まさか自分の身に起こるとは思わなかった事21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1358452138/
146 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 07:27:39.74 ID:SOcQm8ui
犬(シベリアンハスキーとゴールデンレトリバー)の散歩してたらスクーターに当て逃げされたんだけど、
ハスキーの方が興奮しちゃってスクーター追いかけてって飛びかかって倒し、
犯人?の顔ベロベロ舐めてた。
見てた周りの人が警察やら救急車呼んでくれた。
ゴールデンの方は自分のそばにいて、普段ほとんど吠えないのにずっと吠えてた。
スクーターは3人乗りしてたけど、みんな打ち身くらいで済んだらしい。
自分も少し痣ができたくらい。
ハスキーは興奮おさまらず再び走り出し、丸一日行方不明に。
昨日、ジョギング中の隣のおじさんが公園で寝てるのを見つけて連れて来てくれた。
147 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 07:31:47.25 ID:Koo5wzZm
なぜか痣を痔と読み違えた
148 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 08:18:41.18 ID:pMnCMDnE
ハスキーがまっすぐアホの子すぎて可愛いw
一件落着してよかった。
149 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 08:19:17.69 ID:lAkRvLrF
シーザー…
150 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 09:08:41.38 ID:xwjNYw3B
シーザーと平九郎で脳内再現された
151 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 09:13:48.69 ID:0KyysaIx
>>146
ハスキーカワユスwwwwwww
3人乗りってだけでもうDQNだな
155 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 10:57:02.28 ID:AFveKpfV
>>146
大きな怪我なくて&ハスキー無事に帰ってきたよかった
大きい犬っていいなー
161 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 17:16:34.17 ID:ZtYimGHz
>>146
ハスキーがマフラー部分に触らなくてよかったよ
ハスキーって冬場は強いことは知っているが夏場はどうしてんの?
162 名前:
146[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 17:28:29.09 ID:SOcQm8ui
みなさんありがとうございます。
3人乗りはDQNだけどさすがに亡くならなくて良かった・・・。
>>161
夏は冷たい玄関に冷たいマット引いたり、あんまり暑いと室内に
入れてます。
あとは祖父の作業場がある山の中腹あたりに連れて行ったり。
さっき3人のうちの一人と両親が謝りにきたんだけど、ハスキーは誰か来たのが
嬉しくてビョンビョン飛びつき、ゴールデンは唸ってた。
164 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 18:59:30.53 ID:S/6ZtjSp
>>162
マジレスで悪いけど、制御出来ない大型犬を2頭引き連れて散歩とか飼い主としてダメすぎる
DQN当て逃げが原因だから批判されてないけど、他の事が原因でもやらかすよ、そんなしつけじゃ
急なことでパニックを起こして逃走って、最悪
それでもし犬が死んでしまったら、悲しいですとか言うつもり?
そういう飼い主が多いから犬飼いのイメージが悪くなる
犬も可哀想
175 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:08:07.34 ID:+KQSpz8Q
えー?当て逃げされてどっちも冷静さを欠いていたとは思わないの?
いくら躾が行き届いていようが、飼い主に危害を与えられて
飼い主も動揺していたら思わぬ行動に出るんじゃないの?
動物を扱うプロだからってその行動だけ見て今までの躾とか性格を言い当てられるエスパーなの?
人間だって急なことにパニックになるのに
それに146は見てる余裕があったんじゃなくて見てるしかできないほど呆然としてたんだと思うよ
なんにせよ当て逃げされた>>146乙
急な事故はあとから痛みが来たりするから注意な
おまぬけでかわいいハスキーを飼ってたよ。
あの般若顔でハッハッ追いかけられたDQNの顔が見たかった。
ハスキーも見つかったし、怪我が大したことなくて良かった。
犬が無事に戻ってきて良かったね
そもそも、DQNさえいなかったら何も起こらなかったのに。
てか当て逃げしといて謝罪に来たのは一人だけかー
さあこい、報告者叩き
ハスキーとレトリバーがでてくるコピペみたことある気がする、同じ人かな
電柱アニキの世話にならなくてよかったねDQN
俺はやるぜ
シーザーと平九朗ワロタw
どっちもいい犬だ!つかスクーター3人乗りの時点でありえなくない?
ハスキーが追いかけなければ当て逃げしてた訳でしょ?
つかいい大型犬飼ってるな~小型犬とかじゃ一緒に転んで終わってたかもだし…
どっちも飼いたい犬種だけどうちは大型ムリだから、柴犬とポメだよ。犬も無事で良かったな!
