些細だけど気に障ったこと Part167
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361118862/
238 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 20:40:26.38 ID:ML1SXyYM
びっくりスレに書いた話の関連ネタ。
クリオネが通販されていて、容器ごと冷蔵庫で飼えるという話を人にしたら
「かわいそう」と言ってたこと。クリオネがああいう愛嬌のある姿だから
そう言ってるだけであって、もしクリオネがムカデや毛虫にそっくりだったら
気持ち悪がるだけだろ。
クリオネに知能があるわけでもないし、単なる巻き貝の仲間なんだから、
「かわいそう」とか言う対象じゃないのに、と気に障った。
241 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 21:25:33.87 ID:E85cLatG
>>238
まあ、俺もそれを可哀想とは思わんが、
巻き貝の仲間だってかわいそうと言ってやってもよかろうもん
243 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 21:28:45.94 ID:mMb8og+V
巻き貝だって毛虫だって可哀想な事したら可哀想だってばよ
245 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 21:48:50.67 ID:RawrwMY4
みみずだって小学生に遊ばれてたら可哀想だし
花だって手折られたら可哀想じゃない
ただ可哀想なだけでどうというわけでもないが
でもそういうことをして人間成長の過程をたどるから
知能がどうのってことにはならないんだと思ってた
250 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 23:08:15.35 ID:tOSc0Umg
>>238
私はクリオネはきもくて嫌いだけど、それでもやっぱし生き物がそういう扱われ方するのは気分良くないな。
似たようなので、以前よく花屋なんかで密閉ビンに入った小さな魚「コッピー」が売られてたけど
あれも消耗品扱いなんだろうなと何とも言えない気持ちで見てた。
ああいう、生き物の雑貨的売り方が気に障る。
251 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 23:45:28.71 ID:mgd4HXcy
>>250
同意
252 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 23:46:59.53 ID:ML1SXyYM
>>250
でもシラスみたいに死んじゃってたらどうでもいいんだよな。
生きててもアサリとか。食用なら問題無いってことかな。
255 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:07:32.00 ID:tOSc0Umg
>>252
まあ食用ならね。
生きてるのを目の前にするとちょっと感情的には思うところはあるけど、気に障りはしないな。
玩具感覚で無駄死にさせるのは嫌だなー
256 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:10:10.63 ID:oCVbWCIb
>>255
1年生きるってんなら無駄死にじゃないだろう。
金魚すくいの金魚の方がよほど無駄死に(統計によると
持ち帰られた金魚の生存率は3%未満だとか)。
273 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 03:04:10.55 ID:O2HfdFZK
>>256
スレチになるけど、金魚掬いの金魚が早死にするのは、
金魚を適切に飼える環境じゃない人が持ち帰るからだろうね
エアーポンプも水草も無しで、洗面器程度の大きさの入れ物だったら、そりゃすぐに死ぬよ
258 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:18:47.93 ID:G3aw75RP
クリオネとかひょっとする自然界より、長生きするかもしれんし、
かわいそうかどうかはわからんと思うが、どうだろう。
あと、喰えばかわいそうじゃないというのもなんかピンとこないんだよな。
まあ免罪符になるような気はするが。
259 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:26:13.61 ID:GXHvJuSp
例え長生きはしても子孫残せないからね。
ビンの中じゃ。
そういう意味でもかわいそうだな
260 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:37:01.20 ID:wPLvn9IY
>>252
おバカは黙ってる方が…。
262 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:45:55.21 ID:cpCa6sok
>>260
別にバカじゃないだろ。原罪を自分が背負うかどうかという話で。
264 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:49:45.73 ID:nMv9dmXB
>>256
マジで??
