どんな質問にもマジレスするスレ120 in喪女板
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1461234396
178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:33:29.78 ID:OhIQUJrR.net
海外のちょっと大きめの瓶詰めが空かないびくともしない
蓋の大きさが拳より一回り大きいくらいだから掴みにくい
全力しすぎて二の腕笑ってきたし血管切れそう助けてくれさい
179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:36:30.67 ID:/yIWXjqR.net
>>178
両手にゴム手袋をはめて開けてみる
瓶にお湯かけるのもいい
180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:32:50.93 ID:C8HY7kMR.net
>>178
瓶の蓋の角のところをスプーンでガンガンやる
かわいい瓶だわーいとっておこって思ってるやつにはお勧めできないけど
181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:44:20.43 ID:OhIQUJrR.net
>>179
>>180
ありがとう!なんか開きそうな気がしてきた
やってくる
182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:07:33.28 ID:O4CvAWEP.net
もう開いたかな?
蓋の周りだけちょっと炙ってあっためると簡単に開くかもよ
184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:09:41.45 ID:OhIQUJrR.net
ゴム手袋はめて熱湯かけてスプーンでガンガン叩いてコンロであぶって床に打ちつけて隙間に缶切りぶっさして輪ゴムはめてもなおビクともしない頑固くそ瓶
私の手首と肩がもうダメポ
みなさんありがとう
185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:18:01.62 ID:EG6HsnmJ.net
>>184
ごめん、ちょっと笑ってしまった
そこまでしても開かないなんてしぶといね
186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:20:57.14 ID:XMuAAsaC.net
187:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:22:46.22 ID:TOxLFVDo.net
こういうときリア充なら彼氏に開けてもらえるんだろうなって思った……
188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:23:10.91 ID:J+vEb0Xe.net
189:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:31:49.60 ID:mSqsJzwK.net
190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:34:56.97 ID:ghyPi99F.net
私のじいちゃんが発明した自転車のタイヤを切った
どんなに硬い便ビンでも即空くゴムを分けてあげたいわ
191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:40:22.22 ID:UgMlR4Ca.net
>>184
瓶を横にして金槌で軽めに蓋のところ叩いてみて
あと念のため反対にも回すといいかも
192:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:55:10.70 ID:oIkLJ1mK.net
193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:58:08.16 ID:C8HY7kMR.net
194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:58:07.71 ID:q6sG3nl3.net
>>184
瓶と蓋の隙間にマイナスドライバーを差し込んでちょっとひねると空気が入って
信じられないほど簡単に開くよ
私もこれで何やっても開かなかった外国のピクルスの瓶を開けた
多分この開け方が手も痛くならないし最強
195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:03:26.30 ID:zZvDhTaZ.net
瓶の中が真空に近い状態でふたを中から引っ張ってるんだよね
197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:53:11.12 ID:OhIQUJrR.net
>>194
あいたあああああっしゃああああああ
まじありがとうありがとうございます
持ってて良かったドライバーセット
あああまじ感謝ですよもうありがとう
すげーあっけなく開いて私の肩が泣いてる
みなさんありがとうもう喪女だいすき
198:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:55:36.92 ID:EG6HsnmJ.net
199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:55:38.78 ID:OSjFlWkf.net
瓶の中身が気になる
このまとめはいいまとめ
よかったね〜瓶が開かない時が訪れたらドライバー試してみたい
いつもゴム手みたいなので開けてたけどw
まじかよマイナスドライバー買ってくる!
マイナスドライバーか
機会があれば試したいw
まずは簡単には開かなさそうな瓶を探すとこから始めなきゃだわ
マイナスドライバーが無いときは、スプーンでどうぞ。
これはいいことを知った!
姫竹の水煮瓶、マイナスドライバーで蓋に穴あけまくったわ…
便秘が酷くてお肌のボロボロだったけど、コウソコリー飲んでから体質が変わったよ!
肌質よくなってストレスが減ったからか、食事制限しなくても太りにくい体質になった!!!
生酵素サプリってホント素敵♪
マイナスドライバーか。頭に入れておこう。
年を取っての一人暮らしはいろいろと足りないことばかりで面倒。
だいたいコンロの火で蓋の横を炙ると開くよね
そこまで頑丈なのにあったことない
コンロ炙りが効かない瓶なんてはじめて聞いたw
そしてマイナスドライバー捻りもはじめて聞いた
よしみんなに布教してまわろう
あーちくしょう、固くて開かねえジャムの瓶とマイナスドライバーが今すぐほしい
カーペットの下とかにしく滑り止めマットいいよ。100均のやつでもOK。
ふたとびんそれぞれ両方にあてて回すと滑らず100%力が伝わるのであけやすい。
同じく、中身が気になるわww
可愛いなクッソワロタ