名前:dodosu0207[] 投稿日:2011/5/19 15:54:46 先日、妻と車で買い物に出かけました。 妻は運転免許を持っていないので、私が運転手です。 妻はスーパーのチラシを手に「まず~洗剤は○○スーパーに行って、次にお肉は○○屋。それから卵は○○スーパーが特売だから…」と、回る順番を私に説明して来ました。 私は言われるままに運転をして 妻の買い物に付き合いました。 結局、回ったスーパーは6軒。 ウンザリした私は帰りの車の中で言いました。 私→「あのさぁ…燃料代の事を考えたら一軒でまとめて買った方が安いだろ?」 妻→「はぁ~?何言ってんの?チラシで安い商品を探して回った方が安くなるに決まっているじゃない!」 私→「いやいや、今は原油高だぞ…結局は安く買い物しても高い燃料代がかかるから同じだって…」 妻→「アタシはね…自分が買った商品が他のスーパーで自分が買った値段より安く売ってるのを見たら…腹が立って許せないのよ!」 私→「………。」 何軒もスーパーを回るのは結局は燃料代がかかり高くなると思う夫。 一円でも安く買い物したいとスーパーを何軒も回る妻。 世間一般では実際にどちらの考え方~どちらの気持ちがわかる人が多いのでしょうか? yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114736984より |
ガソリン代だけじゃなくって、時間も無駄になりますよね。 「時は金なり。」 ある意味、買物依存症だな 燃料代云々関係なく、1円でも安く買うことに精神的な充足があるのでしょう。 その人の価値観の問題なのであまり諭すような事をいうと反発されますよ。 自転車で行けよ でもこういう節約好きな妻を持ってるって良い将来が待ってそうですね。 良い自転車(電動とか)を安く買ってあげるのがいいと思います。 んなけち臭いやつなんか離婚します。 ガソリンをタダだとでも思ってるんでしょうね。 旦那の車、しかも旦那しか運転しないということは、自分でガソリンも入れたこともない女なんですかね。 節約狂の人達って何か目的があってお金を節約しようという訳ではなく、節約自体が目的化してますからね。言っても無駄ですよ。 10円20円節約したかといって実際何も変わらないんですけどね。 全文はこちら |
<< 自宅に隠しカメラを置いたことで家庭争議になり、夫、姑、義姉から責められています | ホーム | 28歳 バツイチの彼女に、こんなお弁当渡されたら男性はどう思いますか? >>
<< 自宅に隠しカメラを置いたことで家庭争議になり、夫、姑、義姉から責められています | ホーム | 28歳 バツイチの彼女に、こんなお弁当渡されたら男性はどう思いますか? >>
アンテナサイト
鬼女・生活等
喪女・毒女等
気団・毒男
動物・家庭・食文化
おもしろ・VIP
私は主婦だけど、この旦那さん側の見解だわ
買わなきゃいけないものが売り切れだった時以外はスーパーはしごしない
牛乳など買い忘れたらコンビニに入る
スーパーはしごすると、ついつい必要性の低いものも買っちゃうから
結果的に数十円高くてもコンビニで買った方が出費が少なくなる
コンビニ商品は高いから主婦はドカ買いしないけど
牛乳1本買うためにもう1軒スーパー行ったら
特番のお菓子やらいろいろ買い込んで浪費する+太る+ガソリン代かさむ
※1
スーパー入って牛乳だけ買う
これだけのことができないのか
ガソリン代把握してないんじゃなかろうか
これだけ移動するといくらかかるって計算して数字で見せたらいいのに
節約じゃなくて「底値で買う」という趣味なんだよ
※4に同意。
旦那「じゃあガソリン代節約するためにこれからは徒歩で行ってね」
ガソリン代かからなかったら、ちょっと時間がかかっても遠回りで安い店買いに行くなぁ
節約じゃなくて自己満足だから何言っても無駄だよ。
>んなけち臭いやつなんか離婚します。
>ガソリンをタダだとでも思ってるんでしょうね。
ケチは嫌といいつつガソリン代がもったいないってどっちだw
節約じゃなく趣味なんだと思えば理解できるんじゃね?
1円でも安く買いたい気持ちは分からんでもないけど
結局買ったものを上手に使えないと大した節約にはならんのよね
このおばちゃんはトータル的な視野で物事を見れないタイプみたいだから
結構買ったものも無駄にしていると思うよ
たまたまこの人が休みだから車出して貰っただけで、嫁が免許持ってないなら普段は車ではしごしてないんでしょ?