うちのきんことぎょんこは三パーのなかの二匹だったんだな
265 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:52:25.24 ID:cpCa6sok
>>264
そういや金魚掬いの金魚ってエサ金なんだよね。アロワナとか
爬虫類とかにあげるやつ。そこから運良く金魚掬いチームに
抜擢されて、さらにあなたみたいなちゃんとした人に掬われるとは。
これぞまさに金魚救いいやなんでもないですごめんなさい。
267 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:59:17.95 ID:wpBSAw6d
>>256
実家に池があって、十数年も長生きした金魚もいたな。
ただし普通の金魚で、出目金は何度放してもみんな早死にしていた。
種が弱いのかな?
268 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:01:45.06 ID:cpCa6sok
>>267
改良種は弱いよ。土佐金なんて水質が合わないとコロッと死んじゃう。
266 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:58:48.28 ID:G3aw75RP
ぎょんこはちょっとかわいそうな気がする
金魚は名前なんぞ気にしないだろうが…
269 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:07:54.14 ID:b6sweMrP
何年か前にクレーンゲームにハコフグやクワガタが景品として出てたのは可哀想だった。
271 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:19:26.84 ID:G3aw75RP
その手だとカニが最初に浮かぶ
272 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:26:12.10 ID:fqeBJkfE
元祖は夜店のウナギ釣り
274 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 03:31:08.74 ID:+UWR6Gt6
UFOキャッチャーの中の亀・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
昔、ゲーセンでロブスターキャッチャーをやったことがある
その人はクリオネの捕食シーンを知ってるのだろうか
透明で赤くて綺麗だから人気があるだけで黒かったら人気無いよな。
※2
多分知らないからスイーツ()な事を言えるんだと思う
そういう奴には一度クリオネ補食の動画を見せてやったら面白い事なりそうw
北の大地に住んでるけど、クリオネかわいいとか思ったことない
あの食事してる時の姿見たら絶対かわいそうとか言えなくなると思う
良くあるカブトムシやらの飼育もかわいそうだ、と言うなら判る、それは問題無い、なら判らない。
寄生獣みたいだよね>捕食シーン
それでも生き物を飼う事自体あまり好きじゃないのでいい気持ちはしないけど。
クリオネや昆虫に感情はないんだろうけど、狭いところにひとりぼっちで段々飢えて弱って死んでしまう様は可哀想だ。
子供が毎年バッタ捕まえて虫籠の中で殺してしまうのが地味にストレス。
バッカルコーン!
ぎょんこいい名前じゃん
愛を感じたよ
なにが可哀想なの?
寒くて暗いところってのはもとよりそういうとこが生息域だし
冷蔵庫の中で飼うって何が楽しいのかさっぱりだよ。
そういう所でしか飼えないのならわざわざ飼うなよって思う。
クリオネに限らず環境的に合わないのに飼いたいからって飼われるペットは悲惨だと思う。
そういう人間のエゴの犠牲にされるペットが可哀想。
クリオネの生態はわからないけど、適切な温度や暗さや湿度やらがあって冷蔵庫はその条件を満たしているんでしょうに…
スイーツ()臭くて反吐がでるわ
※7
昆虫学者の端くれとしてはそれでも息子さんから虫を取り上げないでほしい
昆虫に興味を持って付き合っている子供は知識足らずの飼い方で殺してしまったり、標本を作るために虫を殺してしまうことが出てくる
それでも昆虫と付き合った思い出のある人は大人になってから保護や自然環境の再生に手を貸してくれる
将来的に昆虫を守るのは子供のころに虫を殺していた人
昆虫を絶滅させるのは子供のころに虫を殺さない、関心を持つこともなかった人
知らないから出た発言なら気にしない
寒いところで生きる生物で、目が無いと知ったうえの可哀想発言は馬鹿だなと思う
でも>>238の「「かわいそう」とか言う対象じゃないのに、と気に障った。」は気に障った
※11がすごく怖い。ものすごく怖い。
クリオネが可哀想と言った人はただの無知
>>238はキチ
慈愛の心がどうとかそう言う話じゃなく、反応が色々とおかしい
まりもは!?
