40代以上の喪姐集まれ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243813549/
22 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 06:37:45 ID:gAwzwYPm
昨日、職場で同じ年の主婦と話しをしてたのだけど
彼女は「今が一番楽しい!」
「若い頃は気持ちばっかり先走ってて現実がついていかなくていつもイライラしてたの。
昔にはもう戻りたくないわぁ。今が一番いいよ!」と楽しそうに仰ってた。
顔もスタイルもドラえもんに良く似てる彼女は3人の子持ちで
夫とは今でも毎日寄り添って眠る仲なのだそうだ。
・・・今なんて全くちっとも良くないよ。
かといってバカすぎて何も出来なかった昔にも絶対に戻りたくない。
私もブスだけどドラえもん主婦にルックスで負けてるとは全く思わない。
何故こんなに人生に大きな開きができたかって・・どう考えても性格の違いしか思いつかなかった。
彼女と話すといつも落ち込む。気持ちがドス黒くなる。
話したくなんかないけど同じ職場だし、彼女はお喋りが大好きだし、何かにつけ家族の事を話したがる。
どんどん彼女が嫌いになっていく。そして彼女を嫌う自分のドス黒さにも辟易していってる。
今日は彼女とシフトが違ってるから会わない。はー・・
24 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 10:28:06 ID:j5+nXtcw
>>22
>何かにつけ家族の事を話したがる。
職場でやられるとウザイねえ。
普通に友達とプライベートな時間に話せばいいのに。
話す相手が話題に興味無い、嫌がってるってのは雰囲気で解りそうなもんだけどね。
30 名前:
sage[] 投稿日:2009/06/05(金) 13:10:49 ID:zg4/gyy7
>>22
>私もブスだけどドラえもん主婦にルックスで負けてるとは全く思わない。
こう思っているうちは、その思考から脱却できないかもね
自分のほうが勝ってるの~にって思えば余計嫌になる
まずは、他人は他人そこから
そうすれば妬みからくる自己嫌悪の
「彼女を嫌う自分のドス黒さ」は薄らぐ
ただのおしゃべりのうるさい主婦だから嫌いになればいい
自分と人を比較するとつらいのは自分だしね
34 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:28:44 ID:gAwzwYPm
>>30
そうですね、自分は自分他人は他人。
そう思っているつもりでも、時々境目を無くしてるかも。
どんくさいドラえもんのくせになんでこんなに幸せなの?って思ってしまいます。
今更自分を変えるのは難しいけど、今度から意識して
「この人にはこの人の人生がある。私は私の人生。別もの」って思うようにしてみます。
本当にそう思わないと自分が不幸になる。
ありがとうございます。
ちなみに「sage」はメール欄に入れるのですw
33 名前:
彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:26:17 ID:h7kFDDIi
>>22の性格の醜さにびっくりした。
人を見下して優越感にひたるタイプなんだろうね
しかし自分より幸せと知ると、途端に醜くて痛すぎる本性が出てくる
気持ち悪い女だね。
35 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:30:06 ID:1iWnvFaB
幸せ幸せって他人に主張する人って幸せかな
38 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 23:58:32 ID:gAwzwYPm
>>35
素直に幸せと言うのではなく、物凄く幸せそうに笑いながら
「ウチの旦那は抱き枕がないと寝れないのよ。
だから単に私が抱き枕代わりってだけの事。めんどくさいんだから!」とか
「旦那とは毎日喧嘩ばっかりよ!」とか愚痴るフリをして、その内容も聞いてないのに喋り続けて
要するに喧嘩とか言いながら夫婦のイチャつき話ばかり。
私は40代後半で、もうこの年になると職場で同じ年なんていうのは滅多にいなくて
そういう事情もありドラえもん主婦は同じ年の私に積極的に話しかけてくる。
彼女なりに同僚同士仲良くしようと頑張っているようなのだけど
彼女が話題にできるのは家族の話だけっていう・・
だから本当に「人は人、私は私」と自分が思っていないと変にネガティブな感情に飲み込まれてしまう。
アドバイスありがとう。
39 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:10:30 ID:lM4JP0ek
私もドラえもんだよww
彼女なりに話題を提供しようとしているのでは?
こちらから共通に盛り上がれそうな話題を出してみてはどうだろう?
