名前:princess_snowdrop11[] 投稿日:2011/10/16 21:00:18 電車に乗っていたときのことです。 電車のドアの近くで小学校中学年位の男の子が吊り革で懸垂をしようとしていました。 どうやら彼の身長では届かないらしく何回もぴょんぴょん飛んでいます。 両親は目の前にいて止めるかなと思っていたら応援し始めました。 父親は『お前ならできる』といい、母親は『頑張って!』と言っていました。 その光景に私は違和感を覚えました。 何故なら、公共の乗り物で懸垂をしようとしている子どもを止めずに応援しているからです。 私は、公共の場で迷惑になることをしてはいけないといわれて育ちました。 空いている車内(といっても座席は埋まっていて立っている人がいないくらい)としても、ドア近くに座っている人にはぶつかりそうです。 空いていたらそういうことをしても個人の自由で気にする私がおかしいのかなと思い、他の人はどう思うのか気になりました。 お悩み掲示板 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173494171より |
最近は親バカならぬバカ親が多い様ですね。そうやって育てられた子供が親になれば同じ事をするでしょう。 ルールにイチイチ書いてないと判らんのです。 モラルが無いからマナーという事が判らんのです。 先ず親を躾ないと解決しないと思います。親が通う学校が必要ですかね・・? 注意されずに育った人間が親になって自分の子供に注意するわけがないという理屈ですな。 そういうバカ親が増えていますね。 結構な数の人が乗っていたみたいなので、子供を怒鳴りつければいいです。 親が文句を言ってきたら、駅の事務室へ言って話をしようと言えば、文句を言わなくなるでしょう。 まさか大勢乗客がいる前で、手を出すことは無いでしょうから。 このようなバカ親がモンスターペアレントになります。 自分の子どもだったらぶちまわしています。 その親たちはヴァカです。 親子諸共注意したいところですがキチガイも多いご時勢なので 車掌さんとかに注意してもらうのが無難かもしれません。 残念な世の中ですね。 全文はこちら |
<< 夫が白いご飯の付け合わせに果物を食べる、気持ち悪いからやめてほしい | ホーム | 友人の出産祝いを西松屋で買ったベビー服にしたら非常識だとキツく怒られた >>
<< 夫が白いご飯の付け合わせに果物を食べる、気持ち悪いからやめてほしい | ホーム | 友人の出産祝いを西松屋で買ったベビー服にしたら非常識だとキツく怒られた >>
アンテナサイト
鬼女・生活等
喪女・毒女等
気団・毒男
動物・家庭・食文化
おもしろ・VIP
注意を!って言いたいところだけど、
何されるかわからんから駅員か自分が移動するかだな
ニコっと笑って吊革を横棒にぐるぐるに巻きつけるな。俺なら
違和感どころじゃないな
吊り革に飛びついてるのを見ただけでよく懸垂しようとしてるってわかったな
子供ってそういう事したがるじゃん
心は子供のまま図体だけ大人になったヤツはよくやってるしw
でもふつう親はそういうのさせないよなぁ
公私の区別付けさすのもまた教育やとおもうんだが
ダニ餓鬼にダニ親は駆除対象でいいよもう
いるだけで社会の害悪だしさ
ちょっと不愉快だよね
非常識な人たち見かけると
本来叱るべき場面で一緒になって騒いでる知恵遅れ親増えたよなー
精神年齢が幼児と同じなんだろうな
親の方が懸垂してるパターンなら見たことあるな…