164の言う事って最もだと思うんだけど
米6
シーザー・・・
シーザーと平九郎と書こうとしたら、既に書かれてた。
>>3
では・・・本スレ>>164に半同意。犬を声で制御できない飼い主が多過ぎる。
どんな状況であっても、「待て!」でぴたり行動を止めるまでにしなくてはいけない。
リードは物理的に離れてしまう場合もあるし、何より万一のときは離れなくてはいけないものだ。
だから、声で制御を出来るようになってほしい。
ちゃんと躾されてるじゃないか
当て逃げした相手を追っかけて倒したあと、決してかみつかずになめ回すだけでやめるなんて
仮にかみついてたら、理由の如何関係なしに保健所送りにされてたかもしれないんだぞ
近所で飼われてたハスキーも
アホの子ぞろいだったなあ
スクーター3人乗りとか、スピードも出なそうだしなんか意味あんのか?
なにより、報告者とわんこ達が無事でよかった!
俺はやるぜ
いい犬達じゃないか?
不意の事故に遭って冷静でいられる方が無理でしょ。
躾とか飼い主の責任とか、そんな範疇超えてるよ。
米11は報告者関係ないし。
175がぐうキモ
パニック起こした大型犬を町中に放したら駄目だろ
危険きわまりない
飼い主なら死んでも引き綱は放すな
ハスキーに関しては言われても仕方ないが、ゴールデンは別に問題ないと思うよ。
当てられて自分の犬が飛び出していったら実際何がなんだかで咄嗟の号令なんて出来ないよ。
人間3人分の重量が追加されたスクーターに轢かれてるのに
冷静に犬を制御できる調教師でも何でもない一般人っているならいたで凄いと思うが
ハスキーとゴールデン良いなー、遊びにいかせてほしい
こういうところで知ってる漫画でると嬉しい。
そうかやるのか
バイクに轢かれてまだリード持ってられる方がスゲェだろ。
やるならやらねば
軽傷にしても、いきなりバイクにぶつかられてリード手放さずにいられる人ってまずいないと思うわ。
まあ、確かにろくすっぽ躾もしていない飼い主がいることは確かだけど。
ノーリードで散歩してる連中とか、頭湧いてんじゃないかと思う。
ああいうのって、「犬が可愛い」んじゃなくて、「犬を可愛いと言ってる自分」が可愛いと思ってるんだろうな。
でも相手が腕の一本でも折れてたら殺処分になってたかもしれないね。理不尽だけれどね
164が暴論すぎて、言い方がキツすぎて、よく分からないw
書くとしても”女性一人で大型犬2匹散歩するってどうなの?”くらいでいいじゃん
まずったのはハスキーで、ゴールデンは吠えるだけで大人しくしてたのに
制御できない大型犬扱いとか、、、
飼い主が危険にさらされたら犬は吠えるし、そこまで制御しろっていうと
じっぺいみたいに声帯とらなきゃいけなくなるよ
成人の人間だが家族が当て逃げされたら制御できるかわかりません
164が言いたい事も分かるけど
バイクに轢かれて死んでも手綱離しません、って軍隊経験でも無いとなかなか出来ないと思うよ
眼前で飛び降り自殺した人を走って助けるようなもんだよ
制御出来ない大型犬を2頭引き連れて散歩とか飼い主としてダメすぎる
「とか」の使い方がおかしいぞバカ。
複数の事柄を挙げてるか? 不確かなことを語っているか?
どっちにも当てはまらないのに、いちいち「とか」を付けるな。
お前の文章のほうがよっぽど駄目だ。
難癖つけたがる人っているよね
164みたいな論点?ずらして正論かざして得意げな人いるいる。超迷惑。
平常時で大型犬が暴れりゃ問題でしょうが…これ非常事態だし、事故
当て逃げされようが綱をひいたまま固まってろと?犬も非常事態を感知してるんじゃん。
飼い主が当てられても、犬も黙って犯人を取り逃がせと?
もしかしたら轢かれてたかもだし、打ち所が悪ければ死んでたかもしれないのに。それも3人乗りのスクーターに。
は~意味分かんない
164は馬鹿としか言いようがないな。
当て逃げされて正常な判断下せるかよ。
それとも手がちぎれても日も離すなってか?
軍で訓練でもうけろってか?
