【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】 part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352866302/
884 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 16:26:38.80 ID:2+3DCv+a
歯科勤務の者だけど、半年~一年に一回検診に行くと今より酷くなることはあんまり無いよ~。
怖いかもしれないけど、出来たらちょっと勇気を出して予約の電話してほしいな。
予約してしまえば、もうなし崩しで行かなきゃ…てなると思うし。
問診票書く時、絶対に『その他』や『気になること』の項目があるから、そこに一言「怖がりです」と書いてくれたらドクターやみんな考慮してくれるよ。
怖がりの人、老若男女問わずたくさんいるから恥ずかしがらないで全然大丈夫ですよ。
もうほんっとに全然大丈夫。
気になること・思うこと・考慮して欲しいことも、色々書いてください。
問診票はじめカルテ見るのはそこに勤めている人のみだから安心してください。
親知らず抜いたから、今回このスレに初参加。
ちなみに私は小学生の頃から超面倒くさがりでアラサーな今も歯磨き嫌いです。
親知らず抜いた時も本気で涙目だったし、声震えてた。
歯大事なの分かるけど磨くのも治療行くのも面倒くさいですよね…
886 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 19:05:36.91 ID:8fbZEmyO
>>884
衛生士に探針を使わないでくれって言うのはあり?
探針と歯石取りの器具の歯をつっつく力は同じくらい?
C1くらいなら自分的には気にならないから探針を使わないで欲しいんだよね
悪化するような気がして
887 名前:
彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/04/13(土) 20:42:41.67 ID:0CHlRBIR
>>886
歯医者で探針を使わないのは無理じゃね?ちゃんとしたデータもとれずに、治療なんか出来なくね?『麻酔使わないで、痛くしないで』ってるよーなもん。
888 名前:
884[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:01:49.95 ID:2+3DCv+a
>>886
言っても全然大丈夫です。
聞き入れてもらえるかは分かりませんが…
どうしてもチェックでコンコンと叩いたり、歯間に何か挟まってたりすると先にカリカリしなきゃいけない(虫歯見逃したらいけない)ので、探針以外の何かで同じような行為はすることになります。
ピンセットでコンコンとか、隙間とかの何か(歯石や食べかす)を歯石掃除用の超音波で飛ばすとか。
歯石取りの器具の触れる強さは、
超音波のもの(コードがびろーんと付いてる機械)→歯に触れる程度
探針みたいなやつ→歯周ポケット内にこびりついた歯石を取るので、しっかりめに歯に沿わせていきます。
探針でいじって欠けたり悪くなるようなら、それは残念ながら実はC1を越えてます…
目に見えてる分には欠けや変色が無くても、コンコンしたら痛い!→数日後痛くなってくる人もたま~に居る。
刺激されたから発症?みたいな。
欠けた!→目に見えない部分から虫歯になってて、中が空洞化してた。
空洞が歯表面近くで起こってたら歯質が脆くなり、欠けが起こったり滲みたりする場合も。
見えない部分からの虫歯はレントゲン撮れば分かります。
歯並びが悪いと、歯が重なりあったりしてる関係でちょーっと判りづらかったりする時もある。
けどほとんど大丈夫です。
長くなってごめんなさい。
分かりづらかったら言ってください。
多少の事であれば答えられますので…
889 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:22:25.15 ID:WwtjYJf7
>>888
前歯に子供の頃についてしまった小さな傷があったのですが、
そこが虫歯になっているようだと歯医者さんで言われました。
傷だと思って気づかなかったのですが、確かに1ミリ弱くらい茶色になっていました。
次回削って樹脂を埋める治療をするとのことです。
曖昧な質問で申し訳ないのですが、この治療以外にも何か方法を知っていたら教えてください。
もちろん歯医者さんにも聞くつもりですが、予備知識があれば違うと思いまして。
890 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 23:39:20.80 ID:SH+mw5ec
虫歯は基本的に治りません
細菌はレーザーや薬で殺すことは出来ますが失った硬組織を再生することは出来ません。
なので歯と同じ色のレジンで詰めます
保険診療(安く済ませる)なら前歯はレジン、奥歯は銀の詰め物を使います。
自費(高い)なら選択肢は広がり、詰め物は着色しづらい丈夫な材料を使います
陶材やベニヤ修復も自費となりますが書き込み程度の虫歯なら最小限に削って詰め物をするのがベストと思われます
892 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:34:12.02 ID:hfswwnXU
>>889
ありがとうございます
早速歯医者の次回予約とります
894 名前:
884[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:46:52.60 ID:KDevQeMg
>>889
現在通院中なんですね。
素晴らしい!
