お風呂入るのがめんどクサイ喪女26
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1429987566/
434 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 00:53:43.69
Xy+8YOCf.net
髪は一週間洗わなくても臭い対策すれば大丈夫
二日までなら無対策でOKなのは言うまでもないけど
三日目はひっつめ必須
四日目、五日目(週の仕事最終日)は対策は必要
頭を下にして頭皮と髪にベビーパウダー(香りつき)をまぶして
ブラシでとかしまくる!
あれだけ臭かった頭皮の粘土臭がなかったことに!
しかもベトつきまでなくなってスッキリ!
すごいぞベビパ!
ただし粉っぽくなるので髪型はやっぱりひっつめ必須だけどね
風呂(というかシャワーのみだけど)は日曜の夜だけ
ロングだけど二日目までしかダウンスタイルが楽しめない
440 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 11:02:40.70
50eEIWlW.net
>>434
そこまでするなら風呂入れよw
441 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 11:58:54.05
Xy+8YOCf.net
>>440
風呂掃除完璧にしないと気がすまない
使用済み濡れタオルもその日のうちに洗濯しないと不潔だし
風呂に入る=自分の体・髪の手入れ以外にやらなきゃいけないことが多すぎて
作業を想像しただけで疲れる
ベビパ髪にぶっかけてガシャガシャしてブラシでとかしたら
少なくとも臭いは完全にオフできる
そしてますます入浴が遠ざかる罠
443 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 12:58:49.61
MkMGEJ6t.net
>>434
煽りじゃなくて疑問なんだけど、ベビパが髪に残ってフケに見えたりはしないの?
とかしてそんな完璧に落とせるもの?
445 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 14:12:15.56
Xy+8YOCf.net
>>443
ペピパはフェイスパウダー並に粒子がめちゃくちゃ細かいから絶対にフケにな見えない
ものすごく粒子が細かくて脱脂力がすごい
検索すればどんだけ強力かわかるよ
入院患者なんかも愛用してる
ドライシャンプーで頭皮をゴシゴシ+ベビパだとさらにサッパリ
私は一週間ぐらいならフケ出ないのでフケ症の人は知らない
446 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 14:16:07.44
Xy+8YOCf.net
>>443
あと、髪にはうっすら残ると思う
でも粉がついてるように見えるわけじゃないから
フェイスパウダーを顔にはたいてブラシで払った状態というのかな?
そのうっすら残った粉が強力に吸着&脱臭するから髪の油臭いはゼロに近い
ガスールみたいなクレイ系やハーブパウダーは粒子がジョリジョリするからベビパがベストかな
451 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 19:44:09.78
AzVTEm0O.net
>>445
いいこと聞いた!
身体は汗っかきだから、この季節毎日洗うけどやっぱロングだし髪はめんどくさい~~
明日はそれでいこう!
455 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 01:50:50.47
XSn9qc3U.net
>>445
詳しくありがとう
入院患者も使ってるような方法とは知らなかった
ベビパすごい
442 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 12:32:38.86
iaYnQj4E.net
風呂やタオルが不潔なのは嫌だけど、自分が不潔なのは気にならないんだ
445 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 14:12:15.56
Xy+8YOCf.net
>>442
あのさぁ、じゃあ聞くけど何しにこのスレに来てるの?
風呂に入れないのがスレのテーマなんだから、毎日入ってると書き込む資格ないし
449 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 15:02:44.52
a0kukFOB.net
毎日入ってるけど風呂が面倒くさくて嫌いな人もいるわけでね
452 名前:
彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 20:41:20.81
1fU3OgDs.net
めんどくさいけど毎日入ってるよ
このスレ見て気合を入れてる
潔癖な自分からしたら吐き気がするわ。
絶対に毎日お風呂入ってからでないと寝床につけない。
自宅の風呂使いたくないなら銭湯行けばいいのでは?
