まさか自分の身に起こるとは思わなかった事43
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1467845841
233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:38:25.40 ID:I3AF6ucm.net
初めて蕁麻疹出た
蚊に刺されたのと全く同じで気持ち悪いし痒すぎる
頭も痒くてオワタ!
234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:54:01.76 ID:T2nCGFAl.net
>>233
蚊にさされたみたいに膨らむのは一カ所?
私もあやしいときあるんだよね
236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:29:28.66 ID:ceQkbmln.net
>>234
痒みと一緒に腫れも引いたら蕁麻疹
しばらく残ってずっと痒かったら虫
237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:31:41.78 ID:OARVIsMG.net
一ヶ所のときもあるし複数箇所でるときもあるよ
虫刺されとの違いは赤い小さな点(虫が刺したあと)があるのが虫刺されで、治ったあとに全く跡に残らないのが蕁麻疹ってお医者さんに言われた
238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:10:36.66 ID:iBAx3kfG.net
前に太ももに蕁麻疹が出た時、結構腫れて世界地図みたいになったよ
239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:54:28.16 ID:X/oG1wPn.net
240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:10:31.31 ID:g6KyfX81.net
蕁麻疹で夜間救急行ったことある
学校から帰ってきて少ししたら、手首辺りが赤く腫れた
痒いなーと思ってるうちに両肘までブワーっと広がって、キンカン塗りまくり
最初は蚊に食われたと思ってたけど、腫れがどんどん大きくなって、腫れと腫れが合体しはじめて、パニック
足やお腹、背中まで腫れだしてふおおおぉぉぉぉ!と唸りながら痒さのあまり猫と一緒に壁に体を擦り付けてたら親から救急行ってこいと万札渡された
中学生が泣きそうになりながら夜道を走って救急へ。親は送ろうか?の一言もなかったw
救急で寝起きの内科の先生に、ジップロック入りの剥き出しの赤黒いカプセルを手渡されて、飲むのをためらったw
痒みは人を狂い殺せると思う
241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:36:08.94 ID:VDPJVkCu.net
242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:43:11.23 ID:77ikyQeX.net
友達も蕁麻疹出て痒死にするかと思ったって言ってたな…
蕁麻疹こわい
243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:51:54.82 ID:drIVynj5.net
黄砂のPMなんとかで顔がお岩さんみたいに腫れあがったとき
近所のおばさんに「病院に行ってください」って張り紙されたことあるわ
247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:14:40.60 ID:phqlgu3n.net
たまに蕁麻疹出る
たぶん免疫力低下してるときに普段食べているなにかに反応するんだけど、そのタイミングが全くわからん
蕁麻疹出る場所は顔から上で頭皮に出ると発狂しそうw
鎮痛剤飲むと痒みが減るけどプラシーボかも
アレグラ飲んで寝ると治ってる
249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:22:32.53 ID:D2PfzNci.net
夏に寒冷蕁麻疹がでた
冬だけかと思ってたら、急に涼しくなった時に腕にぶわーっと蕁麻疹が出て驚いた
250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:29:23.26 ID:ft5CpG5H.net
電気毛布使ってた時に温熱蕁麻疹に悩まされてたな
風呂上がりとか痒くて仕方なかった
使わなくなったらだいぶマシになってきたけど
251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:11:08.48 ID:/Zyu+gSp.net
蕁麻疹になったって書いた者だけど、食べたもの分析してたら卵アレルギーっぽいことが分かった
大人になってからそんなのなるんだね
ちょっとした卵使ったお菓子とかも食べられないとか悲しすぎる
252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:17:24.38 ID:ILQ7uLtB.net
たまごとか小麦粉のアレルギーの人は大変そう
野菜とか果物の一部だけアレルギーだけどそれでも悲しいのに
253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:19:47.94 ID:f1GK5EJC.net
>>251
間違いないなら、今後は外食もまずいかもね・・・
自炊OKなら、除去食のメニューはたくさんあるよ
アレルギーの中でも有名どころだからレシピは山ほど
ただ、揚げ物やハンバーグとか目に見えないものでもつなぎに使ってるから、外食は本当に命に関わる
どうか気を付けて
254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:27:50.87 ID:zPwK5oeh.net
卵大好きだからこそ毎日は食べないようにしてる
コンタクトレンズのアレルギーが出てしまった経験から
当初大丈夫なものがいつまでも大丈夫ではないと思い知った
ちなみにコンタクトはレンズに付着したタンパク質が原因ではないかと言われました
擦り洗い不要と銘打ってる保存液をお使いの皆さんは鵜呑みにされませんよう…
擦り洗い洗浄液で丁寧に洗えばなんぼかましになりました
255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:55:49.63 ID:rSKk0/H1.net
痒いと気が狂いそうになる瞬間あるわ
ストレスでも蕁麻疹出るよ
のどの粘膜とか目の中とかがじんましん出るとしぬことあるから
急に全身ぶわっと出たなら救急ためらわなくていい
背中に立体の世界地図が出現するんだよな…
小さいのでも足の指先とかだと
かゆすぎて悶絶する
子供の頃腕に立体地図が出たなあ
みるみる広がって家族と一緒に「おおおおおおおお」って言ったけどあれなんだったんだろう
親ボケちゃってもう正解が分からない
のべ1年半くらいの激務のストレスで蕁麻疹出た
最初は食事や風呂で体温が上昇した時に腹や腕や腿の柔らかい皮膚に出てたが、そのうち瞼の下など顔にも出て困ったけど深夜帰りなので薬局にも行けず放置
ついにある日の夜中3時位に全身に広がって何をどうする事ができないくらい辛くなって徒歩5分くらいの救急病院へ
卵や牛乳などを食べたかとか聞かれたけどそういえば昼の社食以外ずっと碌な食生活を送っていなかった
始めてみるような太い注射(たぶん抗ヒスタミン剤)を打たれてその日は会社を休んで爆睡したら症状は消えてた
いま仕掛中の案件が落ち着いたら会社辞めようと思ったらもう蕁麻疹は出なくなったので2か月後に落ち着いたけど辞めるのをやめた
病は気から、開き直りが肝心だと痛感した
私もコンタクトのアレルギー出て、もう使い捨て一筋になりました。
このコメントは管理者の承認待ちです