んじゃまた>>164を少し擁護
犬は、号令で止められるまでには躾けてください
プロや訓練士じゃないとか、そんな糞のような言いわけはどうでもいい
犬を飼っているなら、最低限それだけできるようになりましょう
最後の瞬間に犬を守れるのは、飼い主だけですから
なお、交通事故等の非常時には、リードを離してください
それは、起こり得る可能性の高い1次被害(飼い主もろとも・・・)を防ぐためです
離してしまった結果起こる「かもしれない」2次被害は、この場合無視してかまいません
それから・・・>>164はリードを離す離さないについて言及していません
お前ら、マイストーリーで脳内展開しすぎですよ
※34
>お前ら、マイストーリーで脳内展開しすぎですよ
オマエガナー
※34
当て逃げされたら号令どころじゃないだろ…
しばらく声も出ないくらいびっくりしたって普通の人間ならおかしくないよ
それにハスキーの方もDQN噛まなかったんだから普通にしつけられた犬だと思う
※32が言うように状況によっては正論だけど論点ずれてるんだよね…
オレはやったぜ!
オレはやったぜ!
子供が大型犬に散歩させられてたり、飼い主スマポしながら散歩させられてたりは馬鹿だと思う
犬に散歩させられてるなら犬飼うな
やるぜやるぜおれはやるぜ!
ハスキーとゴールデンのどちらか一匹でも、本気で力くらべをしたら普通の人では太刀打ちできないと思う。「飼い主」&「人に従って」補整があって制御できる感じだとかんがえる。
164は犬の躾にトラウマでもあるんじゃね?知らね
※34
その糞の様な難癖の付け方はどうにかならんもんか
お前さんの脳内世界には声をかけれない状況というのは存在しないのか?
ついでにマイストーリーで脳内展開を言うなら
>>164の
>他の事が原因でもやらかすよ、そんなしつけじゃ
が充分すぎるほどマイストーリーが脳内展開してるご様子なのですがその事についても
擁護してさしあげたらいかがでしょうか?
この状況ではさすがに164は言いがかり過ぎ
ハスキー
終始遊んでいただけかよ
※30
>制御出来ない大型犬を2頭引き連れて散歩「なんて」
って意味だろ
難癖ってレベルじゃねーぞ
行方不明…?
普通にハスキーGJでいい話だと思うけどな
資格取得に苦手ながら法律も勉強したけど、非常時にまで犬の抑制は求められてないよ
転んだ時にリード離しちゃって通行人に吠えついて驚いた通行人が電柱に激突した、なら例え噛み付いてなくても通行人が勝手に激突しても飼い主に責任あるとみなされるけど
これは事故、非常時だよ
不意にはねられて声が出る人間もなかなかいない
ハスキーは狂暴犬じゃなくて顔舐めるだけだったんだしゴールデンも噛み付いたりしないんだし、抑制出来てないうちに入るか?
飼い主がはねられて気絶してようが飼い主の横で停止してる犬以外は躾不充分?
人間が歩いてて1人が当て逃げされて、犯人に向かって怒鳴る人間と犯人を追いかけてって犯人に抱き付く人間がいてもやり過ぎとは言われないし
犯人追いかけてってボコボコにしたらやり過ぎだろうけど
躾されてないとは思わないし、この場合はぐれてしまったのも仕方ないけど、なるべくなら1頭ずつ散歩させて欲しいとは思うけどなぁ
175よりは164の見方をしたいかな。
なんか冷静でなくなることがあったら、犬がどっかいっても何しても仕方ないみたいな意見はちょっとね。
バイクにぶつかられたらとっさに対応できないっていうのには何も異論はないんだけどね。
※39
やるならやらねば
難癖がテンプレ通り
低能すぎる
164が彼氏いない理由がよく分かるwww
ハスキー可愛いなあ
ジャーキーあげたい。
オレはやったぜ
オレはやったぜ
そりゃ何かあった時も飼い主の側で静止ってのが大型犬の理想なんだろうけど
ハスキーには無理だろと思う私は動物のお医者さんの読みすぎである
※35 具体的に反論できるようになったら、またどうぞ
※36 号令ができなくて後悔するのは自分。それが嫌なら頑張りなさい。結局はそれしか書いていないのに、どのへんが論点ズレなのか書けるようになったら、またどうぞ
※42 声をかけられない状況というのが存在しないと書いてあったか?馬鹿が
それに、>>164の同意できない点まで擁護の必要はないだろ。低脳は休み休み低くなってくれよ
※45 馬鹿ってのはそんなもんだ。世の中その程度の馬鹿しかいないと諦めて愉しめ
※47 法律の話はしてない。なお、このケースは抑制できていない(していない)うちに入る
また、飼い主の横で停止してる犬以外とか、誰もそんな話はしていない
その後の文章は日本語で書くとどうなるか教えてほしいわ
※49 「咄嗟の時には何もできなくて当然だ」と、威張る馬鹿がいる世界なんですよ、ここは
※54 ハスキーも可。子供のころから飼い主に服従するようにしないと、ハスキーでもシェパードでも立派な馬鹿犬の出来上がりだよ
さ、馬鹿連中はいくらでも相手してやるから、どんどんきなさい
>>55
うわぁ…
tp://kopipe2011.blog116.fc2.com/blog-entry-2081.html
飼い主さん、一緒なんじゃ・・・?w
読んで「あ~ぁ」ってなって
※みて「うへぁ~」ってなった
んではこの場合抑制出来てるケースとは?