怖いし痛いし不安だしお金かかるし時間食われるし色々嫌ですよね。
きちんと通院されてるなんて尊敬します。
小さいうちに発見されて本当に良かった!
前歯は見た目が気になりますもんね。
ん~~~っ
ぶっちゃけて言うと、削るしかない、です。
超最先端な医院は分かりませんが…
一般的には削ります。
定規で実際に1㎜をじーっくり見ると…
意外と1㎜って大きいと思うんです。
で、鏡見ながら定規で歯を何となくで良いので測ってみると…
歯って意外と小さいんです。
889さんの虫歯が大きいって言ってる訳ではないんです、全然小さい方です!
ただ、削らなければいけない範囲の虫歯の域に入ってしまった、と言うか。
でも本当に虫歯としては小さいので!
治療の際痛みは無いはずです。
余談ですが、私は自分が治療されてる時、音や振動だけで痛い気がしてくるタイプなので、削られてる時等自分の心の中で自分に問いかけてます。
『今って削られてる歯、痛い…?いや、歯は痛くない。むしろ引っ張られてる頬っぺたの方が痛い』
みたいに、何とかあのドリルから意識を反らし、無理やり平静を保つことをいつもしています。
ビビり君なんで、平静を偽装しないと軽くパニックになるので。
あといつも意識せずにしている呼吸も気にします。
心の中で『鼻呼吸!鼻呼吸!…(エンドレス)』て感じです。
痛め付けられている箇所からいかに意識を反らすか、でだいぶ楽になると思うのです。
あと樹脂充填後の研磨は自分が納得いくまでしてもらってください。
口の中は、ホコリ等の繊維1本が入っただけで違和感を感じるほど敏感です。
ちょっとでもデコボコしてたりザラつきがあったら、正直にその事を言ってください。
普通に、じゃあもうちょっと研磨しますね~と言ってくれます。
お役に立つ情報が無くてすみません。
治療頑張ってください。
896 名前:
889[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 11:28:05.32 ID:hfswwnXU
>>894
ありがとうございます
私も歯医者さんが超苦手でこのスレを開くのも避けてたんです
スレあぼ~んしようと思うくらい
でも虫歯になってしまってすごく後悔してます
戒めにお二人のレス保存して、これからは定期的に通いたいと思います
自分語りすみません
897 名前:
884[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 15:42:40.73 ID:KDevQeMg
>>896
虫歯になってすごく後悔した、と言う気持ちがあれば、今後も口腔ケアへのモチベーション持ち続けられると思います。
でもあまり思い詰めないでくださいね。
痛くなったり異常が出たから通う→憂鬱な状態で通う→歯医者は不快な所
となるので、なかなか足が向かないと思うのですが。
痛くない状態(虫歯が小さい内・歯のお掃除)で定期的に通うことで、歯医者は不快な所というイメージが徐々にですが無くなってくるかなと思います。
虫歯を治す時は歯医者=病院という認識で良いと思うのですが。
ケア(歯のお掃除)で通う時は、歯『医者』とは考えず、ジムにでも行くような楽な気持ちで気負わないで、ぜひ行って欲しいです。
健康のためにウォーキングやジョギングをするのと同様に、行くと考えるのも手かなと思ったりします。
898 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:15:40.22 ID:o94WHV+D
歯の知識全く無くてこの前初めて虫歯の治療しに行った時
「○番C1○番C2○番と○番C1、○番~○番もC1○番はC3」
みたいに全部Cって言われてて
「あらあらC1は健康な歯なのね☆いっぱいあるわ☆」
なんて呑気に考えてた
全部虫歯だったのか…
899 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 21:22:27.42 ID:eCAbFCby
ずっと虫歯酷くて、最近口臭まで危うくなった気がしたから歯医者いった!
