06(土) 18:51:11.78 ID:kQW2MP9b
ブスは卑屈、の実例すごいな
547 名前:
536[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:57:06.25 ID:tL5165Vd
いやブスじゃないですしw
管理職の趣味じゃないみたいですが、
彼女が来るまでは職場で唯一の若い女だったんで、
来賓の接待とか必ず駆り出されてましたし、
おばちゃんたちには今も可愛いって言われますよw
お金も時間もかけてるしね。
555 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 03:03:00.08 ID:Rdv0omsi
周囲に美人や自分より若い子がいた場合、ブスや年増側は
隙の無い善人でないと必死に粗探しされて叩かれる。
基本的に男性は美人と若い方に味方するのだから、
それを理解した上で扱わないと周囲全員が敵に回るよ。
556 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 04:14:10.04 ID:AVeDHoXV
男は(男女関係なく)すべての面倒事を押し付ける
サンドバッグ役を設定するからな
対象が女の場合は、疑似恋愛ルールを利用する
558 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 11:33:41.38 ID:3ao0yOG4
世の中顔なんだね・・・
560 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 15:42:56.54 ID:sRdZnYOx
顔に関係なく、生理的に受け付けない容姿の人間は
存在しているとこの間の祭りで思った
モゾモゾした動きの不潔そうな奴など
561 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/08(月) 18:57:43.56 ID:HrxCS+62
電車男みたいな展開でキモオタがまぐれで美人と付き合えたとしても
やっぱ長続きしないよな。
世間的なこと考えても、やっぱお互いのつり合いって大事だと思う。
564 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/08(月) 23:01:26.99 ID:HrxCS+62
最悪、殴り合いになっても勝てそうな相手には強くでるんだよ。
元ヤンキーとかその点、得してるよな。
565 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 23:51:05.84 ID:qMkkEwA3
>>563
あるな
小物な小せえ男ほど下手すると女にまで敵対心出すw
566 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 00:02:36.91 ID:frhbsHZ8
>>565
そういう奴はリア充かガタイが良い強面な男とギャル・DQN系女にはヘーコラするけど
気が弱くて大人しそうな地味な奴には男女関係なくとことん威張り散らすよなw
で、この場合一番被害を被るのは奴隷的な意味で地味ブサか、付き纏い的な意味で地味なそこそこ可愛い女性になると。
573 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/09(火) 19:22:11.72 ID:A82ZB6jH
>>536がその美女を無理矢理辞めさせたのか…
その美女の性格の何処が性格悪いのか全然わからない
おそろしい不細工女だな
男性陣にはバレテナイつもりだろうけど意外とそういう意地悪してるのとか
誰が原因で辞めたとか気づいてるもんだよ
反省しろ
575 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 21:29:26.00 ID:QxC2twTc
どれだけ嫌いでも、顔が醜いというだけの理由でブスを叩くと逆に自分の人間性が疑われるから
叩くための理由を得るために性格ブスな部分や落ち度をピックアップする奴も多いからな。
ブスは腹黒でも良いけど、足元すくわれないために賢く立ち回って人当たりの良い善人を演じた方が得。
それでも馬鹿男には嫌われるかもしれないが、少なくとも美人含めた同性は味方に付けられる。
581 名前:
536[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 17:09:49.06 ID:Ir5rA7PS
案の定、私が悪者ですね。
考えてみましたが美醜に差はないかと。
タイプの違いだと思います。
私は柴崎コウ系のきつめの顔立ちです。切れ長一重で。
相手は童顔で、数年前のゆうこりんとか女子アナ系と言われています。
能力も容姿も、実際異常の評価をされている点がむかつくのかもしれません。
ああいう女のせいで、転職がうまくいかない女性がたくさんいると思います。
理不尽です。許せない。
今日思いをぶつけてみましたが、彼女は黙って俯くのみでした。
誰かが助けてくれると思ってるんでしょう。
世の中ナメきってます。
584 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 23:22:05.88 ID:EF13GgcG
>>581
俺は最初に擁護してたけど、君にもキツい所があるし、
相手が好みの分を含む容姿で厚遇されたのも本当だとも思うよ。
人はそんな先天的なことが似た先天的後天となって返ってくるし、
人生に一度はそんな良さが良く悪さが悪くなる事でお互いに衝突して、二人共立ち上がるんだと思う。
長くなったけど、俺は後者なりに進むよ。
591 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 09:31:41.98 ID:imRwOV3O
実際の事実・事情はともかく、ここの書き込みをみただけで判断するけど
>>581はただ単に性格が悪い。顔の美醜関係ない。
>>581を友人や恋人にしたいとは思わない。
594 名前:
581[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 12:35:31.30 ID:9CPpmowC
ボコボコですね。
どうやったらわかってもらえるんだろう。
職場は児童福祉施設です。私と彼女は所謂カウンセラー。
難しいケースを担当しても職員も子どもたちも容姿のいい側につく。
実際の仕事の能力やキャリアは認めているといいながら、外見のいい方に担当してもらいたがる。
虚しいですよ。
608 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:57:57.58 ID:yen8SXnb
>>581みたいなのがカウンセラー、しかも子ども相手にって
本当に恐ろしいことだよ
世の中狂ってる
609 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 03:14:11.08 ID:gyB6y3eR
>>581
カウンセラーならば。
衝動と熟考
場独立と場依存
ジキソフレニア気質とメランコリー気質
人間関係と因果関係
被害妄想と加害妄想
この辺りを調べよう。
君は前者だろうから、孤立せずに。
ただの僻みっぽい嫌な女なだけじゃん
なんで先輩と服が被ったら、後輩が注意されなきゃいけないの?