飼い主の横に佇んでなくても良いけどバイク追いかけてくのは抑制出来てないって、じゃあ他にどう動けと
でも、これ、ハスキーが飛びついちゃだめじゃん?走って逃げるまでは仕方ないにしてもさ。
バイクの人が死んだり大ケガしたりしたら、過失相殺はあっても飼い主さんの過失責任問われると思うんだけど…。
米60
だよね、犬が事故でしんだら器物損壊かなんかで
犬が人にケガさせたら過失責任は飼い主がくらうから
待てさせられない時点でアレ。飛び出して転倒したとかいわれりゃ
3対1お犬さんで無理じゃね
三人でスクーター乗ってる時点でいつでも死を覚悟しておくべきだろ
>>56 何か反論でもあるなら具体的にな
>>59 お前が相手にしている対象のレス番号くらい書け。
なお、抑制出来てるケースとは、号令で犬が止まること。
そう>>34に明記してあるけど読めないか?
>>60 そのとおり。法律上は「当て逃げされた」ことと「バイクが犬のせいで転倒した」ことは別の扱いとなるからだ
名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/01/27(日) 18:30:09 コメNo.72750
米60
だよね、犬が事故でしんだら器物損壊かなんかで
犬が人にケガさせたら過失責任は飼い主がくらうから
待てさせられない時点でアレ。飛び出して転倒したとかいわれりゃ
3対1お犬さんで無理じゃね
名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/01/27(日) 18:36:07 コメNo.72751
三人でスクーター乗ってる時点でいつでも死を覚悟しておくべきだろ
余計なコピー部分を消してなかったな
まぁ分かるだろ
何かムキになってるコメントが、痛い!
はねられてんのに号令かけられる人間もそういないと書いておりますが?
報告者が声出たとも出なかったとも書いてないのだから号令かけて止める以外は認めないなんて視野が狭い
3人でスクーターに乗ってる時点でアウトじゃね?その上、人なり犬なり轢かなくて良かったよねー
犬超gj!
もしこんなのに犬轢かれて殺されたら、慰謝料と賠償金請求するわ
そんなんじゃ命は戻らないけど
※67
請求するのは勝手だけど認められないよ法律は犬側が圧倒的不利にできてるから。
今回もし真性DQNで犬のせいでバイク壊れた、怪我したって訴えてきたらそっちでは勝てる可能性だってあるくらい。
庭に繋いでる犬を近所の子供が勝手に庭に入ってきて触って咬まれてたor飛びつかれて転んでケガしたっていうのも、子供の不法侵入と、犬が子供にケガさせたのとそれぞれに過失がついて判断されるんだよ。
>>65 ムキになって馬鹿を虐めて遊ぶ。それが趣味だからね
>>66 そんなもの、はねられかたによるだろ。なにより、はねられたことを免罪符にして号令の訓練をしないことを問題視しているだけで、それ以上のことは主張してねえよ馬鹿
パニック起こした大型犬が全力で走ってきたらそりゃ怖いな。
号令の訓練は大事かもね。
・・・でもスクーターのDQNざまああああ
3人乗り&当て逃げって悪質すぎ。
馬鹿って…
号令の訓練してなかったとか書いてないよ
跳ねられ方も書いてない
何故憶測だけでそこまで口悪く批判出来るの?