ミミズだってオケラだってアメンボだって、みんなみんな生きているんだよ。
友だちなんだよ。
クリオネは、流氷の下にいるから海水(プランクトン)と寒い環境があればいきれる。
地元は冬になるとクリオネが海にやってくるから、冬になればすぐ手に入るんだけど、一昨年の冬に実家帰ったときに、玄関の外に放置されてて、容器の中の海水、上半分くらい凍ってたけどプカプカ泳いでたなぁ
寒い地域なら冷蔵庫にいれずに外だしとけばいいけど。
冷蔵庫で飼うならもう飼わなくてよくない?とは思う
無知だからそう言ってるんだ、捕食シーン知らないからそう言ってるんだって意見には違和感がある
そういや昔伊勢海老のUFOキャッチャーがあったな…
金魚すくいの出目金10年生きたよ。
冷蔵クリオネが可哀想なら、学校で飼ってる亀やらウサギやらはもっと可哀想だよね。
まともな環境すら与えられてないことがほとんどだし。
避妊手術済みの猫はもっと可哀想だよね。
種を残せないし。
可哀想ってすぐ言う奴って、
赤子を見て可愛い可愛い連呼する割りに、涎を付けられたらマジギレする奴に似たものを感じるわ。
*22
冷蔵庫の中のクリオネは餌さえ与えられないんだぞ……
素人じゃクリオネに餌をやれない。
あの飼い方は私も賛成できない。ってか、あれは飼うとは言わん。
店員に専門的な知識が無いためにホームセンターのペット売り場でぞんざいに扱われてるオカヤドカリは見ていて不憫ではある
買われたとしても冬越しも出来ずに晩秋には凍え死んでいく運命
虫けらの命でも軽々しく扱うのは止めてくれ
可哀想の基準はともかくとして、一応は愛玩用として売られるものを「単なる巻貝の仲間なんだから」というのもどうなんだ。
そして内容は違うが「可愛そうでオムライス食べられない!」ってスウィーツ()の話を思い出した。
外飼いの猫に避妊手術しないで子猫しこたま産ませといて世話出来ないからって産まれた子猫全部川に流して「可哀想…」って言ってる知り合い居たな…
寧ろ飼えると聞いてちょっと飼ってみたいと思っちゃった私は変かな。
家で長年金魚や熱帯魚、別に猫を飼ってるけど、
魚に対してはちゃんと世話はするけど死ぬときは死ぬもんだと思ってるし、
人が自分の都合で飼うこと自体が可哀想とか考えたことがないな…
猫に対しては溺愛なんだが。
※11に同意なんだが
「あんた、生き物をそんな状態に置いて、それを愛でているつもりってどういう神経?」
って事だなよーするに。
問題は、そう問いかける側と言われる側、どっちが実のところ正しいかだな。
一番厄介なのは、こういう話題でスイーツ叩きたいがために必ず出てくる「偽悪的なボクチャン」だな
オムライススイーツは矛盾してるからアレだが、正解がないことに可哀相って言っただけでスイーツ扱いってどうよって思う
冷蔵庫だとあまり見られないから飼う意味がないようなw
それを言ったら専業主婦かニート以外は
犬猫飼うもの意味ないよね…
ごめん小学生の時金魚すくいの金魚海に放流してたわ
海じゃ生きられないって知らなかったんだよ…
飼う飼わないの是非は別として、飼う必要な条件が
・本物の海水
・水温は4~5℃
だそうなんで、
誤「冷蔵庫でも飼える」
正「冷蔵庫で飼うべき」
でしたね~
本州の暖かい室内に置かれる方が地獄なんだねwww
金魚すくいで取ってきた金魚、みんな数年以上生きてたなー。
年々でかくなっていった。
クワガタ、ゲーセンにいたのか…それこそ可哀想だ
うちも池があるから、金魚や鯉すくいの魚、結構生きた&生きてるよ!