ベピパのパワーでシャンプーしない頭皮のかゆみもクリアできるんだろうか
それとも数日頭洗わないでいると、気にならなくなるんだろうか
この人の例は別にして…身体も髪も、洗ってもシャワーだけだと臭うよ
湯船に浸かることで中から温まって、汗が出ることで毛穴の汚れが落ちる
特に夏場は冷房で冷えてるから、毛穴の老廃物は出にくい
夏の汗は外気との気温差で出る皮膚表面の汗で、内側から出てくるものじゃないから
「シャワーは毎日浴びてる」と言い張る人も油断できないよ
さすがにちょっと…気持ち悪い……
あーこのスレ一時期書き込んでたわ
そんな自分でも夏はちゃんとしてるよ。痒いし臭い。
この人もきっとヒソヒソされてるはず
米4のいうとおり、たまには湯につからないと匂うね
気持ち悪い。
入院患者は仕方なく入れないけど、この人は風呂掃除するか銭湯で入れるのに。
体調崩して風呂に入れなかったたらベビーパウダー実験してみようかな…
たぶんこの人潔癖症だよ
銭湯にも入れないんじゃないかな
他人から見たら洗わない髪の毛や体が汚く不潔に感じるが、この人はきれいというか自分が納得したお風呂場じゃないとお風呂に入れないんだと思う
あくまでこの人自身の感覚でね、外野がいくら言ってもムダなんだな・・・・・・・
普通に気持ち悪い
一口に潔癖性と言っても、全てが綺麗でないと!って人は確かあまりいないんだよね。
コレはいいけど、コレはダメっていう基準が人それぞれあって
その基準は他人から見たらハテナだらけってのも多い。
潔癖症の一種ってコメントになんか納得したわ
一週間はさすがに…。
連休引きこもって3日目くらいに試してみようかなw
禿げそう
ベビパ買っときゃ震災の時とか便利かな
枕真っ黒になりそう
寄るな(震え声)
>毎日入ってると書き込む資格ないし
なにこの選民意識w
この時期はシラミが流行ってるからせめて2日に一回は洗おうよ。自分だけならいいが、他の人にうつしでもしたら大迷惑よ。
これ、体調悪くてどうしても風呂入れなかった時にやったけど、数時間で普通に臭うしベタつき感出てくるよ
風呂入った時みたいな完璧なさっぱりサラサラにはならなくて、独特な質感になる
体臭きつくない、脂性肌でもない自分でも2日入らない状態でベビーパウダーだと保たなかった
臭わないって思ってるのはなれてる自分だけだと思う
連投ごめん
ちなみにやったのは冬だったけど、冬でもそれだから今の時期は完璧アウトだと思う
力士もシッカロールのにおいするよね。髪の毛洗えないからこの方法なのかな。
>風呂掃除完璧にしないと気がすまない
ほど潔癖(に見える)のに風呂入るのが面倒で、でも髪にそこまでの手間をかけるのはOK?
頭おかしいんじゃないかと思う
てか、その手間は洗わないシャンプーで拭き取るのと変わらないんじゃ?
麻痺してるんじゃないかな。
臭いや質感で分かると思う。
だから喪女なんだね
動いた後臭いが残る喪女っぽい人っているけど
こーいう人なのかな
臭わないと思ってるのは自分だけなんだよね
一週間ぶりに髪洗ったらどんだけ抜けるんだろう
しかもロングとか、排水溝の網を想像したら怖い
自分の周りで、におう人がいないから、シャワーのみだと匂うってのがよくわからん。
うちの県はあまり湯船につからないから、よっぽどの真冬以外はシャワー派が多いはずなんだが。
仮に臭いはオフできたとしても頭皮の痒みとか抜け毛は気にならないのかな?この人
歳のせいか、毎日入浴していても頭皮が臭うことがあるんだが、
ベビパで予防できるんかな。
寄生虫は居ないけど、動物が砂浴びする原理と一緒だねw!!
髪の量が多くて抜け毛も多いんだけど、2日入らないとさらに抜け毛増えて怖いんだよね
我慢できて3日だな…
風呂にきちんと入らないやつは高確率で精神疾患患ってる
唐突に見える入院患者の引用は収監されてたから知ってるってことだろう
はよ病棟もどれ、臭いぞ豚
※30
ちょっw でも納得and分かりやすい例えww
髪を乾かすのが面倒くさい貴兄には、ベリーショートオススメ。
サイド0.5mmのソフトモヒカンだけど20秒で乾くので、40秒で支度しろって言われても時間的余裕がある。
風呂すら面倒な時は台所でも髪洗えて超便利。
欠点は、少なくとも4週に1回は散髪しないとモッサリ度が急上昇することかな。
今、初めて分かった
職場でやたらベビパ臭と体臭振りまいてる人がいるんだけど、
臭いがきつくなるごとに髪がひっつめヘアになる
それとひっつめにすると髪の毛の質感が妙にマットというか、
つや消しコートでもしたような独特の質感の人になっていく
こういう事だったのか!