俺様はバイクに当て逃げされても号令くらい出来るし!それくらい飼い主として当たり前!な考えだから口悪くいくらでも言えるんだよ。
一度自分も事故に遭えばわかるんじゃない?何が起きたかさっぱりわからなくて何?どうしたん?!と思ってても声が出ないし、寝っ転がったまんま(座り込んだまんま)でいる事しか出来ないから。
>>71-72
だから「お前たち」は「馬鹿」と言われるんですよ
この話は>>34からの流れです
これ以上説明が必要ならそう書いてください
馬鹿には難しいだろうけど、がんばって
勝手にコピーされた上に余計な部分とか言われた俺涙目
他人に馬鹿とか言う育ちの人間に説教される私も涙目
しかも私がコメントしたのにいきなり突っかかってきておいて前のを見ろとか言われて、もうどうしよう…
必死なやつがおるのぅ笑
164が降臨しておられると聞いて(^o^)/
必死な164でいいよ、めんどくさいから
結局捨て台詞で逃亡するだけしかできないんだから、最初から突っかかってくんな
せめて、少しは自分の知能の低さを認識してからにしてくれ
分かったね、このゴミども
「ムキになって馬鹿を虐めて遊ぶ。それが趣味だからね(キリッ」
だっておwwwwwww
どう頑張ったってこんな米欄で人の考えを変えたり、自分の意見に納得させたりするのは無理な話なのに、ムキになって何回も書き込んだ挙句人を馬鹿呼ばわりして幼稚なことだな
例えバイクに当て逃げされようとも号令位できなきゃ飼い主失格ってどういうことなの
言ってることが斜め下過ぎて訳が分からない
愛誤団体の方だろうかwww
報告者は軍人じゃないぞー
ただの喪女だぞー
>>79 うんうんすげえ煽りだ。まいったよこれで満足か?おめでと
>>80 反論できないそういうお前らの様子を目の当たりにできるだけで十分だよ。それを幼稚と呼ぶことができるのは完全にスルーできる人だけだと思うし
>>81 もう、そういう馬鹿は間に合ってます。とりあえず>>69の後段を読んで出直しだな
こんなレスにマジレス来てたでござるの巻
棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ~
そうか、やるのか
164は極度の犬嫌いか?でなきゃあんな無神経な発言は出来ん。
自分も犬嫌いだけど164みたいな考えは持てないなぁ
反論出来ないのは※83だろ
非常時(当て逃げ・交通事故)まで号令かけられるという想像力の乏しさと独自の妄想でしか語れない視野の狭さを反省してから出直せ
プライドを守る為に真っ赤になって全レスしてる場合じゃない
なんか報告者叩きに必死なのがいるね
折角だからあの有名な言葉を送っておこう
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
これは下手な交通事故を超えたイタさだな
>>84 よかったじゃないかおめでとう
>>87 自分で勝手に相手のレス内容を捏造してそれに反論して・・・知能指数いくらだお前
>>88 おつかれさま。じゃ、お帰り下さい
もういいか?
もしまだ何かあるなら遠慮しなくていいからね
※90
論点ズレてるじゃん
これは非常時。
相手はスクーター三人乗り。報告者を当て逃げし、逃走。
この<軽車両>に急にぶつけられる。痣ができる位の衝撃を受けた際、リードを離してしまった。
(犬は追いかけて飛び付いただけ)
犬に追い付かれ飛び付かれたのも、スクーター3人乗りでスピードが出せなかったから。
まず何より、人 身 事 故が起きてるからね?
君が論じてる()つもりなのはリードを離した飼い主=無責任!て点。
ここだけwww
出来事には起承転結があるわけよ。また、その時の状況がある。…って皆言ってるけど、意味が分かんないんだよね?w
犬が逃げて他の人を噛んだら?
犯人が分かってるから、裁判起こしてスクーター相手に請求。犬が処分(許せないが)または、犬がいなくなったら?賠償請求と慰謝料請求。
しかも、今回相手が分かったのは、犬のお陰。
しかも法律の点からは話してないとかワロスwww
※90君の言う通りならば、事故だろうが非常時だろうが声が出なくなる(=号令がかけられない状態になる)と犬を抑制出来ない無責任な飼い主という事になるが?
それともハンドサインだけでどうにかしろと?走っていく犬に対してハンドサインとか虚しいwww
まさか犬が走って行く時点で抑制出来ない無責任飼い主か?
>>91-92
あのな・・・論点は本スレの内容そのものではなく>>34に記載のことなんですよ
そこに噛み付いたお前ら知能の低い生き物が、ひじょーじだからあーだこーだと捲し立ててるだけ
やり直せ(ちゃんと謝れ)馬鹿が
この話にしたコメントにいきなり噛み付いてきたのはそちらです(私別にコメント欄の誰かに対してレスってなかったのに)
それで非常時関係ないだの馬鹿だのお前が突っかかってきただの言われても…困る
謝って頂きたいのはこちら
ここIDないからどのコメントが誰のか分からないけど、結局一体誰と闘ってたわけ?
お前の論点なんか知らねーよww
みんな本スレの内容についてコメントしてるのに、それに勝手に噛み付いてきたのはお前だろ?勘違いすんな
そもそも何でお前の話にあわせてコメントしなきゃいけないわけ?何でお前のコメント逆上って読んでからコメントしなきゃいけないわけ?
