喪女板 友達の悩み・愚痴 その42くらい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1402389629/
941 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 07:54:18.93
veYZ4wM8.net
質問っていうより取り調べみたいになる友達がいて鬱陶しい
私「冷蔵庫買い替えたいな~」
友「…なんで?理由は?」
私「貰い物で、トータルでもう10年以上使ってるからさ」
友「壊れてもいないのに?わざわざ?」
私「壊れてはいないけど、新品と古いのって全然違うらしいじゃん」
友「違う?性能が?例えば?冷蔵庫に何を求めてるの?どんな冷蔵庫なら満足なの?」
私「…まず電気代が変わるっていうし、色んな機能があるから」
友「それだけ?幾ら変わるの?あとは?機能ってさっき言ったよね?機能って?具体的には?」
私「幾らかまではまだわからないよw機能は、野菜の鮮度保つとかさ」
友「じゃあ今の冷蔵庫は野菜すぐ駄目になるわけ?」
(以下私の言葉一つ一つに対する揚げ足取りのような取り調べが続く)
気軽な雑談ができない
何で?理由は?何で?ってそればっかでイライラする
942 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 10:06:34.64
kc565f6D.net
>>941
うっとおし!
944 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 11:20:58.44
2AQepjBn.net
>>941
よく友達やってられんな…
945 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 12:10:02.39
o7KautN/.net
>>941
あまりちゃんと答えられないと鼻で笑ったりしない?そういう人
相手にもやり返してみたいね、どんだけうざいかわからせてやりたい
こういう人に一回仕返しで、何で?何で?攻撃仕掛けたけど、向こうがポカーンとして話続かず
結局その後も何も変わらなかった
友「壊れてもいないのに?わざわざ?」
私「壊れてもいないのにわざわざ買ったらだめなの?」
友「違う?性能が?例えば?冷蔵庫に何を求めてるの?どんな冷蔵庫なら満足なの?」
私「冷蔵庫についている機能以外で、私が何を求めたら貴方は満足するの?」
オウム返ししてあげればいいじゃない
処分の仕方から設置方法までガッツリチェックして一分のすきもなく
徹底的に回答して、むしろ買い替える気もなかったこのクソ友自身が
冷蔵庫を買ってしまう勢いで新しい冷蔵庫をアピール、みたいなこと
続けたらソイツのキャラが変わったよ。オススメ
投稿者に嫌われるために狙ってやっているのかと思った、その友達
お見合いのとき、わざと相手に断られるような嫌な態度を取るヤツいるじゃん、あんな感じで
自分からは縁は切らないけど、向こうから離れていくよう嫌な思いをさせる作戦
バカだな、それなら聞き返してやれよ。何でそんなことにそこまで興味示すの?。何であんたに関係ないのにそこまで聞かれなきゃならないの?。あんたがそれを確認して何が変わるの?。何かあなたに特があるの?。何で雑談が普通にできないの?。精神異常者なの?。家族はどんな反応してるの?。家じゃどんな扱い受けてるの?。他の人にも同じように接してるの?。どんな目で見られてるか知ってる?。
てな感じでいくらでも出てくるだろ。ともだちやめれや
米3
おまいさんの天職は営業だなw
???「やかましいッ!うっおとしいぜッ!!」
もう何もしゃべらなければいいんじゃない?
記事のタイトルの方がうっとおしいから早よ直せw
友「冷蔵庫買おうかなと思ってさー」
自「ほう、どんなのにするの?」
友「これこれこういうのを」
自「冷凍庫大きいといいぞー うち小さいからぎゅうぎゅうでさ」
友「あー、わかる。冷凍庫大きいのいいな」
自「冷蔵部分大きいのもいいぞ。うち小さいからスイカがまるごと入らなくてさー」
友「いいねー ってそれお前ちの冷蔵庫小さいだけだろw」
自「よくわかったな! ついでにうちのも買ってくれ!」
友「やなこった!w」
自「ひどいっ!w ところで必要ならうちの軽トラ出すけど、いる?」
友「ああ、それは配達してもらうから大丈夫。ありがとね」
こういうやりとりならしたことある
ガラケー自慢、アナログテレビ自慢ばかりしている自分は
「何で買いかえないの」
「どうしてわざわざ使ってるの」
などと逆に取り調べられるよ・・・
いたなーこういう奴。大学で隣の席になって話すようになったんだけどなんかイラつくと思ってなんでかな?って考えたら、会話はとにかく質問ばかりで話に関係ない事を聞いてくるからだったw
