【じっくり】相談/質問させて下さい89【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371897065/
8 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/11(土) 22:32:36.75
ifYG/G/a.net
いちおつ
叩かれ覚悟だが私は喫煙者で基本的にカートン買いする。
同僚の美人は喫煙室でライターの貸し借りをして知り合いになったんだけど
「ライターならうちにたくさんあるから、今度持ってくるよ☆」と言われてご好意に甘えることにした。
んでライターを渡される日、
「カートン買いするときってライターお付けしますか?って聞かれるじゃん?たまに夜とかコンビニ行くと客はゼロで店員ひとりのときって、サービスです~ってターボライターとかラインストーン付きの超カワイイやつ付けてくれるんだよね~だからすっごいあまってんの(笑)」
と言われて衝撃。
ライターお付けしますか?なんて早朝パートのおばちゃんにしか言われたことないぞ…
9 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 00:46:57.85
EkFvZINu.net
うちのおかんはいつもパン屋で無料サービスされる・・・
他の店でもそうだったw余った奴や新作とか、これは現実。
10 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:36:19.27
E7EFwqrG.net
>>8
それはその店がおかしいんだよ
私もいろんな店でカートン買いするけど毎回ライターいるか?と聞かれるよ
ターボライターやラインストーン付きの超カワイイのじゃない
百均で5本束で売ってる普通の使い捨てだけど
11 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 04:09:38.18
Mc8KKze1.net
カートンだとライター貰えるの知ってるけどいつもバラで買っちゃう。
それでもライターつけてくれたりする事あるよ、いつもじゃないけど。
12 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 10:00:02.54
bvtDApPg.net
ライターだけで張り合うのやめようよ
美女はあちこちで優遇されてるんだからさ
13 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 11:00:19.36
V7k08ELl.net
常連かそうじゃないかでやるの決めるし同じ時間帯に買わないと人も変わるからわかんないよ
と、コンビニ店員が申し上げます
15 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:55:51.39
KFOkSBcM.net
タクシーで飴もらえたり、小銭オマケしてもらえるらしい
「○○駅のタクシーは飴くれる確率高いよ~」とか
「端数はけっこうオマケしてもらえるけど、この間500円まけてもらって驚いた」とか
しれっと語ってたけど、そんなこと一度も経験ないんですが…?
つーか500円オマケとか会社的に許されるのか
そのぶんは運転手が肩代わりでもするのか?
16 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 03:28:45.59
ndpb9M9M.net
ファミチキ貰ったことあるよ
駅で電車待ってるだけで芸能人ですか?とか話しかけられるとかしょっちゅう
17 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 06:16:44.13
O66zhooz.net
遅刻しそうって運転手さん焦らせてたら支払いはいいから早く職場行けって言ってくれて無賃乗車した事あるよ。あと基本的に端数はおまけしてくれる。飴とかおにぎりとかもくれる。
18 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 06:19:29.81
O66zhooz.net
運転手さんってその場限りの関係であって優しくしても次また会うかなんてわからないんだし容姿で区別してるわけじゃなくて運転手さんの人柄じゃない?
19 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 09:12:08.56
bRpiujIs.net
知らない人から食べ物もらうの止めなよ
お母さんに言われなかった?
貰うにしても飴程度にしときな
20 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 12:57:23.05
4uZVOCDw.net
知らない人に食べものもらうなって親が言ってたのは何入ってるかわからないし危険、もしくは不潔な可能性があるからでしょ?
交通会社も本名もわれてる運転手が、コンビニで買ったチキンやおにぎりにわざわざ毒盛ったりしないと思うんだけど。
なんで飴なら良しで他はダメなのかわかんない。
人から物もらうのがお行儀悪いとかはしたないって言うなら人が好意で何かくれようとしてる時は「いらない」って言うより笑顔で「ありがとうございます」って言った方がお行儀いいよ?
21 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 13:04:39.65
bRpiujIs.net
じゃあそう思っておけば?