私は料理が大の苦手なので、主婦の人から簡単レシピとか教えてもらったりしてたよ。
健康の話題とか大河ドラマやテレビ番組の話題、スーパーの話題とか、近場の美味
しい店とか。
家族の話題も結構聞かされるけど、楽しいよ。
40 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:32:55 ID:5MbowrEY
>>38
なぜ昔より今が幸せかドラえもんさんの気持ちになって考えたら、独身時代はモテなくてつまらなかったけど、今は家族に恵まれて幸せだから幸せなんだろうな。
ドラえもんさんは>>38さんに好意もってそう。
これ書くと卑屈とか被害妄想とか叩かれそうだけど、ドラえもんさんは格下毒でしかも同じ歳の>>38さんには何でも話せるんだろうな。
41 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:36:02 ID:Nm7tntSx
ドラえもん体型の反論の多さにワロタww
丸くて小さい肥えた手を紅葉みたいだねってお世辞言わされた昔を思い出したよ。
幸せ強調する人は幸せかな?ってのは同感。
42 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:54:24 ID:C8TgZInl
自己暗示なんじゃない?「私は幸せ私は幸せ」
43 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:04:51 ID:AAJHf+pE
他人の家の話を聞くのって、新鮮味があって結構好きなんだけどな。
自分に新しい出会いがないからなんだけどw
デートも久しくしてなくて、楽しいお出かけとも無縁だから、
人のデートやのろけ話も楽しく感じるよう~。
自分に話題振られるほうがピンチだよ。
44 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 06:33:24 ID:iY4LgfZm
おはようございます。昨日の>>38です。
元々分かってたけど改めて突き詰めて考えてみると、やっぱり自分の僻みです。
ドラえもん主婦の旦那とのノロケ話を聞くと、いつも自分の生活と比べてしまっていました。
今までずっと独りで夜を過ごしてきた、今だって毎日独り寝、きっとこれからも独り、独りで生きていく。
誰かに傍にいて欲しい、寂しい、寂しい。
そうなってしまって、それに比べて幸せを体いっぱいに受け止めて膨れ上がったような主婦の笑顔に
ドロドロした真っ黒な感情が湧いてくるのです。
それは本当に自分と相手を比べてしまうからそうなるのだと改めて気がつきました。
ドラえもん主婦と話してると、最初は全然違う話題で話していても必ず家族の話に行きます。
彼女に悪気はないのはよく分かってるので、本当に自分の気の持ちようだと昨日気がつきました。
自分は自分、他人は他人・・これからは呪文のようにしようと思ってます。
ありがとうございました。
こんな毒を吐ける場所がここしかありませんでした。
なんだか気持ちが凄く軽くなりましたw
47 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:04:32 ID:i1QRCcx/
個人的には自分の僻みや黒い部分を認めれる>>44に素直に好感を覚える
高齢スレやダメネガスレでは頻繁に僻み内容のレスが付くけど、殆どの人は自分は被害者認識で
自分をイラつかせる主因対象者を一方的に悪者扱いするからね
48 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:17:01 ID:Nm7tntSx
黙って我慢して聞く必要は全くないよ。しっかりして!
修行僧じゃないんだから話を変えるか、人の家の事に興味ないと言えばいいやん
本人の好意なんか関係ない。自分の話ばかりされたら普通に嫌でしょ
他の人が相手にしないから、あなたに来てるのよ
52 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:17:15 ID:h/XrfVvV
38の会社は平和だなあ
不景気とか関係ないのだろうか?
私の職場にも似たような主婦がいたけど、
会社が危ないから、休み時間は自分のスキルを上げる為に勉強始めたよ。どうでもいい話なんて時間の無題だよ。
53 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:19:04 ID:h/XrfVvV
無題×
無駄○
54 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:23:27 ID:C8TgZInl
職場の人と自分語り、または相手のそれへのお付き合いって
一回やったら終わりなんだよね
40代後半にもなったら時事ネタ、健康ネタ、家族ネタくらいしか話す事が無いだろ
ルックスとかは10代か精々20代くらいまで、それ以上になったらルックスなんておまけみたいなものなのに、いつまで少女のつもりなんだか
話しかけられないように、休憩時間は読書でもしてたらいいよ
>>52みたいに資格試験の勉強も良いと思う
前の職場で小太りの同僚を
「ドラえもん」「ドラえもん体型」と事あるごとにイビってた嫌な女がいたけどあいつか?