昨日友達と○○行って中華食ってきてさ〜、って言うと、友「何で行った?バス?」俺「あ、バスで」「どのくらいかかるの?」俺「30分くらい。でさーそこの小龍包がさーー、」友「近くのカフェ行ったことある?」俺「は?」
っていうやり取りばっかだったなー。あいつ友達いるのかな。
会話してる状態が楽しくて会話の内容はどうでもいいって人は
女に結構いるよな多くはないけど当たりたくないわ
※11私もそれだわ。
ガラケーだけで充分使えるのに(ほぼ通話だけ)
LINE楽しいのにメール面倒なのにゲームがーツイがー
うwるwせw
冷蔵庫は壊れてから買い換えるのは大変だぞ
特に今みたいな夏場は
翌日必ず届けてくれるとは限らないし
欲しいのが在庫切れだったりするし
10年超えたら買い換えを検討する報告者が正しい
タイトル何回か読み直してしまったわw
アスペルガーの元友人がこんな感じだった。
性格悪いわけでもなく、人を不快にさせようという意図もなく、純粋にこうなんだよね。
悪気はないのはすごく伝わってくるから、疎遠にするのに時間がかかった。
こういう奴は自分自身の中で納得がいく答えを持たないと気分が落ち着かないのよ。
そして、良い加減な情報だけで自身の考えを伝えるのも相手に失礼だと思っている。
だから全ての情報を自身の中で精査して納得がいった上で始めて自分の意見を述べ始めるよ。
◯◯しないと気持ち悪い、落ち着かない、そういうのってのは誰にでもあると思うけど、そういう感情と同じなわけだ。
良く言えば好奇心旺盛。自分の中に湧いた疑問をそのままにしていられない性格なんだろうね。
ま、ここまでいくと高確率で病気だけどね。
病気だから仕方ないと割り切るか、病気を自覚させて改善させるか、縁を切るか だな。
自分で考える努力をしましょう。何で?。何で自分で考える努力をしなければならないか考えましょう。以下ループでおk。
それと学校の先生は給料を貰っているから質問に答えてくれるんであってタダで質問に答えてくれるわけじゃないよ。って言っておけ。タダでものを教えてくれるのは親くらいだ。
報告者のことが嫌いかアスペか
どっちかだろうな
こういうのが本物のコミュ障ってやつなんじゃない。
キョドるなんてのは慣れの問題で
相手と親しくなるか場数を踏めば改善される。
でもこういう人は会話つまり言葉のキャッチボールや
相手の言葉から想像したり、意味を汲み取ることができない。
だから一方的な質問攻めオンリーになる。
このタイトルウザくて気持ち悪い。報告者の友達が嫌がらせのために作ったようなタイトルだね。
刑事「その冷蔵庫はいくらするんだ!言え!」
友達よりもタイトルの方がウザいわ。イライラする。
このタイトルむかつく!
イライラする!
はよ直せや!
えー いい友達と思うけどな
一つ一つの発言を深く考えて喋るのって大事だと思う
物事考えずにノリで喋る奴の方がウザいし信用おけない
現にこの人冷蔵庫に何を求めてるのか聞かれるまでまったく考えてなかったやん
こういう人は会話を楽しもうという気はないんだよ
自分が知りたいことをひたすら質問してるだけ
わたしも話すと尋問みたいで疲れる人がいて、よく観察してるとこういうタイプだった
いい加減にタイトル何とかしろや!
ウザイ!むかつく!
自分もこういうタイプかも
「買い換えたい」
「えー!壊れてないんでしょ?物をもっと大事にしなよー!!」
とか、決めつけで言われるのが嫌い
何か理由があるかもしれないじゃん
だから聞くよ
※26
たかだかこれしきの世間話に何を深く考えろとw
冷蔵庫に求めることって何だよ。電気代かからなくて冷える以外の何があんだ。圧迫面接かよ。
みんながムカつくタイトルってなんだったの?
今の「質問が取り調べみたいになる友達、何で?理由は?ってそればかりでイライラする」
これはぜんぜんムカつかないから違うよね?
会話のキャッチボールをするには相手に質問しろ、ってのを履き違えてるんじゃない?
相手の出した単語に質問攻めすること=会話を掘り下げること だと勘違いしてそう
しっかり喋ってるようだから分かりにくいけど、コミュ障なのかもね
質問でっていうのは基本的に肯定的なニュアンスで返すんだよ
「冷蔵庫買い換えたくてさー」
「あら、いまのは調子悪いの?」
「ってほどでもないんだけど、最近の冷蔵庫って鮮度とか電気代とか色々違うって言うじゃん?」
「ああ、らしいよねー、真空チルドとかね」
「そうそう」
「もうある程度候補みつかった?」
「次の日曜に電器屋行ってどんなのがあるか見てみようと思って」
「ちょうどいいのあるといいね」
こんな感じが肯定的な質問返しだけど、
報告者の友達の返しかただと、ダメなことを責めてるみたいじゃん
それやられたら、私が冷蔵庫買い換えることで何かあんたに迷惑でもかかるっけ!? って思うよ
ひえ~
むかつく~
うわぁ、絶対仲良くなれないわ…