ゴネる爺さんって少し砕けた感じで話すとすんなり話しを聞いてくれる時がある、婆さんは逆

【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 6【販売】  http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1412076738/

70 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 00:24:12.00181D/MEV.net


販売やったばかりの頃、「何で○○(ブランド)がないんや!」って893みたいな爺さんがきた
○○はうちの売り場のちょうど対称の位置にある店で、つまり爺さんは西と東を間違えていた
それを親切丁寧に説明するも、ちょっとお酒入ってるらしい爺さんは聞きゃしない
「エスカレーター上がって見える、正面のココ!ココが○○やないとおかしい!」とかごねてどっしり座り込む
その時売り場にはこれまた若手の先輩しかいなくて、フォローもなく、自分で対応するしかなかった
でも本当に人の話し聞かずココだココだ騒ぐので、どうせ酔っ払いだしもう真面目に相手すんのやめて、
「そこまで言うんなら一緒に確かめに行こうや」って言ったら爺さんも「おう、せやな」って立ち上がる
○○に向かう間、「間違ってたら土下座しぃや」「そっちが間違えてたら爺さん土下座な」と言い合いして、
結局○○に到着し、そこのお姉さんに「××様、お待ちしておりました」とにこやかに出迎えられる爺さん
さ、約束どおり土下座しろとか思ってたら、爺さんテヘッと笑って「堪忍☆」って手合わせるだけ
「…まぁ、ええよ」と超上から目線で言い捨て、自分の売り場へ戻った
先輩と、途中の言い合いを目撃していたらしいベテランパートにあの態度はひどいと説教されたけど、
当時若くて接客業が初めてだった自分は堪え性がなくて、失礼な態度より爺にムカついて仕方なかった
あれで私が間違えたら土下座させるつもりだったと思うし、関西の人って本当に893みたいだと思ったわ







ちなみに私は大学進学で関西に出てきた関東出身で、関西弁はカンペキにエセだった
後日、素面の爺さんがきて、地下で買ったお菓子の詰め合わせくれた
なーんにも手助けしてくれなくて説教だけかましてきた先輩にも分けなきゃいけなくてムカついた

昨日久々に同じ間違いでごねた客がいたので蘇った思い出
今となればあの失礼な態度に怒らなかった爺さんありがとうと思う



75 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 09:29:08.45pZ3us9JJ.net


>>70
いいジジイじゃん!?



76 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 11:43:57.41Nu3QBQm+.net


>>70
70は機転を利かせて問題を解決して本当に凄い。

約束だからといってジジイに土下座させるわけにもいかないけど
「堪忍」にイラッときた

ジジイとかオッサンは自分が悪くて謝るときも、妙に偉そうで嫌いだわ。
この俺が非を認めて謝ってやってるんだぞってか?

唾を吐こうとしたオッサンの側を通ったらかかりそうになった時に、
そいつに軽くごめんごめんごめんって言われたの忘れられん
それが人に謝る態度か



77 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:17:14.206G8n/P/n.net


>>70
実際893だったかもねw
若いから許される対応ではあるけど丸くおさめたわけだからたいしたもんだよ
使えないのに態度だけ立派な店長や先輩はあるあるすぎる



78 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 15:00:33.68AZJJLuXo.net


>>70
そういう爺さんって礼儀を持って接客し続けると逆に慇懃無礼に感じてバカにするなってキレると思う
あなたみたいな砕けた態度の方が話を聞くし私はナイスな対応だとGJするわ!



79 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 16:31:08.44bzxpjJDp.net


>>78
爺さんって少し砕けた感じで話すとすんなり話し聞いてくれる時あるよね
婆さんは逆だけど



はてなブックマークに追加

[ 2014/10/27 20:36 ] 職場・他人 | コメント(16)

関連記事


  1. 名前:sage 投稿日:2014/10/28(火) 00:07:39 コメNo.141651
  2. すげえ…機転の利かせ方。。。
    見習いたい。。



  3. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/28(火) 02:01:27 コメNo.141652
  4. まぁ、ええよwwwwwwwww



  5. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/28(火) 02:22:46 コメNo.141653
  6. 多分当時本当に若い娘さんだったんだろうね
    じいさんも我に返ってお菓子くれるくらいだし
    今は貫禄出ているようで良かったです



  7. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/28(火) 11:00:59 コメNo.141654
  8. 「…まぁ、ええよ」

    ワロタw



  9. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/29(水) 08:16:08 コメNo.141689
  10. たまたま上手くいっただけだから見習ってはダメでしょ
    優しい少しくだけた感じの口調(でもあくまで丁寧語)かと思いきや、タメ語(しかも乱暴ぎみ)だし
    先輩に説教されるのは当然
    客がそのジジイしかいないならいいかもしれないけど、その対応を見てる客もいるし他の店舗の人も見てるしね
    個人商店でオーナーなら自由にやればいいがテナントとして入ってるなら色々あるだろうよ



  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014/10/29(水) 10:55:30 コメNo.141691
  12. 先輩もベテランパートも若い子が酔っ払いにからまれてるのに放置と
    で、説教だけはすると



  13. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/29(水) 15:12:30 コメNo.141697
  14. これはこの報告者のキャラで許されたんだろう
    ※5みたいなつまんない奴なら爺さんも激怒じゃないか



  15. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/29(水) 20:34:31 コメNo.141706
  16. わかる
    砕けた感じはできないけど、あなたの味方ですよ!仲間ですよ!感を出すと簡単に懐柔できる
    婆さんは姫のように扱う



  17. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/29(水) 22:13:41 コメNo.141710
  18. あり得ない

    関西だから許されんの?この言葉づかい
    それとも店の違い?
    どこが機転きいてんだろ…。土下座?
    他に従業員いるなら、客に場所の案内するのは普通に思いつくよね



  19. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/30(木) 18:03:39 コメNo.141724
  20. 米9
    その他の従業員が助けてくれたら報告者もこんなくだけた言い方にならなかったと思うよ
    基本は大事だけどさ 客本人が納得してるなら批判まですることないよ



  21. 名前:  投稿日:2014/10/31(金) 00:39:40 コメNo.141732
  22. まあ爺さんは若い娘に構われれば嬉しいからな



  23. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/10/31(金) 12:32:44 コメNo.141749
  24. ※11
    ほんこれ
    若い女の子なら、多少タメ口や無礼を働いたところで大抵「ええよええよ」で終わる
    その代わり俺みたいな男連中に振ってケツ拭わせることがある
    ちな関西百貨店勤務



  25. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/11/01(土) 11:50:06 コメNo.141782
  26. 変な人対応が上手い人ってこういう口調の使い分けが上手なんだよな。
    地方だと方言であしらう術を身につけてる人多いよ。
    ※8の言うように「あなたの仲間。味方」みたいな感じが出るのがいいんだろうね。



  27. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/11/01(土) 18:34:41 コメNo.141785
  28. 米9みたいなのは更にじーさんをヒートアップさせて収集つかなくさせるタイプだなw



  29. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/11/02(日) 23:01:45 コメNo.141812
  30. うーん
    この子可愛いんだろうな



  31. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2014/12/01(月) 16:10:19 コメNo.142513
  32. すげえ見習いたい



コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
お暇なときに

スポンサードリンク
鬼女・毒女記事一覧
一週間分最新記事
月間人気ページ
最新コメント
折りたたみコメント一覧
Comments<>+-
Trackback <> + -
ひきずりまわし