めちゃくちゃ削られたよ…
でも歯並び悪いのがコンプレックスで将来的には歯列矯正したいからまずは虫歯治さないとダメだよね…?
900 名前:
彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/04/14(日) 22:55:00.04 ID:ICG9FuT2
前歯に虫歯ある人って常識疑うわ
901 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 23:16:40.86 ID:8+12NK7P
元々歯が弱いとか親に歯磨きの習慣がなかったとか鬱で磨けなくなったとか色々あるだろ
902 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 23:27:34.99 ID:KDevQeMg
>>898
C1は『虫歯なりかけだけど、削らなくても大丈夫』な歯だったりするので、それ以上進行しないよう毎日の丁寧な歯磨きをお薦めします。
キチンと磨くと、意外とそれ以上進行しなかったりしますw
>>899
たくさん削られた…虫歯大きかったんですね。
治療お疲れさまです!
虫歯治療開始
↓
治療終了(虫歯ゼロ状態)
↓
歯のお掃除
恐らく何回も通わなければいけない。
口臭が酷い=状態が悪い=治るのに、時間と言うか期間がかかる。
どの位のペースで来院出来るかや、虫歯・歯肉の状態によるけど、この間早くて数ヶ月~半年。
↓
いよいよ矯正へ!
虫歯が完璧に治ってから歯のお掃除に移行かもしれないし、同時進行かもしれないしそれは医院の方針次第かな…
という感じです。
903 名前:
899[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 00:23:29.01 ID:ypPstMxe
>>902
神経ギリギリまで削られてるっぽいです…
今週末に銀詰めて、その時にできたら他の歯もしてもらおうかなぁと考え中。
横向きの親知らずもあるし、先生の第一声が「あーこりゃ大変だ」でした…
とりあえずフロスの使い方を教えてもらったので悪化しないのを祈りながら実践してますが奥歯がやりづらい…
905 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 07:57:31.40 ID:MOATsLFJ
>>903
深くまでいってたんですね。
よくいらっしゃいますよ、そういう方。
私もそのうちの一人ですw
おそらく今度の予約時の903さんにわりあてられている治療時間は、『金属を入れる歯』に対する時間しか確保されていないと思うのです…
なので、今週末行かれて金属入れ終わった後に、次回まとめて○本位って出来ますか~?とドクターに言うと良いです。
そしたら次回○本分の予約時間を確保してもらえるので。
親知らずは私もちょっと大変派でした。
でも抜歯自体は痛くないですよ~。
えっ?!!と思うかもしれませんが、麻酔が効いてるので全然痛くないんです!
上下共に大丈夫でした。
…あれっ痛くない?!めっちゃゴリゴリされてるのに!ナニコレー?!という感じでした。
先生の第一声は、気にすることないです。
何気なく言うことで、大したことないように思わせる意図が少し入ってますので。
フロスは糸のみのタイプでしょうか?