頭おかしい
報告者キチなんじゃないの?
どう聞いても報告者の性格が歪んでいるようにしか思えないんだけど。
つけまつげが場に相応しくないと言いたいのはわかるがまつ毛を引っ張るなんて傷害になるだろ。
服の色が一緒だろうが関係ないだろ。
美人で既婚で仕事も出来てその上若いなんて、相手の非じゃないじゃないか。こんな相手に対してここまで敵愾心を持てるのはよっぽど性格悪くないとできないことだと思うよ。
なんだこいつ。顔も中身もブッスやなあ。
お前と同じ色の服着て何が悪いんだよ。自分が女王様だとでも思ってんのかきめぇ。
結婚したら就職ないわとか言ってるのも痛過ぎ。こんな奴が居る職場は辞めるさきないわな。こういう奴ほどしつこく辞めないだろうし。
僻みっぽいしスキルが上とか嘘だろとゲスパーしたくなるのもわかるけど、
それはいかんなと自分を抑えて読み進めてみたのに
>考えてみましたが美醜に差はないかと
散々外見のいいやつは得だ不公平だという論調を展開しといてこれはねーわ
いるいるこういう女。
後輩がどうのこうのの前に報告者の性格が悪い
これでカウンセラーとがゾッとするわ
地毛だっつってんのにマツゲ引っ張ってまで確認するってパワハラじゃん。つーか、全体的にパワハラだな
こんなのがカウンセラーなんてな。大学の学部も自分で調べたのか?もしかして、自分が知らないだけだからありえないと思ってるタイプじゃないだろうな
面接で判断されるとしたら、美醜より愛嬌だと思う。能力、経歴はもちろんだけど同じ能力だったら、無愛想な人より愛嬌のある人と働きたいだろ
この女最低。こんなのが先輩だたら、結局的に悪者にして、メンヘラになるまで追い込みかけたうえで、苛められたと上司にチクって辞めてやるよ。
こういう人がいるから
ブスの待遇がさらに悪くなるんだよ…
やっべーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブスで性格もクズって終わっとるやんけwwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwブスwコラwwwwwwwwwガキが泣くぞwwwwwwwww
児童福祉施設カウンセラー
ニコニコ笑顔も朗らかに対応出来るのも重要なスキルの一つだし
正規採用の評価の決め手でも有るのだろうに
この人は妬みのせいで、この相手の優れた長所も見えないんだろうな
そしてその点で、自分がずいぶん劣り、自ら欠点を暴露しているも同然なことも
釣りだと言ってくれ・・・
>彼女が来るまでは職場で唯一の若い女だったんで、来賓の接待とか必ず駆り出されてましたし、
>おばちゃんたちには今も可愛いって言われますよw
はいダメー!この辺から察するに100%嫉妬で間違いないですな
確かに容姿で差別されたり差をつけられることはある。履歴書の写真で合否が決まることだって多々あるし
ただブスの勘違いはあきません。性格くらいはよく見せておかないと
よりにもよってカウンセラーかよ
カウンセラーでさえ、自分を客観的には見られないものなんだと、わかりました。
転職先が決まる前に退職決めてたのは報告者と一刻も早く離れたくて、
多少の無職期間はやむなしというところまで追い詰められていたからだろうな。
カウンセラーって専門職なの?