自然界から人間の金儲けやエゴの為に、狭い中に閉じ込めて可哀想なら分かる。
しかもゲーセンに虫とか亀とかアリ?!命あるのにね
…前に、国立の祭りで道路を歩いてたら、金魚すくいの袋が落ちてた
何気なく見たら、2つ3つ光ったオレンジ色の物が原型留めないくらいペッチャンコに潰されてたんだんだけど…何だあれ
未だにトラウマだよ…飼わないなら店に返せよ…
大阪のなんばのペットショップでクリオネを3千円で売ってた
「飼育に冷蔵庫必須。購入は1時間以内に帰れる方のみ」って張り紙がしてあった
クリオネの造形とか捕食が好きで飼いたかったが諦めた
動物を飼ってると、虫や魚でも個性とか性格が見えてきて娘息子みたいな感覚になるよ
マイナーな小動物を殺した猫と見下した飼い主の態度にキレてから猫がちょっと苦手だ
飼育自体が虐待との意見もあるが、飼育下での寿命って野生の数倍、へたしたら10倍近く生きることもある
ペットを亡くした時、獣医さんに動物は生きたいという本能があるし他者と自分を比べないから愛されていれば幸せな生涯だっただろうって言われたよ
※11に概ね同意
熱帯魚を飼う時のヒーターのように冷却水槽的なものを用意できるならわかるが、鑑賞できない冷蔵庫の中に入れて何がしたいんだって思うわ
繁殖どころか餌のやり方すらまともに判ってない生き物(クリオネ)の飼育は普通にどう考えても虐待だよ。
餓えに強いから冷蔵庫の中で長期間生きてるだけで。
なんで犬猫なんかの普通のペットの飼育と一緒になるんだ。意味不明。
てかクリオネって、長期間エサ食べなくても割と平気なんじゃなかったっけ。
ふよふよ漂ってるだけで長距離の移動は無理。
エサになるプランクトン?もそうそう遭遇できない上に、
あの捕食方法は意外と成功率低いらしいし。
どっかで、冷蔵庫飼育・エサ一切なしで1年以上生きたってやつ見た。
通販サイトから
> クリオネのエサは、ほとんど手に入りません。クリオネは餌を取らない「飢餓状態」
> でも半年から一年は生きるそうです。悲しい事に今現在はそういう飼い方しか無いそうです。
飢死前提で飼うってのはやっぱり無理。
238 は、ベッドに括り付けて、流動食だけ食わせておいて、でも生きていればそれで幸せなんだろ。
ここでみんなが議論してても、当のクリオネ自身はなんにも考えていないんだろーなと思うと、なんだか不思議な気持ちになってくる。
バッカルコーン
犬や猫だって食べたら美味しいんですよ!差別しないで!!
蛇とか蛙を気持ち悪いとか言う犬猫飼いが死滅すると嬉しいな
それ言い出したら熱帯魚も可哀想なのか?
アイツらもヒーターとか入れてやらなきゃ飼えないんだろ、ってなるんだけどなぁ
緑文字
緑文字
緑文字
緑文字
緑文字∞
ペットなんてみんな人間の都合で生きてるだけ。
かわいそうと思うなら飼わなきゃいいし、
観賞用と割り切ればコッピーでもよかろ。
この程度で気に障るのかw
沸点低いなw
動物愛護団体のかわいいから大事っていう超理論に通じるところがあるな
冷蔵庫に入れれば飼えるのか
でも補食する所見れないんじゃなー
餌が確保できるようになったら飼いたい
※49
本当に怒ってるんじゃなくて
「感情的でバカなスイーツを軽蔑する冷徹で達観したアタシ」アピールしたかったんでしょ
リアルにどの辺がかわいそうなのかわからないんだが。
寒いところにいる生き物だから冷たくしてやらないほうがかわいそうだよね?