もしそうならまずは、持ち手があるタイプをオススメします。
奥歯には、さすまた型が使いやすいです。
DENT.EX ウルトラフロス
でググるとイメージしやすいと思います。
904 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 07:30:40.50 ID:KoHKP2uK
ほったらかしにしてた虫歯をとうとう治療しに行くよ・・・
おいくら万円かかるかなぁ
909 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 17:18:54.57 ID:KoHKP2uK
初診料込みで5000円弱、これからが長いだろうな
ていうか歯科技師さんたち美人ばっかりだからキョドる・・・
910 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 18:36:36.51 ID:lVeScc89
私も放置してた虫歯多数を今週中に治療しに行くよ
もう10年くらい歯医者行ってないから怖い…
前歯の横の1本は半分以上欠けてるから差し歯だろうなー
検診はいったほうがいい。
特に口臭で悩んでるひとは。臭いの原因の99%は歯ね。
内臓から臭うなんてかとはまずない。納豆とか食べたら別だが。
ちょっと歯科予約してくるわ
しっかりとしたケアは必要だね
定期検診にいって虫歯が進行していました、なんてこともあるし
ライトタッチとか全然痛くないよ
痛い怖いで4年行かなくて
これではダメだと覚悟して行ったら
今の技術ってすごいんだね。痛みとかかなり感じない治療してくれる
虫歯はなかったんだけど歯茎が腫れているということで治療してもらったけど
歯茎を針みたいなので押すのは流石にチクッと痛かったw
でもなかなか行きづらい人もいると思うけど
いったほうがいいよ。後々のために。
歯医者は当たりはずれが気がするのは気のせいか?
前の歯医者は、神経抜いた歯が何度も痛くなって困った。
歯医者替えたらぴたっと治った。
前の歯医者の治したところは全てやり直しで、すごい金掛かって大変だったわ。
現在通院中です~私の地元の歯医者さん、丁寧に対応してくれてありがとう。いつもお世話になってます~
放置していた歯を見られるのが恥ずかしくて行きたくない
と思ってたけど、これ読んで少し行く勇気が沸いたけどやっぱり行かない
虫歯治療終了後の歯の掃除って普通のことだったのか
何回も何回も何回も何回も通わされてぼったくりだと思って途中で止めたわ
子どもの頃行ってたとこが虫歯が治療できたらはい終了~だったから知らんかった
昨日6年ぶりに歯医者にいった。怖くて行ってなかったが奥歯が痛くなったので行ってみたが
痛いことも無く普通に生えてた親知らずを抜歯、明日も行って詰め物が取れて放置してた歯を多分抜歯
その後、金が無いから歯無しだと思う、インプラント37万って言われて無理だなと思った
歯は勝手には治らないから絶対に歯医者に定期的に行った方がいい、結局行かないといけなくなる
それに治療代も何百万とかになってくるからね
健康な歯があるのは素晴らしいことだよ
以前は近所の歯医者に通ってたんだけど、問答無用で高価な治療されて、そのうえ下手だったから、歯医者嫌いだった。
去年いよいよ虫歯が悪くなって、今度は、ちょっと遠いけど評判の良い歯医者に通うようにしたら、早いわ、丁寧だわ、懐事情考慮した治療してくれるわで、歯医者嫌い克服できたよ。
信頼できる歯科医に出会ったことがない いいとこ教えてくれ
歯科医帰りの私に丁度いい記事だ。
銀歯の中が虫歯になってたみたいでガリガリ削られた。麻酔してるとはいえ音と振動がすごくて怖かった。
下の奥歯なんか麻酔しても痛かった。
虫歯の痛みはなかったけど被せものの中が虫歯になってるなんてわからんよ。
あと前歯間が茶色になっててたまに痛いけど虫歯じゃなくて治療跡らしい…本当かな?
前歯の治療で噛み合わせ狂わされてから歯科医に対して多少不信感が募ってるけど取り敢えず虫歯治療に専念するお…。
そうそう、噛み合わせといえば天然歯を削る場合は慎重に!自分は安易に歯科医に任せてしまい後悔してる。
顎関節症になったり噛み合わせが狂ったりで最終的に精神病む場合もある。
矯正も失敗すると悲惨みたい。
今必死で噛み合わせ治療してくれるとこ探してるけど田舎には無くて苦労してるよ。
※12
まだ痛くないうちに、検診とか掃除とかでいろいろ行ってみるといいよ。
私は三ヶ月ごとに歯石取りで5~6軒通って、カウンセリングに時間と回数かけてくれたところに決めた。
ひどいところだとレントゲンもとらずに「深い虫歯があるので今から削って詰め物の型を取りますね」って言われるので、
はじめに「今回は検診だけお願いします」って言っておいた方が良い。
ここ一年くらい、信頼できる歯医者さんに月一でチェックしてもらいにいってる。
ある日、片方の奥歯だけ噛み締めてない?噛み合わせおかしくなってる、って言われたら知らないうちにストレスで片方だけ強く噛んでた…そのせいで体が傾いてた…
虫歯もだけど、年取ってきたら定期的なケア必要だなと実感したよ~
30年以上まったく行ってない。
虫歯はあるけどなんともない。
※17
歯槽膿漏になって神経死んで前歯が一気に無くなるって人いるよ
すぐにでも歯医者に見てもらった方がいい、時々いるよね前歯ない人
親知らず抜く時痛かった!