専門職って、医者とか弁護士とか弁理士とかそこらへんのこというんだと思ってた
柴崎こうにの一重って、突っ込みどころ多すぎるだろ
同じ色の服着たので注意とか頭おかしい
こんなこと書いてる時点で報告者が圧倒的に頭も性格悪い
釣り以外の何物でもないわ。
カウンセラーって時点でメダマドコーーーーだわ
自分の内面も冷静に見れん人が、他人の内面に首突っ込んでええんかい?
恐いなー、こういう人は子供相手でも平気で差別しそう
ニコニコ愛想良い可愛い子にこの歳で周りに媚びるのは精神に問題ありとか言っちゃいそう
こんな病的な嫉妬女が児童福祉施設のカウンセラー?ゾッとするわw
後輩良い職場に逃げられて良かったなあ。
芸大じゃなくて
学芸大と聞き間違いでは…
何にせよひどい
学芸大についてのツッコミはなしか…。
学歴がだいぶ違うんじゃないかと思うけど。
頭おかしすぎワロタw
わかったあれだわ。
難しいケースは回して来るって、キチ保護者の相手しなきゃならない場合にマジキチにはマジキチをぶつけるってやつだわ。
確かに貴重なスキルだよな。育てようと思って育てられる人材じゃないし。
この先輩ってのは何かの病気なんですか?
つけまつげが見苦しいとひっぱったら涙目って…。
長髪が見苦しいと髪ひっぱるよりも乱暴な事では?下手したら傷害だよ
それ以前に眼前に指持ってこられたら怖い
仕事のスキルは上だけど
人生を渡り歩くスキルがないだけだろ。
それだって重要なすきるだよ。
最後のレスの人のほうがカウンセラーに向いてるんじゃないの
子供相手のカウンセラーも結構ピンキリだからね・・・
相談したこともあるけど、担当してくれた人が相談どころか日常の話すら全然噛み合わないし、一般常識も抜けてるから話してて不快感しかなかった。逆効果だったよ。
まつ毛引っ張るって何それ怖い
服の色が被ったから注意したらびっくりした顔されたってw
そりゃするよwwwエスパーじゃないからお前の好きな色なんて知るわけないしwww
転職の原因はこの女だろうな、何かと噛みついてきて怖いったらないわ
最初のレス以外は釣り臭すぎる……。
案の定、私が悪者ですね。
そうです完璧に悪ですね
嫉妬に駆られてまつげ引っ張るなんて恐ろしすぎるだろwww
あと柴咲コウ好きなんでなんかイラッとした
基本的に間違ってはいないんだろうけど
同性相手にカリカリして冷静になれてない上にやりすぎてるから
主張をまっすぐ言えるでも取ってもらえる状態でもなくなってるんだよ
つけ睫毛引っ張られた話も転職の時のダシにされたかわからんぞ
この調子だと
完全に報告者の性根が腐ってるな
服装なんて、よっぽど仕事に支障をきたすようなカッコじゃなきゃ
口を出すような事じゃない
この報告者のせいで、会社辞めたんでしょ
正確悪い奴は、自分の性格悪いことなんで判らないんだろうね
>>20
その通り。世渡りスキルは後輩のほうが遥か上をいくってわけだね。
ここの記事で相談所で育児の相談したら「わからないけど時間経てばなんとかなる」みたいな返答されたっていう記事があったよね
こういうカウンセラーがそんな答え方してるんじゃないかって思うよ、しかもそれが公務員だっていうんだから世もまつ
結婚式なんかで服装がかぶらないようにお互いに相談するのはアリだと思うが
日常で先輩である自分の好きな色をオマエが着るなってのはどういう理屈なんだ…
それに、つけまつげを注意までは分かるが、その後引っ張るとか…十分性格悪いよ、この人
まあこの文章が転職した後輩が書いた文章かもしれないとも思う訳ですが
よっぽど壊れてるんでもなければ素でここまでならないし
自分の職業に見合っただけの冷静さはないでしょうコレ見る限りでは
※40
逆視点で考えることのできる私かっこいい!ですねw
色かぶりや睫毛引っ張るなんてギャグみたい
テレビの中だけでいいわー関わりたくないw
国立の東京芸大だって教育課程とかあるだろ。
これは報告者がキチすぎww
そのことに、本人が気づいてないのが、やばい。
先輩に仕事を回すのも、ひがまれたら面倒くせwwって思っているからじゃないの?