そんなにその論点で語りたいなら一人でスレ立ててろ
そろそろ記事更新されて面倒だからこれだけ言わせて
ネチケット勉強して出直せ
>>94 まずは具体的にレス番号を書け。お前の話が本当か嘘か判別できないだろ
>>95 こっちの論点を知らねえなら、わざわざこっちの論点に噛み付くなよキチガイ
>>96 ネットとは、心から見下せる相手を見つけるのにコト欠かない場所
そういう認識でゴメンネ☆
※欄がわやくちゃになっててワロタ
思ったんだけど都心部と郊外で犬のしつけに差が出るのかな?
自分は都内在住なんだけどハスキーみたいな大型犬飼育者は、呼び戻しや車自転車人への飛びつき、拾い食いにはかなり神経質にしつけしてるけどなぁ
基本、ドッグランしか思いきり遊ばせてあげられないからマナーには割かし厳しい
報告者みたいに飼い主さんが何も出来ないってなっても、
①飼い主から離れる②原チャを走っておいかける③人に飛びつく④顔をなめまくる⑤走ってどっか行く
のコンプリート達成はさすがにないわ(自分の愛犬はハスキーじゃないけど)
これでいつもはしつけが入ってる良い子って評価はムリがあるよ
あ、このハスキーが我を忘れるほどパニクってたってのはないと思うよ、そんな犬は人の顔をベロベロなめたり出来ないから…
私のコメントは47(だと思う、携帯だからか番号表示ない)から
ハスキーGJって最初に言ってるコメントで記事に対してコメントしただけ
そこにいきなり突っかかってきといて馬鹿呼ばわり挙げ句コメント遡れお前らが俺に噛みついてきたとか言われても濡れ衣すぎて普通に困る
謝って頂きたいのは濡れ衣着せられて馬鹿呼ばわりされたこちらですけどね
>>99
では、以下の文章はどのレスに向けてのものか答えなさい
>資格取得に苦手ながら法律も勉強したけど、非常時にまで犬の抑制は求められてないよ
田舎の方に住んでるとそんなに躾はしないのかも
うちの場合、まず人・車・自転車が少ないから(笑)離れて歩けば跳びついていく心配はないし、ドッグランとか犬のリードを外して遊べるような空間はほとんどないからリードで制御すれば事足りるからね
大型犬の飼い主さんはしっかりやってる人もいると思うけどね
記事のレス番号164
コメント数10個前後ならともかく私がコメントした時点で47番目なんだから前のコメントとか面倒過ぎて見てないわ
携帯だし
よって噛み付いてきたというのは被害妄想
※100
自分にレスされたと思ったの?自意識過剰すぎwwwみんな俺のコメ読んでるはず!!って?ww
>>102
残念ながら本スレ>>164には法律に関する内容が皆無
よってお前の主張が正しいとは認められない
意図的に嘘をついたのか、単なる馬鹿なのかは知らんしどうでもいいが、
根拠がないことが明白になった以上、謝罪しなさい
>>103
では、>>100にお前が回答してもかまわない
もちろん、>>103同様の幼稚な煽りモドキを繰り返すのもかまわない
どちらにせよ、もう少し楽しませてほしい
つまり46以前のコメントには法律の話が出てたわけ?
そうじゃないならその主張(法律の話が164にないから私のコメントが164に対するものではない)は通らないよ
法律言い出したのは法律上責任問われないような非常事態なのに164が難癖つけてるからだしね
勘違いで濡れ衣着せた挙げ句馬鹿呼ばわりしといて謝罪しなさいとは随分常識外れな上から目線だこと
>>106
悪いが、>>100で出した例は一部だけだ
以下の内容についても本スレ>>164には記載がない
>非常時にまで犬の抑制は求められてない
>転んだ時に~飼い主に責任あるとみなされるけど
>不意にはねられて声が出る人間もなかなかいない
>抑制出来てないうちに入るか?
>飼い主がはねられて気絶してようが飼い主の横で停止してる犬以外は躾不充分?
なお、これらについては>>46以前に全て論点として登場する
嘘や言い訳はもう少し上手くやれ
そんな下手糞だと女レベルだ
ああそうか
>>106でお前は「法律」について論じているか否かを論点にしたいのか
悪いが法律云々はお前の主張である、
「非常時にまで犬の抑制は求められてない」
という部分を補てんするだけのものにすぎない
よって、どこに法律の話が出てこようが出てこなかろうが、何の関係もない
自身に都合のよい部分だけを抜き出して利用するなど、やはりその辺の頭の悪い女レベルだぞ
しっかりやれ
法律に関しては?46以前に上がってたん?