根っこが曲がってて麻酔がきかなかったよ
抜くなら20代がいいよ!
銀歯だらけになっちゃったから
それを新しく真っ白な歯にしたいんだけど
1本4、5万円とお高いんですよね(´・ω・`)
目立つ所から審美歯科でお願いしていくしかないよねえ・・・はあ
歯科大なんて偏差値40クラスだから、そこら辺にいるギャルや不良でも歯科医になれるんだよ。
そんなアホでも成れる歯科医が信用出来る訳がない、自分よりアホに先生と呼ぶのも虫唾が走る。
医学部は偏差値65あっても入れるかどうかってレベルのエリートだから、信頼に足りうるけどさ。
歯医者はあれしてこれしてみたいな審美歯科分での勧誘がうざい
歯石チェックに行ってるだけなのに、
なんでいつの間に矯正で歯2本ぐらい抜けばいいですよなんて話になってんだ
仕事の関係上、色んな歯科医師と接する機会があるけど腕がいいかどうかは出身大学関係ないと感じる。
勿論あたまの良さは必要だけど、国立出身でも頭かたくて机上の論理だけな人が腐るほどいる。あーいうのには診てもらいたくない。臨床の技術ゼロ。
歯医者は音よりもあの独特のにおいがどうも苦手
「治療してほしい歯だけを治療しますか YES NO」
YESに丸をつけても絶対に「あーここもついでにやりましょう」
といって勝手にやられる。数ヶ月ずるずる通院する羽目になる
近所の歯医者でも大学病院の歯医者でも必ずそう
それが嫌だから行きたくなくなるんだよ
一度行くと何ヶ月も通い続けなくちゃ行けないから嫌なんだよ。
普通の歯科医院なんて平日は閉まるの早いし、土曜は予約取れないし
普通に働いて毎週通うのってハードル高すぎるわ。
検診&歯石取りぐらい1日で終わらせろってんだ
歯の掃除いらねーーー
こっちは虫歯治して下さいっつって来てんの
歯の掃除は頼んでないの
頼んでないことを許可無くやってその分の料金まできっちり請求するシステムがクソ
前歯の虫歯って常識疑われるだ。先生の腕良いけど助手が気分屋で行きたくない。でもそろそろ行かないとな。
歯科治療がどうしても苦手な方は”笑気ガス”を扱っている医院をオススメします。笑気ガスお酒を飲んだようなふわふわした気分になり、外部からの刺激に鈍くなります。副作用の事例はほとんどなく抜けるのも比較的早いそうです。しかし、適用できない患者さんもいるので要相談です。
歯が生まれつき弱い人が、前歯ないって言ってたなー
全部差し歯だって。
あぁー私も歯医者行こう。もう奥歯はないしヤバい。痛くないって脳内リピして頑張って全部治そう。通院サボっちゃうけどちゃんと行こう。
歯医者はちっちゃい頃から好きだったなー…虫歯が殆ど無かったから生憎行く機会は少なかったけど。この前久しぶりに行ったら親知らずが先天的に無いことを知ってびっくり。
こどもじゃないんだからさー
虫歯放置してる人って口臭キツくなるし凄くだらしない人に見られるよ
放っとくから痛い治療になったり長期間通う羽目になるんだよ
通院中だが、歯の中を針みたいなのでグリグリやられるのは何度やられても恐ろしい…