或いは、先輩だからと、立ててくれてるとか。
つけまつげだから引っ張ったって、つけまつげに見える地毛だったら、どうするんだよ。
報告者の知らないところで、後輩さんの送別会はされていて、
更年期障害のおばさんが先輩で、やりづらかったよね、と同情されてそうw
転職も、報告者から逃げるために、事前に手をまわしてたんじゃないか?
脳内では自分のがスキル上だと思い込んでるんだろうな
こんな客観視できないキティがカウンセリングをまともにできるわけないしな
なにをいまさら
中学生の時に気づくことだろ
だから喚くんじゃなくてさ
もうブスとしてどうやったら最大限の人生をあゆめるかを考えるべきだよ
大人になって喚き出すことじゃないだろ
辛いだろうけどがんばれよ
そのクソみたいな性格もブスが原因だろうが、周りはいちいちそんなことには理解を示さんぞ
頑張れ
服の色被るなとかまじ何様だよ。
そんなに嫌ならお前が絶対被らない虹色とか金色の服でも来てこいと。
この手の批判をする人間で仕事が出来る奴を見たこと無いんだけど
家庭的なスキルも低い、性格悪い、独りよがりのオシャレ(笑)にしか熱意がない女が
やたら男に高望みして売れ残ってるのを見ると本当笑えてくるねw
柴咲コウのネガキャンみたいになっちゃって可哀相
これ釣りでしょ。
職業がカウンセラーで、なんで後輩の出身大学が芸大?学芸大学の間違いなのかな?
どっちにしても、凄くネタ臭い。
顔の美醜以前に精神・性格・脳みその醜悪さが異常な件
負のブスパイラルにハマってる典型だな
付けまつげ(と投稿者が決め付けて)→注意していきなり引っ張る。
自分の服と色がかぶった→同じ色の服着るなと注意。
この2点だけでも、どっちがおかしいのかがはっきりしている。
転職決めてから退職じゃなかったのも、よく分かるよ。
この投稿者から逃げるのを優先したんだろうなぁ。
たぶん、ほとんど柴咲コウでは、無いと思う。
ストレスたまってんだろね。
報告者が無能で僻み根性の強い性格の悪いブスって事はわかった
そして後輩の転職の順序は間違っていない
性格悪いよなこいつ
そして単純に目つきが悪いブスだろ
柴咲コウバカにすんな
タイトルだけ見て美人の厚遇は覚えがあるからなと思って本文読んだらキチガイの被害妄想だったで御座る!
スキルがなくてもやる気というか性格でカバーできる場合もあるし、人当たりのいい80点とギスギスした100点なら前者を使いたいと思うよ
性格とか本人の努力で伸ばせるものじゃなくて遺伝や体質も絡む容姿で判断するのは悲しいことだけどこいつの場合は違うわ
※46
なんかときめいた
もし学芸大のカウンセリング専攻なら確か宮廷レベルだよね
ブスでも美人でも何でもいいけど、人が転職決めただけで
こういう話するほどのことか?
これまでに見た中での感想だけど、
切れ長でも一重でも「目が大きい・目の横幅がある」人はまつげも長いことが多い。
細いだけ、小さいだけの目の人はまつげも短いことが多い。
家の母はパッチリ二重でまつげが長いんだけど、
同年代のおばちゃんに「アイメイクしっかりしてるのね」的なことを言われるらしい。
実際はファンデと口紅のみなのに。まつげがしっかりしてるとアイライン効果が出るだけで。
この美人さんもそういう自まつげしっかりタイプだった可能性もありそう。
人事やってるけど退職する前に次が決まってるなんて別に珍しい事じゃない
正職員ならともかく専門職なのに非常勤なら尚更、待遇のいい方に行きたいと思うのも
おかしな事ではないと思うな・・・ましてやこんな先輩がいるんじゃ余計にね
どれだけ読み返しても、報告者の性格の悪さしか読み取れないんだが……
>つけまつげが見苦しいと思って注意したら自毛と言い張るんですw
>引っ張ったら涙目になってました。
>あと、私の好きな色の服を着てきてかぶったので注意したら、
>わざとビックリ顔するし。
つけまつげ付けたことないから詳しく分からないけど、
引っ張って涙目になったってことは自毛ってことじゃないの?
