カラスの赤ちゃんが真っ黒でふっわふわで可愛すぎる

(・Θ・)鳥好きな喪女(・Θ・)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1340205225/


581 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 11:04:13.39 ID:4O8EYlmR

カラスは頭良くても全く可愛くない



582 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 11:18:26.89 ID:GFanhTBZ

>>581
カラスの赤ちゃんのポテンシャルなめんな







583 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:07:10.85 ID:kpBgNKzH

>>582
初めて見た!真っ黒でふっわふわで可愛すぎる。
もしかして昨日のダーウィンでも赤ちゃん出てた?



584 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:22:31.32 ID:LOk386ZX

>>582
ふおぉぉ!同じく初めて見たけど可愛い
黒ウサギ思い出した

カラスの成鳥は可愛いというか格好いいだと思う
(実際間近だとちょっと怖いくらいだけど)
ゴミ荒らしたりとかは、まぁ……



586 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 02:13:39.35 ID:jYOaXkgc

>>582
保存しました
すごく可愛い~
カラスは緑に光る黒羽も美しい
クチバシが大きくて恐いイメージがあるけど良く見ると可愛い顔してる



585 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 00:14:52.17 ID:4PPwiwWL

カラスは家の前にあったけど怖くて触れなかったハトの死骸を
綺麗に食べてもらって以来憎めなくなったわ
でもアンテナで鉄棒するのはやめてw



はてなブックマークに追加

  1. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 21:18:54 コメNo.113402
  2. 動物の赤ちゃんはなんでもかわいい



  3. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 21:23:38 コメNo.113405
  4. そういや大人になりかけの少年カラスって見たことないな
    でっかいのしか見たことない



  5. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 21:32:17 コメNo.113408
  6. 人間の子供は必ずしも可愛いわけではないというのに…

    カラスがこんなにもふもふで可愛らしいとは知らなかった



  7. 名前:名無し 投稿日:2013/08/23(金) 21:40:27 コメNo.113410
  8. あまりにも愛らしい…
    インコとかと同じように飼えるのかな?



  9. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 21:47:05 コメNo.113413
  10. たまに田舎で、でっかい鳥小屋で飼ってるおっちゃん、テレビで見るけどね。
    言葉憶えて犬みたいなことして賢かったよ。

    でも一応野鳥だよねぇ。
    飼ってもいいのかな?



  11. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 21:47:38 コメNo.113414
  12. 図体はでかくてもガアガアしゃがれ声で喚いてるのが巣立ったばかりのお子様カラスだ
    田舎だと電柱とかの巣を撤去した所に居た雛をコッソリ譲ってくれる業者とかは居る
    売ってる所は見た事ないなあ。野鳥保護としては許可もらってやった事があるが



  13. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 22:26:26 コメNo.113418
  14. 初めて見た。
    ほわほわ可愛い目の破壊力はヤバい。



  15. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 22:27:35 コメNo.113419
  16. なんじゃこりゃ
    かわえぇ!



  17. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 22:33:12 コメNo.113421
  18. ※2
    つい先日、大小のカラスが並んで鳴いてた。
    大きい方が先に鳴き、続けて小さい方が鳴くってのを繰り返してた。



  19. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 22:35:03 コメNo.113422
  20. ※4
    カラスは頭も良いし、懐こいから飼えないことはない。
    言葉も覚えて喋る。
    けど、野鳥は飼っちゃいけない。
    保護目的でもどこかへ届けを出す…って聞いた。



  21. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 22:48:26 コメNo.113423
  22. お子様カラスみたことある。
    電柱にできたカラスの巣を、日々見上げてたら、子供が飛べるようになったら親カラスが自慢気に数羽の小柄のカラスを連れてきた。
    超ドヤ顔www
    まだまだ飛ぶのもへたくそで、地面をピョンピョンしても親カラスのように華麗にはできず、転ぶ。
    カラス。すごい可愛いよ。
    水たまりで水浴びして、出てきたら濡れたコンクリで滑って後ろ向きに背中から水たまりにひっくり返る。恥ずかしかったのか、「もう少し浴びるつもりだったのよ」と言わんばかりに水浴び開始→飛べなくなった。
    声をかける(おはよう。とか)と、不思議そうに首をかしげる。
    早いうちに無害認定されます。ゴミを荒らしたり、やって欲しくないことをやってる時は、低めの声で「メッッ」とか「ダメ」と言うと、やめます。それで襲われることはない。
    そんなことをしてるのに、わが子をドヤ顔で見せにきてくれるカラスが好きだ。