ならいいじゃん
あー、いるよこういう母ちゃん
スーパーまで往復30キロのうちはハシゴしたら100キロくらいいきそーだわ。
旦那自転車買ってあげなよー、乗れないって言うなら今は大人用の三輪の自転車もあるからさ
自分で自転車で行かせればいいのに
※4の言う通りだろ
趣味はお金がかかるものだ
やっちまったな~、と思うことはあれど腹が立つはないな
地図を印刷して、買い物した場所との距離と燃料費用を一つずつ書き込んで説明すればいいよ
一番近いスーパーで、今回買った品物の値段の合計を調べて、それとの比較すればいい
ガソリン代の話をしても「それでもスーパーをハシゴしたい」と言い切る奥さんなんだし、
もう時間の無駄だとかガソリン代が高いとか言っても聞く耳持たないだろ…。
奥さんの独身時代の貯金から自動車学校行かせて免許取らせて軽自動車でも買わせて、
ガソリン代や駐車代や税金を自腹で払わせたらいいんじゃね? 正社員フルタイムで
働けば、そんな気力(1円でも他店で安いと許せない)無くなるさ。
今の身分でヒマこいてるから、そんな馬鹿げた部分に腹を立てるんだよ。
フルタイムで正社員で働けば、そんな気力も体力も消える。
一円でも安く買う行楽だと思えば、
いい行楽だと思うが。
基本こういうのは、自転車だよ?
「…腹が立って許せないのよ!」こういう人間は、何が損かわからない脳で、自ら損に進んでいく。
どっちが得かなんて計算すりゃわかるだろ
どこで一括で買えばいいのか、あるいは複数のスーパー組み合わせが安いのか、
移動に掛かるガソリン代とスーパーの価格、品揃え、
全ての組み合わせを計算してみたらいいんじゃない?w
一か所で買うのが良いかなんて店の立地やいろいろな条件でわからんよ。
この話の場合、格安のスーパーが一か所あって
他の5件がその途中にあるとすればガソリン代もほぼ変わらないし、
全ての食材が一つのスーパーにあるとも限らないしね。
駐停車が一番ガソリン消費多いからとか細かいこと言うならもう勝手にしろw
それとせっかく車で移動するんだからいろんなスーパー周りたいってのは全く別の話
例え無意味でもチラシを見てここはこれが安い、
ここはこれが安いとか考えるのが楽しいわけだし。
本質は損得じゃなくて、買い物に行くのが面倒な相談者と、
旦那だって必要なのに買い物に付き合うのに
文句言われたら腹が立つだろう奥さんの話だよね。
まあ、6件も寄ったら面倒になる気持ちはわかるけどね。
夕飯とかの食材買いに行きがてら、そのお店のその日のセール品を狙う
っていうやり方がいいんじゃないかなと思う。
でもこれだと近くにお店があるとか足があるとかじゃないとやりにくいよね。
一円でも安く!っていう考えは良いと思うけど、休みに6件もハシゴするのはきついと思う。
ガソリン代は…お店同士の距離が分からないから何とも言えない。でも心身ともにきついよね。
自転車買ってあげる案いいと思うよ。
損とか得とかじゃなくて
そういう趣味なんでしょう
服とかそういうのをドカドカ買ったりしない人なんだったら大目に見てあげたらいいと思うよ。
スーパーなんだったら旦那にも帰ってくる。
時間とガソリンは仕方ないけども。
自分の車の平均燃費くらい把握してんだろ?
嫁にガソリン代請求すりゃいいじゃん
それ込みで安くあがるかどうか本人に考えさせろよ、んなとこで愚痴愚痴言ってないで
俺も何軒かのスーパー使いわけるけど、肉はここが質がいい、魚はここ、みたいな特徴でしか区別せんわ
目的は安い品物を発見する探検だと思ってください
十分趣味です
趣味にはお金がかかります
大規模スーパー→八百屋→業務用スーパーのハシゴはすることあるけど自転車だからなぁ
車を駐車場に入れて、ってなるとめんどくさいから1軒になるわ
それが面倒と感じない距離を数件移動となると旦那さんお気の毒
まぁ変なサークルとか習い事して大金無駄にするより、
多少の出費で満足できるなら趣味として認めてあげればいいんじゃない?w
燃料代を考えると1件で済ませるよ
奥さんに「時間」や「移動コスト」などの感覚/概念が欠けている
って事なら、家計簿に出発時間と帰宅時間(買い物所要時間)と
ガソリン使用量予測を記入する習慣をつけさせよう。
それで気付けない様なら、趣味か病気ですね。
「全文はこちら」がおべんたうのお話しだは
・車を買い物のみで使う
・その上でガソリン代を計上する
・買い物の安売りで得た儲けと差し引き
家計の節約と言いつつ、体力は節約してガソリン代は節約しない不思議。
自転車で駆けずり回ることを惜しんではダメだろ
でもこれからの季節に自転車で6軒回るのは食品が温まったり置き引きを心配したりといい事がない気がする
せいぜい2か所に絞りなよ
趣味なら趣味でいい
ただし他人を巻き込むな、自分でできる範囲でやれ
つまり自転車か徒歩でやれwww
買い物にかかったガス代を買い物と同じ枠で精算するしかないな
習い事だの旅行だのに熱中するよりはマシな趣味かな
でもこの手の頭の悪さって、他の部分でも発揮されるから困るよな
自業自得