「非常時にまで犬の抑制は求められてない
転んだ時に~飼い主に責任あるとみなされるけど」
164「制御出来ない大型犬を2頭引き連れて散歩とか飼い主としてダメすぎる」
164「他の事が原因でもやらかすよ、そんなしつけじゃ」
「不意にはねられて声が出る人間もなかなかいない
抑制出来てないうちに入るか?」
164「急なことでパニックを起こして逃走って、最悪」
「飼い主がはねられて気絶してようが飼い主の横で停止してる犬以外は躾不充分?」
他は?
私が噛みついた事にしたいらしいけど
>>109
それは頑張ったつもりかい?
164「制御出来ない大型犬を2頭引き連れて散歩とか飼い主としてダメすぎる」
これに対して
「非常時にまで犬の抑制は求められてない」
「転んだ時に~飼い主に責任あるとみなされるけど」
を持ち出したが、非常時について>>164は論じていないので(主張の証明としては)却下
164「他の事が原因でもやらかすよ、そんなしつけじゃ」
これに対して
「不意にはねられて声が出る人間もなかなかいない」
「抑制出来てないうちに入るか?」
を持ち出したが、他の事が原因となった場合についてまったく論じていないので、却下
164「急なことでパニックを起こして逃走って、最悪」
これに対して、
「飼い主がはねられて気絶してようが飼い主の横で停止してる犬以外は躾不充分?」
を持ち出したが、躾が十分か否かについて独自に論じ始めていることから関係がなく、却下
もういいわ、お前
そういうバレバレの嘘ってのは、お前をかわいいかわいいしてくれる相手だけにやってろ
進んで騙されてくれる相手にしか通用しねえっつーの、このゴミが
うわ…せっかく真剣に返してあげたのに頭が気の毒な人相手だった
「お前法律云々言ってるけど164には法律の話出てねぇだろ。俺に噛み付いてきたんだろ正直に言えよー」
と言いながら
「法律云々は主張の補填だろ、以前のコメントに出てようが関係ないぜ!」
補填だから過去コメントに法律云々出てなくても関係ない
ならば同様に164に法律云々出てなくても関係ないはず
最初に「164に法律云々書いてないじゃん」と言ってきといて「補填だから関係ないぜバカ女」とは
…大丈夫?
※110
そろそろ苦しそうだね
※110の却下理由があまりにも頭悪すぎるので返事に困る
>>111
反論してるつもりなんだろうな、きっと
>補填だから過去コメントに法律云々出てなくても関係ない
そのとおり。こちらもそう主張している
だが、過去コメントに法律の話が出てきたか否かにつきこだわったのはこちらではない
逆切れしている暇があるなら、関係ないことにつき必死になって主張した馬鹿な行為を反省しなさい
>同様に164に法律云々出てなくても関係ない
もう忘れたのか。法律云々はお前の主張の補填にすぎない
そして本旨は「非常時にまで犬の抑制は求められてない」という主張であり、非常時については>>164は論じていないと既に指摘している
>最初に「164に法律云々書いてないじゃん」と言ってきといて
>「補填だから関係ないぜバカ女」とは…大丈夫?
【そもそも】【それ以前に】という表現があることを知らないのだろうな
>>112-113
まぁ、ゆっくり楽しめよ
勉強になる米欄だなぁ。
煽りのプロフェッショナルだな!
ネタにマジレスカコワルイ
これだから馬鹿飼い主は・・・
当て逃げだから、非常事態だからと判って暴走したわけではなくて
ただ興奮したから街じゅう走り回った、吠えまくったのでしょ?