おにぎりがコンビニのものだとはどこにも書いてないけどね
23 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 13:11:44.03
4uZVOCDw.net
>>21
ごめん。人から優しくされたり何かもらったりって経験がないからそんな風になっちゃったんだよね。
絡んでごめんね。
22 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 13:08:40.88
4uZVOCDw.net
おにぎりの話書いたの私だから、、。
結局グダグダにw
手の施しようのない不細工やおデブさんというのは実はほんの一握りしかいない。
あとは努力と技術でどうにでもなるんだよ。
顔の造作の美しさより「きれいにしてるか」「美人ぶってるか(自信)」が重要なんだから、不満があるなら頑張るしかあるめえ。
美人とか関係ないでしょ
自分は※1の言うところの手の施しようのないおデブさんだが(三ケタある)
コンビニのレジで財布忘れたのに気づいたら
後ろに並んでた男性が奢ってくれたり、カフェでお茶して
二杯目たのんだら店員さんがサービスにお菓子くれたりなんて普通にある
これは美人かどうかより人当たりがよいかどうかで左右されるんだと思う。
このライターの人は気さくな感じだし
つんとした美人ならおそらくちょっとしたサービス受けてないと思う。
「別にいらないです」とか言いそうな人には言わないでしょ。
自分もタクシーでもうすぐメーター上がるからとめちゃうね!ってサービスよく受けるけど
美人だからじゃなくよろしくお願いしますとかありがとうございますとか
そういう言葉が心証を良くしてるからだと思ってる。
※2
俺も0.1トン級のデブだが、よく「大盛り無料ですがいかがなさいますか?」って聞かれるよ。
並盛と答えると、ちょっと寂しそうな表情になる。
デフォルトが大盛りのラーメン屋で、麺少なめ固めアブラ増しヤサイ増しをオーダーすると、並盛で出てきて、ちょっと閉口する。
※3
それ
特にタクシーや飲食関係のおじさんはそれなりに愛想よくしたり丁寧に受け答えすると優しくしてくれることが少なくない
おじさんの子供や孫とだぶるんだろうね
「お願いします」や「ありがとうございます」はたかが一言だけど力があるんだよなぁ
最後のグダグダで笑っちゃったよ
美人とか可愛いのカテゴリー外の私でもコンビニでカートン買いするとライター付けて貰えるぞ~
最近印象的だったのが、女性店員がライターてんこ盛りの箱を差し出して「お好きなのをお一つどうぞ」
と言ってきた事。その姿が可愛い可笑しくて「ひゃ~~」と変な声出して笑ってしまったわ
だって本当にてんこ盛りだったから・・・思い出し笑い・・・
タクシーの運ちゃんは化粧して気合い入ったかっこしてると必ずと言っていいほど話しかけてくるな
ノーメイクに色気のない服だとまったく話しかけてこないw
そういう野郎共はカス親に育てられたことを自ら証明してる知障だし
うちの県内で、タクシー運転手が乗客の女子大学生をレ●●した事件があるんだよね、ほんの数年前
毒は盛らないだろうけど、顔もバレバレ・勤務先もバレバレだから犯罪しないってわけじゃないよ
某飲食店も閉店ギリギリまで残っていた女性客を、シャッター閉めて店員全員で輪●した事件もあったじゃない
飴はまだしもおにぎりはキツイな
コンビニのでも手作りでも
このスレのオチが分からなかった。
単にグダグダなの?
スレの人達みんなイッライラでワロタw
美人かどうかより人当たりだと思う
喫煙者の友達、男も女もライターおまけでもらったって話良く聞くよ
顔に関係なく相手がやさしいんだよ
私も道に迷って知らない人に尋ねたとき、教えてくれた上にみかんやら
大根やらもらったことがある
後日お礼に行こうとしたけど、迷ってる途中だったせいかたどりつけなかったことが
心残りだけど
人当たりだよなあ
けして美人ではないけど夜中に乗って運転手さんと話すことが多いけど
話好きの人だと楽しくおしゃべりしてくれたからーと端数まけてくれたりはする
ところで>>16は美人だと自慢したいみたいだけど顔が良いけど喪って救いようないんだが
米14
書き込みが見るからにドラマとかで見たチヤホヤ描写であからさまに嘘臭いけど、本当だったら見た目で庇いきれないくらい性格が悪いってことだもんな
あの人が美人だからだ!って思うよりもその相手が優しいからだと思えた方が精神衛生上良いよね
前者はその相手と美人両方を恨んでるもの
一個買いでも行くたびにライター貰ってる
ライターとかどうでもいいのは店によると思う
せめてデザート無料でサービスされるか位の土台で争ってほしい
しかしタダより高いもんは無いとも思うんだよね
無言で通えって言われてる気がするし何かあっても文句言えない気もする
コンビニなんかはおまけでもきちんと在庫管理しているから、店員の一存でサービスなんて出来ないと思うんだけどなあ。
※3
新卒の時、電車が遅れて焦ってタクシー拾ったら運転手さんが超近道で走ってくれて奇跡的に間に合った
とかも途中でメーター上げて、普通はしない玄関前直結してくれた
「遅延証明」とか思いつかなくて焦ってたんですわw
その他、いきなり運転手さんが英会話教室始めたはいいけどメーター入れ忘れててタダになったこともw
前にもここで「美人はサービスされて良いよね」って話があった
美人が初めて立ち寄ったレストランが報告者の行きつけのレストランで
その時の話を聞いていたら美人が「サービス良いよね、あんな事もこんな事もあって」と
報告者が一度も受けた事のないサービスだったって話だったと思う
客と店員の人柄じゃないか…?
