最近(今更)知った衝撃の事実・喪女版54
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1430373437/
263 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 22:54:57.07
EZedfvab.net
たんぽぽの綿毛が耳に入ると耳が聞こえなくなる、っていうのが都市伝説?言い伝え?とにかく事実でないこと。
姪っ子と遊んでる時に綿毛に触ったから慌てて注意したら、両親と妹にポカンとされた。
しかも妹に「そういう天然キャラ装うの痛いよ・・・」とか言われて、全然違うのにダブルショックだわ。
264 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:07:01.06
hrl5owHC.net
>>263
それは聞いたことないなあ
地域限定の都市伝説?
265 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:13:02.82
bAbOaDU0.net
西瓜の種を飲み込むと臍から芽が出るってのは聞いたことがある。
266 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:14:05.87
YNI6SJt6.net
>>263
今の今まで信じてた
小さい頃タンポポの綿毛が怖かったもん
267 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:14:11.34
EZedfvab.net
東京です
真実だと疑わず生きてきた
268 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:15:02.08
YnzjohqX.net
>>263
アラサーの東京出身だけど小学生の頃にそういう話あったなー
わざと耳元でタンポポの綿毛吹きかけるって悪戯もあった
妹と幾つ離れてるのかは知らないけど、地域の都市伝説なら妹が知らないことなくない?
269 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:19:48.84
EZedfvab.net
何度もごめん
>>268
妹はふたりいてそれぞれ3つ下、6つ下だけど、綿毛の話は知ってた
でもそんなのは嘘だととっくに理解していたらしい
私だけ信じて生きてきた
271 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:31:24.46
YnzjohqX.net
>>269
そういう都市伝説があったか否かではなくて今も信じてるか否かの話だったのね
272 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:32:01.61
t1DtL2cL.net
迷信は京都だけど聞いた事がある。
どういう経緯で生まれたんだろうね
耳かきの梵天と似てるからと言って入れたら駄目ですよ~みたいな?
270 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 23:24:56.31
0EWPm9mj.net
神奈川の海沿いですが、子供の頃は「常識」でした。
微かに聞いたことあるが気にしてなかったな
自分の世代?はピアスの穴から糸の方がメジャーで皆怖がってた
何か読んで、小学校低学年の頃までみんなタンポポの綿毛怖がってたなーと思い出した
今ショックを受けている…ピアスは信じてなかったのに…
子供の頃、タンポポをふーってしてただけで
常識知らず!って囲まれて怒られたトラウマ
元ネタは何なんだろうね?何か近い事故か何かあったんだろうね
自分は扇風機つけたまま寝ると死ぬってのをずっと都市伝説だと思ってたが
大昔に本当に死亡事故があり新聞記事にもなったと知った時は驚いたな
都市伝説じゃなく、昭和前期以前にはまれによくあったらしい
今より不衛生な環境がデフォな時代に
子どもが多くて面倒見切れないなんて条件もあって
気がついたら子どもの耳が聞こえづらくなってるな→確認
結果:耳に入り込んでいた綿毛=種が発芽してた
話ずれるけど、昔弟が西瓜の種を耳に入れてしまって
奥に入りすぎて指で取れず炎症を起こしてたわ
まぁありえなくはないと思うけど
虫が耳に入って聞こえなくなるとかあるでしょ
水車のリズムに合わせて踊る
まるでたんぽぽの綿毛
突然のメモル
聞いたことあるけど今の今まで忘れてたわ
そう言ってる子もいたけど誰も信じなかった、程度
しかし妹地味にひどいなw天然装ってるってw
それ自体は都市伝説だけど、何かの種が耳の中で発芽した画像は見たことある気がする。
記憶を探ってみるとそんなことを聞いたことがあったような…
はなから信じてなかったんだろうな
コーラで骨が溶けるの方がまだ説得力があるw
半年間、頭痛に悩まされて耳の中痛くなってきたから耳鼻科行ったら、耳の中からピスタチオの殻が出てきたことあったわ
頭の中でカラカラいってて頭痛して酷かったよ
ベートーベンの耳が聞こえなくなったのは
たんぽぽの綿毛のせいだって子供の頃きいた
26だが今初めて知ったぞ…
ときメモgs3っていう乙女ゲームで同じ理由でタンポポを異様に怖がってる男の子がいた。
それたんぽぽじゃなくてススキバージョンだった。
※4などをみると、たぶんタンポポの綿毛を振り回したりするこども向けのしつけの言葉なんだろうなーと思った。
なんとなーく嘘だろうなとは思うけど、完全に「嘘」って言われるワケじゃないからギャグとして言ったりとかはある