  23. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 23:02:01 コメNo.113425
  24. 最近カラスもハトも見ないなあ…
    寂しい



  25. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 23:14:00 コメNo.113427
  26. まっったくどうでも良いことなんだが、ふっわふわって言いづらくないか?

    ふわっふわの方が言いやすくないか?



  27. 名前: 投稿日:2013/08/23(金) 23:16:10 コメNo.113428
  28. 一本道でカラスに「どいて」って視線送ると脇にのいてくれるよな



  29. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/23(金) 23:46:56 コメNo.113431
  30. カラスの赤ちゃん初めて見たー!! 可愛い!!

    どこかのサイトの記事で、怪我した野生のカラスを保護したけど、診察してくれる病院がなかなか見つからず大変だったとかいうコメントを読んだ。飼うのは許可制で可能だけど、普通の動物病院では診察不可? で病院を探すのが大変なようだね。



  31. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 00:25:23 コメNo.113434
  32. ※2 人の目だと見分けがつかないからじゃないか。
    哺乳類の猫でも、飼い慣れていないと脱少年期の猫と成猫の見分けは結構つけにくいよ。
    まして鳥類だし。猫ほど近寄ってもくれないし。

    ※11 烏の行水は見てると楽しい。あと案外長いよね。ドヤ顔ワロタ…素敵な親子だ。

    ※15 ウチの猫の医者は鳥も爬虫類も診てくれるけどね。哺乳類以外は苦手な医者は多い模様。



  33. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 01:20:22 コメNo.113436
  34. フワッフワやんけ!フワッフワ!



  35. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 01:23:15 コメNo.113437
  36. アンテナで鉄棒www
    見たいw



  37. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 02:00:59 コメNo.113440
  38. フワフワなのにキリっと見えてカワイイ
    カラスは利口だよね
    ※の話しかけるの効果的あるかもねw



  39. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 02:30:44 コメNo.113442
  40. この赤ちゃんカラスじゃなくてクイナの赤ちゃんだよ



  41. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 03:43:00 コメNo.113446
  42. 本当だ、クイナだ。
    カラスの赤ちゃんを画像検索したらやっぱカラスだった。



  43. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 06:37:02 コメNo.113450

  44. 「カラスの子供を育てても、目をえぐられるだけ」



  45. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 08:37:51 コメNo.113456
  46. 中学の同級生の家の中庭に幼鳥を保護したらそのまま住み着いたカラスがいて、いつの間にか喋るようになりお母さんの真似ばかりしていた。
    朝は「〇〇朝だよ~起きて」というのを友達4姉妹の名前を順番に変えながら、全員が起きて中庭に顔を出すまで延々と喋りつづけ、昼間はどこかに行ってるけど夕方頃戻ってきて、「おかえり~」と出迎えてくれたんだって
    私自身は、祖母がイヤリングを狙ったカラスに耳の裏をかじられ大出血したから嫌いだったけど、友達の話でちょっと見直した