賢い犬でも何でもないと思いますけれど。。
むしろ馬鹿犬の部類でしょう。
そんな危なっかしい犬、しかも大型犬、しっかり躾けて下さらないとおちおち街も歩けませんね。
交通事故関係の仕事してるけど犬がスクーター押し倒して乗員けがさせたら飼い主損害賠償物だよ 犬は殺処分になる 相手のアホの関係者にモンペややくざがいなくてよかったね
お顔真っ赤で書き込みお疲れ様です
でもちょっとわざとらしいと思うんで次の作品に期待しますね
>>119
逃げ出すなら全力疾走の方がいいと思いますよ
負け犬を私は追いかけませんから
飼い主も馬鹿犬もスクーターDQNも全レス阿呆も皆殺処分でいいよもう
子供か
>>164
犬が死のうが死ぬまいがどうでもいいが
無関係な他人にだけは迷惑かけないでホスィ…
↑なんでそれを164宛に言うのかわからない
無関係な他人に迷惑をかけるかもしれないのは報告者じゃない…
>>164が気に入らないからだろ
根拠はそれだけ
つまりただの馬鹿
164は正論だと思うよ
犬も飼い主も冷静さ失うのは仕方ないけど
大型犬二匹連れてたんじゃ犬が冷静さ失ったときに止めれないでしょって話
もし人を襲っちゃったりしたらどんな不測の事態でも、処分されるのは犬なんだよ。だから散歩は一匹ずつするとか、対策は必要じゃないかな?犬のためにね。
結局のところそういうこと
>>164は表現に揚げ足を取られる隙はあるけれど、正論と言っていい
それをここのバ飼い主ドモが自分の飼い方について自己弁護してるだけ
緊急だろうがなんだろうが、そのときのための訓練は必要
実際にできようができまいが、そのときのための心構えと対策は必要
こんなこたー議論するまでもない、あったりまえのことだ
久々に動物のお医者さんが読みたくなった
>さっき3人のうちの一人と両親が謝りにきたんだけど、ハスキーは誰か来たのが
>嬉しくてビョンビョン飛びつき、ゴールデンは唸ってた。
私はこれが嫌だ。
前半はハスキーGJと思ったけど犬好きの人でも
でかいハスキーが飛びついてくるって怖いと思う。
しかも加害者とはいえハスキーに一度飛びかかられた人でしょ。
犬は奥にしまって引き離せ。
話し合いの場に出してくるな。
自分の感想を皆さん書いておられるだけなのに、頭に血が上ってるのか、暴言吐かなくても…
自分が正しいと思うのは結構ですが、違う見解の人へ攻撃的なコメントがあると、不愉快に感じるなぁ
164が言う事が同意されるには
164が誰から見ても何が起こっても完璧にこなす
完璧な人間じゃないと許されない。
完璧なしつけは無理かもしれないけど、このバカハスキーは最低限のしつけさえされていない
それをこんだけ擁護出来るってのは犬飼いの人間がバカが多いということ
正直、同じ犬を飼っている人間として迷惑している
1匹ずつ散歩させればいいんじゃね?
2匹散歩させたい時は1人1匹リードを持つようにする
1匹ぐらいなら大型犬でも制御できるでしょ
おれはやったんだ~~~~
……って、みんな聞いてないみたいだからおれもう寝るよ。
オヤスミ。
>>130
その感想からその人の普段の対応が分かる
それをここで正しても治らないだろうが、誤っているということは否が応でも心の片隅に残せる
言い返せなかった悔しさと一緒にね
それはきっと、その人と、なにより、その人の大切な犬のためになるはずだ
>>131
正しくは、「完璧を目指そうとしている人」だね
完璧な人間はこの世にいないし、どれだけ注意していても人間は必ず失敗するものだから
>>132
まったくそのとおりだと思う
まだここみてんのかな?^^
※28 支援する
うはwwwまとめのコメ欄にはりついて必死に論破()とかw
構ってもらえてうれしかったんだな
※136 何か言いたいことがあるならご遠慮なさらず
※138 そうそう。そのとおり
「で?」
低レベルな煽りモドキで満足かい?
もし満足したならお引き取りを
おいおいw
重量のあるバイクにぶつけられて痛くないわけがないだろw
普通に突っ込んできたスクーターにビックリしてリード離してしまうかもしれないし、それは危険運転による被害で飼い主の過失じゃないでしょ
知能が3歳程度と言われる哺乳類の中でも非常に賢い部類の犬がパニック起こしたのもドキュンの違法で迷惑な危険運転が原因だし
犬が他人に怪我をさせなかったなら法的にも問題ない上に、完全に飼い主は被害者
何で飼い主や犬が叩かれてるか分からん
叩いてる奴、無知だし頭悪過ぎでしょ
※140
バーーーーーーーカwww
日頃のしつけが出来てりゃ飼い主がリード離してもこのバカハスキーみたいな行動はしないんだよ
お前の方が無知で頭悪すぎ
※140
お前は頭が悪いな
パニックを起こしたことばかりを責めているんじゃなく、
「そうなったことがあたり前で普段の躾は関係がない」
という、バ飼い主の思考を責めてるんですよ
実際の責任問題とか、そんなことは二の次
実際に躾で被害を防ぐことができる可能性がある以上、
その躾をしっかり行うことは絶対に必要というだけの話