と思ったけどドラえもんが毒女でイビリ女が鬼女だから関係ないか
いや…おばさんが家族の話ばかりするといっても基本的には子供の話で、ダンナとイチャイチャしてる話する人って滅多にいないよ
ドラさんは報告者の嫉みの気持ちを見透かしてわざと自慢してるのでは…
少なくとも天然ちゃんではないと思う
でもまぁ永遠旦那の愚痴聞かせられるよりノロケ話される方が平和で気持ちが良いわ
けど世間では愚痴を言ってもノロケてもどっちでも結果責められるよね
仕事の話じゃないんだから、嫌な話になったら真面目に聞かないで
違う事考えてたまに相手の顔も見て適当に相槌打ってりゃ良いのよ。
※5
永遠じゃなくて延々。
もう「ふいんき」みたいに2ちゃん語にでもなった?
こりゃさすがにドラえもん主婦が黒いだろ
40代後半未婚の同僚に家庭の幸せな話(旦那の抱き枕〜)とかするかよ
自分を卑下しすぎるな。どう考えても相手の方がブラックだ
と思ったら2009年の投稿か
報告者が今を楽しく生きられていたらいいな
ドラえもん主婦よりこの人に好感が持てるなあ
「ウチの旦那は抱き枕がないと寝れないのよ。だから単に私が抱き枕代わりってだけの事。」
とか言われても知らんがな。興味ないがな
昔に戻りたくないなんて人もいるんだなあ。
こんだけの状況説明で相手が黒いと決めつけるやつはすごいな
相手が独身だと知っているのに家族の話ばかりするのはデリカシーがないと思う。
どっちも相手を下に見るタイプなのか
ドラえもん「解せぬ」
現状の外見を比較してどうしてこうなったって喪女は考えないものじゃないか。
これは男性によって大きく人生が左右する女性が考えるものであり、ましてや40代だろ。
はじめから幸せな家庭を作るなんてノーチャンスな喪女が考えることではない。
うちの母、誰が子供いないか分らないからパートで子供の話はしないって言ってたよ
天然か腹黒養殖かは知らないけどデリカシーはないよね…
これちょっと分かるなー
うちの子がね…うちの子が!うちの旦那がね~うちの旦那がね…!
って他にネタないのかっちゅーねん!
しかも内容が私は必要とされてる☆今が幸せ☆でしょ?
普通の人ならこんな話し方ばかりしないよねー
天然も難だけど、腹黒なら最悪だ
私も前は
幸せだと言い切る人と話す→卑屈になって凹む、腹立つ→相手が嫌になる→さらに聞かされる→見下そうと必死になる→自分の醜さに唖然とする
って流ればっかだったけど、今は
幸せそうな話を聞く→人それぞれ幸せがあるんだなーと考える→自分の幸せについて考える→あれ…幸せってなに…?
ってな感じで「幸せ」について考えすぎてゲシュタルト崩壊?したりするな。
本当に幸せな人は「幸せ」について何かを思ったりしないんじゃない?満ちすぎて「あー私今幸せ!」なんて言う暇もないみたいな。
>>22と全く一緒で気持ちがわかりすぎる。
そういう嫌な自分に自分で気づいてへこむところまでがワンセットなんだよな。
「見下すなんて性格悪い!」っていうレスがあるけど、
そうだよ、まあ別にその人に勝ちたいわけではないから見下すっていうわけではないけど、
羨ましくなるのは事実で、そんな他人を妬む自分に自分でがっかりするんだよ。
「じゃあおまえも頑張れよ!」ってレスもあるけど、
そうだよ、それすら頑張らず言い訳しながらネチネチしてる自分に自分でガッカリするんだよ。
そうして、この流れを全てわかって繰り返すだけで一歩も前に進めない自分に辟易するんだよ。
がんばれ>>22。 一人じゃないぞ。 一緒に抜け出そうぜ・・・。
40代後半にもなって、ルックスは私の方が上なのに何でって思うんだ。
今まではルックスで自分より格下かどうか決めて生きてきたんだろうけど、ちょっと気づくの遅すぎると思う。
せめて30代で気づかんか?
独身だとわかっている相手に何度も家族自慢する人ってのも
相当性格悪くない?
暗に結婚を勧めたいのかもしれないけど、それって独身は皆
不幸、と決めつけてる感じがしてやっぱり感じ悪いよ。
私は聞かれたら答えるけど、自分から旦那自慢はしないよ…。
こりゃ喪女なのも納得がいく
一人が嫌なら今からでも相手を探せばいいのに
こういう人って何が困るって
徹底して受け身なのに、自分から努力して幸福をつかんだ人を
ひがんだり、悪口いったりするんだよね
職場にこんな人いるけどどうしようもない
※21
それを性格悪いと判断する人の方が独身は皆不幸と決め付けてるんじゃないの?