本人臭くないって言うけど臭い消えてないから!
脂の臭いの上にベビパ臭かぶせてるだけだから!
その人のあだ名は「艶無しコート」とか「ベビーテロ」
洗ってリセットされないので連日毛穴にベビーパウダーが詰まるわけだが…
皮脂も出るし、パウダーの上乗せ上乗せを繰り返したら頭皮がヤバイことになりそう
顔も頭皮と繋がってるから顔面にも影響ありそうなんだけど
喪女っていうより人間として危うい
米35
それ本人じゃない?w
こんな人が何人もいるかと思うと怖すぎるわ
やはり喪女だな、クオリティが高い、と思わずにはおられない。
もはや同じ人間ではなく、別の生き物な感じ…
赤ちゃん~子供の頭の匂いは好き。なんだろう、何とも言えない匂い。
臭くないと思ってるのは自分だけ
そんなもん振りかけてる手間をシャワーで洗髪に替えろ!
本人は臭わないと思ってても周囲は臭そう
精神科の病名つきそうな人だな
潔癖症拗らせちゃってるんだなぁとは思ったけど
>445の返答見ると潔癖以前にちょっとアレな感じが…
>>27
湯船につからないとにおうのは多分中年以降だよ…
年取っても常に運動して(シャワーは浴びて)る人は匂わないけど
まさしく、バイキンま〜ん(笑)
↑煽るんならもっとひねったこと言えよ。面白くねーぞ。
今住んでるところは夏場必ず水不足で断水するから
風呂に入れない時のドライシャンプー後に試してみよう
…っと思ったが※欄見て止めた
ほぼベッドに寝たきりな入院患者の運動量と健康な人間の運動量は段違いなわけで
入院患者がやってるケアで大丈夫なはずないよ
※47
そういう事情なら一度試してみてもいいんじゃないかな?
もしかしたら1日くらいべたつくのを凌げるかもしれないし。
今年はできるだけ断水しませんように。
臭くないと思ってんのは本人だけのパターンだね。本当に迷惑
洗うのが面倒くさいのにロング。本人は気づいてないようだけれどきっと周囲には臭いってばれてる。
事実、自分の課のも頭洗わない女がいるけどひっつめにしていてもベタついてきてるのわかるし風上にいると臭い、なので空調付近には席を置かないように周囲はしている。
まあ、あれだ
災害の時とかで入浴できないときにドライシャンプー+ベビパでしのぐってのはありかもしれない
何もしないよりはマシだろう
災害用リュックにぶっこんどこうかな
同じく経験者
匂いやテカリの軽減=本当。ただしデオドラントではないので無臭は無理。
洗ってないようには見えない=やっぱりシャンプーしたさらさらの髪とは違う。やりすぎるとマットで重たそうな典型的喪女ヘアに。また、やや白っぽさも出るので老けて見える。
タンパク汚れはとにかく臭う、動物臭さが出るので風呂入ってないこと自体は正直バレてると思う
妹がそうなんだよね…加齢臭にも似た独特の体臭だよ
不衛生な汚物は部屋にひきこもってろと声を大にして言いたい。
同僚がたまに臭う
汗かいた時も同じ臭いがするから、
昨日お風呂入らなかったんだなーって鼻摘まんでる
1日入らなくても気づくよ
一週間洗わないでいる頭より一日洗わないでいるタオルの方が不潔で耐えられないのか
潔癖症ってほんと病気なんだなぁ
これ書き込まれたの6月だけど、その時期でも一週間も髪を洗わないとか無理だわ…
災害とかの緊急事態なら仕方ないけど。
臭わないって思ってるのは本人だけだよ、絶対。
他人に面と向かって「臭い」なんて言える人はそうそういない。
悪臭嗅がされる周囲の人がかわいそう。
そういうまとめだって解ってるけど、「だから喪」って心底おもう。