しかも自分と服の色が被ったから注意したって……この人は皇族か何かなの?
そりゃ後輩も全力で逃げるわ
外見関係なく報告者の性格が悪すぎるだろ
人の睫毛引っ張るとか、頭おかしいし
服の色を注意するとか自意識過剰にも程がある
あるある、容姿は大切だからね~と思って読んでたらただの妬みか。
これ容姿じゃなく後輩がこの人より見た目中身スキルすべて勝ってるだけじゃん
外見で受かったんだって決めつけられてるその相手の方が可哀想。
>経験は1年違いだけどスキルは自分の方がはるかに上だし 職場は児童福祉施設です。私と彼女は所謂カウンセラー
しかし、カウンセラーに求められる能力って、相手との信頼関係を構築する能力や他の職員と協調して業務を推進する能力とか周囲の人間といい関係を構築してクライアントである子供の生育環境を整えることだと思うんだけど、こんな喧嘩腰の人間で周囲と上手く調整していく事が出来るんだろうか。
つけまつげだの服の色がかぶっただのこんなどうでもいい些細なことで他人に言い掛かりつけるなんて、ばっかじゃねーの。
まつげ引っ張るとか服装にイチャモンつけるとか…
完全パワハラじゃねーか
(´・ω・`) はいはい、なるほどなるほど
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
最近あからさまな釣レスをまとめるのはなんなの?
コメント欄炎上させたいの?
学芸大を芸大と勘違いして教育学部なんてない
とか突っ込み街ネタてんこもりやじゃないですか
実際のスレではつっこまれまくってるんでしょ?
カウンセラーなのに心理学わかんないのか・・・
途中で美醜は関係ないと叫びつつ、終盤 美醜に戻るんだな…www
ナンダコレ釣り的特長満載なんだが…w
まぁ学芸大を聞き間違えたんだろうな。
最初の1レスで報告者がクズだと分かるのも珍しい。
報告者も転職すりゃいいじゃんwwwwww美醜大差ないならwwwwwww
頭悪すぎワロタ
まずお前がカウンセリング受けた方がいいんじゃないの
ブスで卑屈でクズだから
はっきり言って全てにおいてお前はその後輩より下だから
お前は口だけ後輩は実力アリ、この違い分かるかな
分かってなさそうだなブスで卑屈でクズだから
学芸大も知らない田舎者。
昔、甥っ子の東工大を知らずに息子の地方国立大工学部を自慢する親父のコピペがあったのと同じレベル。
> 就職先が決まる前に退職願を先に出してて、
> 退職の日が来る前には既に次が決まってた。
> 順序が違うんじゃないかと聞いてみたら、
> 「多分受かると思ったから」だと。
他人のことなんてどうでもいいじゃん
ヤサシイヒトナンデスネー()
順序w
同じことやったら失敗しそうだから嫉妬してるだけにしか見えない
うっざw
芸大って単に芸術系の大学だって可能性もあるかなあ
私の好きな色の服着てきてかぶったから注意って…そういうものなの?意味不明だ。
いつものネタ師だね
文体が一緒
もう飽きてきたよ
やっぱ精神系の職業って精神病んでる奴がなる職業だなw
なんか…後輩に嫌がらせしてない?つけま引っ張って涙目になってたwとか…は?妬みにしか見えないしクソ性格悪くない?
こんなのが児童カウンセラーとか怖いんだけど
顔面ブスの上に性格ドブス
人の事を性格悪いとか言ってるけど、この女の方がどう見ても性格悪いわ。
そして妬みが凄い!!笑
この報告者のやってることは、職場いじめだ。後輩はいじめに耐えかねて転職を決めたんじゃないか?
そら、後輩いじめするような人間に味方になるような人はいないでしょ。えらく自己評価の高い人だな。カウンセラーなのに、自分を客観的に見られないなんて、優秀ではないと自分で証明してるようなもんだよ。
芸術系大学でも、教育学部つーか、教育課程がある大学あるぞ
怖すぎワロタw
これがお局様ってやつ?
釣りでしょ?こんな人間いるの?