  47. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 09:24:37 コメNo.113458
  48. 651 :可愛い奥様:2013/08/05(月) 20:38:46.41 ID:tDWg1YtoO
    田舎な我が家。
    数年前何にやられたのか分からないけど、子カラスが怪我をして我が家の敷地内に落ちてた。
    見殺しにするのも嫌なのでゴム手して捕まえて段ボールに入れて
    人間用の消毒液を吹き掛けてから水と餌をあげたら程無くして元気になって
    ちゃんと飛べるようになった。
    良かった良かったと放したのだけど、どういう訳か朝旦那が出勤する時間と帰宅する時間になると
    我が家の屋根に戻ってきて「くゎー。」と鳴くようになった。
    都会のカラスの様にゴミを食い荒らすような事も無いし、
    「カラスは頭が良いから恩義を忘れないのかね。」と思って
    旦那も私も子供達もカラスと挨拶してから出掛けるようになった。
    先般の大地震で我が家は倒壊。
    空き家になっていたけれど被害の比較的少なかった地域の祖母宅に引っ越した。
    とにかく忙しくてカラスの事なんてすっかり忘れていたのだけどある日外に出た子供に
    「お母さん!お母さん!」と呼ばれたので外に出ると、屋根にはいつもの様にカラスがいて
    「くゎー。」と鳴いた。
    地震で色々とあって泣いた事は一度や二度じゃないんだけど、
    悲しみじゃない涙を流すのは久々だった。

    今も相変わらずカラスは出勤と帰宅の挨拶をしてくれている。




  49. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 09:51:23 コメNo.113460
  50. まっくろくろすけみたい



  51. 名前:名無しの壺さん 投稿日:2013/08/24(土) 12:38:18 コメNo.113468
  52. ♪カラスなぜ鳴くの カラスは山に 可愛い7つの子があるからよ

    こんなのが7つもいたらそりゃもうたまらんわ!



  53. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/24(土) 20:57:03 コメNo.113526
  54. >動物の赤ちゃんはなんでもかわいい

    いや鳩の雛なんて禿げてて凶悪だぞ。
    ペリカンの雛なんてグロテスクだ。



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013/08/25(日) 00:26:18 コメNo.113575
  56. かなり大きいのに、雛の羽毛が残ってると親より大きく見える時がある
    そういうのが親に甘えて餌ねだりしてるのみると可愛い



  57. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/25(日) 00:47:33 コメNo.113578
  58. カラスって九官鳥みたいに人の言葉をしゃべるんだな…。オーライ、オーライって
    運送屋の駐車場で声をだすカラスを見たことがあるぐらい…w。
    まぁ、後日、あのカラス、トラックにひかれて死んだよ…って聞いて絶句したけどな…w。



  59. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/25(日) 11:21:33 コメNo.113627
  60. ※20
    だよね…
    それなりに鳥好きだから
    これはどう見てもカラスの雛じゃないだろうと思ったよ

    みんなも
    カラス 雛 で画像検索してみるといい
    このフワフワちゃんとは似ても似つかぬ奴が出てくるよ



  61. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/25(日) 13:28:01 コメNo.113635
  62. ※30 

    画像検索してみた これはこれでずんぐりしててありじゃね



  63. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/25(日) 14:38:53 コメNo.113643
  64. 日本のカラスの雛は目が青いはずなので、これは違うんじゃないかな?



  65. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/26(月) 00:06:24 コメNo.113702
  66. 結論:赤ちゃんは何でも可愛い



  67. 名前:炎上する名無し 投稿日:2013/08/26(月) 07:50:29 コメNo.113721
  68. すごく・・・黒いです・・・
    まっくろくろすけみたいだね!!
    可愛すぎる!!



  69. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/08/26(月) 13:09:16 コメNo.113753
  70. 巣立ったばかりの若いカラスは鳴くのが下手だからすぐわかる
    飛ぶのも下手で俺にぶつかって落ちて
    なんかきょとんとした目で俺のこと見てたわ



  71. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2015/10/05(月) 05:45:20 コメNo.149858
  72. だいたい高いところに巣を作る鳥の雛は「赤は.だか(?)」っぽくて
    地上に巣を作る鳥は「ひよこ」っぽいと思う



  73. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2015/11/02(月) 04:15:58 コメNo.150484
  74. 可愛いよ、いつまでもカラスの赤ちゃん扱いされるクイナの赤ちゃん可愛いよ



  75. 名前: 投稿日:2017/08/28(月) 07:03:19 コメNo.154884
  76. このコメントは管理者の承認待ちです



コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
お暇なときに

スポンサードリンク
鬼女・毒女記事一覧
一週間分最新記事
月間人気ページ
最新コメント
折りたたみコメント一覧
Comments<>+-
Trackback <> + -
ひきずりまわし