アクアリウムやってるのでかなりいろんなところが麻痺してるけど、
クリオネのように飼料が確保できなかったり、確保できても給餌が
面倒な生体は見てて落ち着かないから嫌だ
うちのカーチャンがたまに生き物もらってくるんだが
こっちが飼い方をネットで調べたりして伝えても
「いーのいーの、これくらいで死なない」といって聞かず
自分流&くれた人の話で育てて、結局一ヶ月くらいでいつも死なせてしまう。
無性に腹が立つんだが、相手が親ということもあり
怒りのぶつけ場所がない・・・
※55
相手が親だからこそ、身内だからこそ、
余計にそんなひどいことはして欲しくないって思うけどなあ
怒りは結果的に何もしてない自分に向けて、そして立ち向かって欲しい
適した環境を作って飼うことが可哀想だというなら、
犬や猫も飼えやしないよ
わりとどうでもいい
のAAまだー
かわいそうと冷蔵庫に入れず暑さで死ぬよりマシじゃね?
米57
餌なしが適した環境?
クリオネの餌ってプランクトンじゃなくて同じように泳ぐ巻貝(こっちは殻付き)だよ。
生息域である流氷下ではこの餌となる貝とは滅多に遭遇することができないから飢餓に強いと思われ。
※55
その感情はまともだからさぁ
何を貰ってくるか分かんないけど、代わりに世話したりしたいの?
自分たちのせいで死んでるの見ると辛くない?
だから面倒見る余裕のない私は金魚好きだけど飼えないんだ…
可哀相な事をしているのかもしれないって自問自答の過程を一切経ずに、
可哀相でもないのに、バカじゃないの?って言いきる238は気持ち悪い。
そういう自問自答があるから、言葉を交わせないペットの飼育に対して間違ってるのかも?とか
いろいろ煩悶しながら、愛情をかけていくもんじゃないの?
可哀相って発想を最初から否定する奴に可愛いって感情が持てるとも思えないし、
じゃあ可愛いって感情もないのに、何故ペットとして飼っているのか?と思う。
命ある動物への配慮が全然ない、ぞんざいな扱いみてるから、
エタってのは嫌われてたんだよ。
縁日の業者にしろペット業者にしろ、エタの専売分野。
感覚の違いに、相互理解を諦めて忌避してたんだよな。昔の日本人って。
どうぶつの森でクリオネ、フンコロガシ、チョウチンアンコウ飼ってるわ
可愛くもなんともないな
私がお祭りでとってきた金魚は10年位生きてた。
母が「デブ金(デブな金魚)」と名付けて飼っていた。
動物も植物も人も物も大切にするのは大切だと思う。
※64
なんか納得した
動物絞める仕事もエタとかじゃなかった?
なのに動物=命じゃなくて、動物=金になってんのかね
そりゃ理解できないわ
クリオネも餌のミジンウキマイマイも波に漂うだけで遊泳力はほぼ無い生き物
だからクリオネは運よく餌のいる場所に流されないと餌が捕れない
餌が食べられるかどうかは運任せで
たいてい生涯に1度~良くても数度しか餌を食べられないらしい
「かわいそう」と言った人にはクリオネについての知識があったのかねぇ?
単に冷蔵庫に入れられて何だかカワイソーか、そもそも飼うこと自体が生態的観点から可哀想か。
命を娯楽のために手元に置くことの是非は置いといて、飼われる側からしたら「生態に合った環境」がそれなりに整ってて最期まで看取るなら、何も知らずに「カワイソー」と言い放つ方が迷惑じゃね?
この人は「かわいそう」ぐらいで済んだけど、生物への線引きが違う他者に対してしつこく絡んでくる人っているよね。
可愛いと可哀そうを混同すんなよ。可愛い動物にしか可哀そうと思えないのかね
巻貝だから可愛くない、食事シーンがグロいから可愛くない、っていうのは結構
でも可愛くないからといって「可哀そうと思うような対象じゃない」とか言うのはおかしい
愛着を持てないのは仕方ないとして、可哀そうと思うこと自体が気に障るとか意味不明
動物を冷蔵庫で飼うのが可哀そうかどうかは別問題だけど、飼い主には最適な環境を用意する責任があるんだから、それが冷蔵庫なら冷蔵庫で飼うのは当然のこと
※269 楽市楽座に沢山居ました