恐ろしすぎる。
仕事としてやってはいけないことを窘めるならともかく、ツケマ引っ張るとかは完全にいじめだよ
何このキチ
お前が好きな色の服なんてしらねーよwwwってその子は思っただろうね
んで、表向きの理由はどうあれ、こんないちいちグチグチ言ってくる人がいたからどうしても転職したかったんだろう
彼女の人生に幸あれ
こいつは今すぐに氏ね
最初は「結局は外見」と言っときながら
途中から「考えてみましたが美醜に差はないかと」とは如何に
だったら問題はお前の中身じゃねーか…
わかってちゃんキター
漢字間違えてるくせに柴咲コウ似とか謝れ!柴咲コウに謝れ!
文章から性格の悪さが滲み出てる…
美人の性悪とブサイクな性悪だったら前者採用するかなw
単に「根性の腐ったカウンセラー」ってだけかw
こいつがいたから転職したんだろうな後輩。
これはひどい性悪。
スキルが上でも頭脳の差かもしれないのにwww
世渡りできるかできないかとかさ…
こんな先輩だから転職先早く見つけたんだろ。
つけまつげ引っ張るとか相当な精神的、肉体的暴行なのでは
ゾッとした。
本当に地毛だったらどうするつもりなんだ。
> あと、私の好きな色の服を着てきてかぶったので注意したら、
> わざとビックリ顔するし。
いやwww色が被ったからとか注意されてもwwwwwwww好きにさせえwwwwwwwww
> 職場だと泣くかもしれないから、そのへん配慮してランチの時に言ってあげたのに、
> 次からランチ来ないんです。
お前見たいのがいるから来ないよ当然だろwwwwwwwww
> いつも誘いにくるのに、ある日から普通にデスクで弁当広げだして、
> 手作り弁当を周りの人間に褒めさせて私を攻撃してくるし。
> 本当性格悪い。
こわいよこの人wwwwwww何この被害妄想wwwww
なんかボダとか患ってない?この報告者。相当怖い
とことん勘違い女だなー
ボコられてる理由がその性格なのに、説明が足りなくて判ってもらえてないって点も痛いわ~
ブスの僻み丸出しだな
人様のまつげ引っ張るとか、服の色被ってるから注意とかどんだけキチガイなんだ
こいつのせいで転職したんだろうなぁ後輩
スキルだの顔だのは知らないしわからないけど、明らかに相談者が性根腐っててクズなのはわかった
こんな基地外がカウンセラーになれるのか
こんな性格ブスにカウンセリングされる患者は可哀想だな
余計悪化しそうだ
自分がキチだから自分のことを知りたくてカウンセラーを希望する人って多いからね。
カウンセラーという名前ほど当てにならないのはスポーツ新聞の見出しぐらいだわ。
自分も心理の専門職についてるけどカウンセラーのお世話にだけはなりたくないww
自分は悪くないと言わなきゃならない時点で
自分以外の誰もそう思ってくれないから自分で言うしかない状態だと気付こうね
芸大っつったら基本的に上野にある方だと思うけどこ後輩が言ってる芸大って学芸大を縮めただけじゃない?
後輩は要領よくてずる賢いタイプ。
書き込み主は余裕がなくて荒んでるタイプ。
どっちも苦手です。
なんじゃこりゃ・・・
※107
>後輩は要領よくてずる賢いタイプ。
何を以ってずる賢いといえるんだろうか?
外見も中身も朝鮮人ぽいニダ
いやいや、調子のいい八方美人とか絶滅して欲しいだろjk
そんな奴がヘラヘラしながら他人に評価されてるのはムカつくと思うんだがな
※111
顔の美醜なんか見えないネットで叩かれてる意味を考えろ
後輩はこいつのイジメが耐えられなくて転職先も決まらない内に退職願出したんだよ
加害者の言い分信じるとかアホか
人の睫毛引っ張ったり服の色がかぶったくらいで(しかも理由が自分の好きな色)ファビョるのが
カウンセラーとな
本当にカウンセリングが必要なのはあなただと思います
ちょっとーこれアタシが好きな色なのに何着てきてんのーかぶったじゃんー
ってことだよな?お局のイビリ以外の何者でもないんだけどwww
好きな色の服がかぶっただの睫毛を勝手に引っ張るだの
この人の方がカウンセリング必要なんじゃなかろうか?
明らかに変な人だよね
え、釣り?怖い怖いwww
性格どう考えても報告者の方が悪いでしょ。
何で服の色被って怒られんの?
つけまつげ付けて何が駄目なの?
ほんと、こんな人にカウンセリングしてもらいたくないわー。
その後輩さんにやってもらった方がよっぽどいい。