それに、カートンにはライターサービスって書いてあるところあるよね?
物、というか情報等のサービスならうちの母親がもらってる気がする
店員に声掛けたりするからね
コミュニケーション能力っていうのかな…
ラストオーダー15分前の店に入ろうとしたら断られ、入れ違いに
美人が入店したら店から「いらっしゃいませ!」と何人もの店員の声がしたって話もあった
ライターくれるとこで買え!
なんというかこのレスの流れがいかにもこじらせ喪女っぽいなあと。
煙草カートンで買うのにライター付けてくれない…美人には付けてくれるのに
↓
それ店が悪いだけじゃない?カートンで買ったらライター付けてくれるよ普通
↓
ライターで張り合うのやめようよ。美人はどこでも優遇されてるんだから。
ってなあ…
今43歳です。30代前半まではタクシー代がよくタダになりました(せいぜい2000円まで)。最近全然そういうのに遭遇しません。
よく見たら喪女板じゃねーか
家の母親が独身の頃、歯医者の治療費が明らかに安価で戸惑ったらしい
隣で同じような治療をされていた人と支払いが同じタイミングになってその時にちょっと驚いたのは
その人は1500円超くらいだったのに母は500円…
それから数回通ったらしいがずっと500円オンリーだったのでさすがに何故か怖くなって
治療の途中で適当な理由を付けて歯医者を変えたそうだ
で、ほかの歯医者で治療を再開したら何と1500円の支払いだったが母はホッとしたらしいw
得してたんだから最初の歯医者でずっと治療してたら良かったのにと言ったらワケもなく安価で治療をしてもらうのは何だか気味が悪かったのよね…
でも今思えば変えなくても良かったかなと苦笑いしながら言ってた
ちなみに若い頃の母はソフィー・マルソーに似た感じの美人でした(今は痩せた古手川祐子?っぽいです)
自分は笑っちゃうくらい父親似なので何の恩恵も受けなかったというw
コンビニ店員だけど煙草の景品は対象の商品を買ってくれるんなら誰にでも配ってるよ
カートンのライターも同じ
景品渡さない&聞かないってのはその店が気が利かないだけ
うちの婆ちゃん、乳癌の手術するのに医療費高いと地元で有名な総合病院で手術したんだけど、手術は大成功だわ手術費用17万しか請求されなくてビックリしたわ
怖くて嫌がる婆ちゃんを若い先生がお姫様抱っこして手術室入って行ったし
凄く良くして貰ったわ
まあ、確かに美人だと男は対応変えるかもしれんが、それ以外はその人個人の人柄とか相手の人柄もあるんじゃないのかね?
心理学的に、人はなにかを他人にするときは同等の対価を得ようとするし同等の対価を渡そうとする
なので・・・
普通は500円の商品を渡すと、500円を貰う。等価交換だから。
相手が美人の場合は、500円の商品と引き替えに、500円+美人との接触(という価値)を貰う
そうすると、美人との接触分貰いすぎと感じるから、おまけをする
人当たりだよなあ
美人でも北川景子とか観月ありさに「おまけ」しようと思う人は少ないだろうし
逆にハリセンボンはるなとか森三中の三人とかはいっつもおまけ貰ってそう