旦那が私を抱き枕にするの~とか聞きたくないわ…
これ読んで阿川佐和子が「人の話の9割が愚痴と自慢」って本に書いてたの思い出した
この喪女さん真面目すぎるんだよ
いちいち主婦の話をちゃんと聞いて受け止めるから傷つくんだよね
聞き流せたら楽になると思う。私もそれができなくていちいち凹むんだけどさ…
22頑張れ
自分は特別性格悪いと思ってるから悩んでるんだろうが
世の中どこに行っても何歳になってもいじめや虚飾であふれているの
口に出すか出さないかの違いでみんな差こそあれきったないのよ
私もあなたも。だから本当は悩むようなことではないのよ
主婦同士でも、子供や旦那の話をダラダラなんてあんまりしないよ。
人の子供の話なんて誰も聞きたくないもん。
サラッと現状報告程度が普通。
もしくはちょっとした相談がある時か。
相手が未婚だからこそ、ワクワクで話してる
んじゃないかなぁ…。相手がお返しで話すこと無いってわかってるからさ。
ドラえもん体型については、3人子供産むと
どうしても肉が取れない人もいる。
出産のホルモン劇場に体がついてかないんだよね。許してやってくれ。
おばちゃんなら家庭の話くらいしか話の種が無いよw
自分が不幸だと思ってるときにほかの人が幸せそうにしてると、そりゃ妬ましいわw
寂しいと思った自分の心に素直になって、パートナー探しや趣味仲間さがし開始すればいいと思う
自分の中にちゃんと原因を見つけられている時点で、報告者さんなら大丈夫だそうだね
自分の職場にもパートの40代後半のおばちゃんいるけど
家族のことをそこまでダラダラ喋らないよ
職場で起こったことがほとんどだし
時々出て来る家族の話もちょっとしたオモシロ話な感じ
でも幸せそうだと感じるから、口に出して幸せ幸せ言う人ってどうなのかなーとは思う
やたら幸せアピールする人は、必ず正反対のものを抱えてる。
今頃「あの人、あんなに幸せだって言ってたのになー」
なんてことになってる予感。
未婚女性に、旦那・子ども話・わたし幸せ☆ばっかり話すってのがなんだかねぇ。。
気配りできる人は、そうゆう一方的な自分語りは避けるよね。ドラ主婦は天然なのか、養殖で心の中で未婚の報告者を下にみているのかもしれない。
性格悪いって悩んでるけど、多かれ少なかれ、他人と比較して羨ましがったり、妬んだりする部分はあるよ、みんな口には出さないけどね。ドラ主婦の話は、真面目に受けないで、右から左に流せるといいね。だって、たいしたこといってないんだもん。
独身の時、人の家族の話聞くの楽しかったけどなー。高齢毒だと違うのかな。
結婚すると鈍感になっちゃうのかな
かわいそうな独身には配慮するべき、ってことかな。
40代後半なんて痩せてようが太ってようが等しくババアじゃねえかw
負けてない、って思ってるのに
話をしてると負けを痛感して苦悩してる。
素直に負けを認めりゃいいのに。
既婚同士かと思って読んでた。
未婚の人相手に家族の話ばかりって、相手主婦のが、腹黒いんじゃないかと思ってしまう
ダメだ、ドラえもんがショムニみたいな服着てる姿しか想像できないwww
私は、以前全然思わなかった嫌な事を思ってしまう荒んだ輩に堕ちてしまった。
ドラム缶のような体型で顔も大きくオッサンみたいな女性が男性(もやしみたいで吹けば飛ぶよう様な頼り無く見える)と仲良さそうにいる所を見ると、<あういう人でも幸せそうだなぁ!>と思ってしまう。
この土地に来て約9年、荒んだ輩が多く自分も仲間になってた。
今年中には、離れる予定なので自分改革しないとマズイ。
毒の時普通に既婚者に家族の話されたよ
別に気にならんかったし、毒に鬼が家族の話をするのは嫌がらせってちょっと気にしすぎちゃう
自分はむしろ既婚の幸せ家族話好きだけどなーw
ほっこりする。
逆に夫とか姑の愚痴をだらだら言い続ける人がだいっきらい。
更年期障害じゃない?この人
この人は真面目に受け取りすぎなんだけど、気になって気に病んでる当の本人に気にすんなって言ったところで、出来るものなら最初からそうしてる訳で。難しい。
ふと思ったけど、同じ状況でも、数字板の猛者たちなら受け攻めの萌えに変換して難なく華麗に乗り切るんだろうなぁ。余裕って大事。
ドラちゃんが他の既婚者にもダンナのノロケを話しているなら天然ちゃん
報告者にだけ話すなら腹黒