【カップルから】新婚生活 3ヶ月目【夫婦へ】
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338601427/
200 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:07:58.42 ID:I
昨日の夕飯、さんまの塩焼きだったんだけど
魚の切り方に文句つけられて地味に落ち込んだ
まだまだ料理慣れなくて料理本とか見ながら捌いたんだけど
頭が無い、半分に切り分けていた事を指摘された
結構大きいからフライパンに入らなくて半分にしたんだけど、
実家でこれ出したら「何これ・・・」って言われるよと
いちいち義母のやり方と比較されるのも悔しかった
大きいグリルがあればはらわただけ出して丸焼きしてるわボケ
201 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:27:45.98 ID:O
>>200
いちいち義母と比較するとか旦那さん無神経すぎ。
私だったら比較された時点でキレてるわ。
「じゃああなたは一生お義母さんの料理だけ食べてればいいんじゃない。
私はお義母さん程うまくできないから、もうあなたの食事つくるのはやめるね。」
とか。
202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:34:41.61 ID:0
>>200
自分だったら、これからは大好きなママに食事を作ってもらってくださいって言いそうだ
魚半分にして焼くくらいいいじゃんね
203 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:51:10.05 ID:i
うちも秋刀魚は頭とるな。どうせ食べないし。
204 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:58:12.67 ID:0
今は頭と内臓取った状態で売ってるのもあるよね>秋刀魚
そんなこと言われたら私二度と旦那に焼き魚出さないわ。
207 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 11:14:35.72 ID:0
魚焼きグリル買ってもらいなよ。
自分なんて魚さばけないから、普通にすごい。
全部魚屋で買う時にお願いしてる。
旦那じゃないけど、ママの味と違う!!っていって
フライパンに戻されて作り直された経験あるw
二度とその人には料理作ることは無かった。
205 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 10:17:12.93 ID:0
今度言ったら旦那の稼ぎを実父と比べてやれw
212 名前:
200[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 12:23:00.68 ID:0
やっぱり義母と比較っておかしいですよね。確かにここに皆さんが書かれてることそのまま
思わず言ってしまいそうになったのをぐっと堪えて(大体、夫に何か言われると自分の場合
怒るよりも悲しみが大きくて泣きそうになるので)普通に夕飯を食べてたんですが思い出すと
悲しくなりますね。やっぱりどんなに頑張ってもおふくろの味には適わないのかなあと。
魚自体はふっくら焼けていて夫も全部食べてくれたんだけど。
でもそれが余計にムカつきますがw
さんまの塩焼きで画像検索きてみたら確かに丸々一匹、すだちやミョウガなどの薬味も(うちは
大根おろしだけだった)綺麗に盛り付けていて、料亭に出てきそうな感じだったけどあんなのを
期待されていたのかと思うと、と言うか実家がそんな感じなのかと思うとプレッシャーで
無駄に義実家に行きたくなくなってしまう。
ネガティブにならずに、自分なりにもっと盛り付けとかも工夫して頑張ろうと思います。
因みに恥ずかしながら
実父の年収<夫の年収で私は貧乏家庭だったんで父と比較は無理ですw
215 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 13:27:40.63 ID:0
そもそも魚焼きグリルにさんま一尾まるまる入る?
実家のコンロが小さいのかもしれないけど、入らなかったからいつも半分に切ってた。
216 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 13:51:27.14 ID:0
入るけど、グリルの隙間から菜箸でもたもた引っ張って
皮をひきつれさせちゃったことがある
張った水こぼしそうでグリルを思い切り良く引き出せなかった。
まだ扱い慣れないなー
サンマってほんと長いねえ
感心するよ
でも、さんまは皿からはみ出ちゃうときはむしろ半分に切るのがいいんだよ。
「さんまかみしも」っていって、ちゃんとした盛り方のひとつ。
それを知らないで安易に非常識とかいっちゃうのいくない(´・ω・`)
>大体、夫に何か言われると自分の場合
怒るよりも悲しみが大きくて泣きそうになるので
この夫婦すでに離婚フラグ立ってないか
うちも半分で切り分けてたよ。
実家と違って目に付いたにしても、あまりにも無神経な発言だよね…
生で出してやれよw
もちろん切らずにな
脂が乗って新鮮なサンマは刺身が美味いよ。日本酒何杯でもいけちゃうよ。
サンマちゃんは面白いよ、盛大にひき笑いするよ
さんま1匹まるごと焼いて出す皿を買っておくのが面倒ww収納に場所を取るし、いつかもっと稼ぎがよくなってから長い皿を揃えていけばいいんであって、今は半分に切って焼くのがいいに決まってるわな。
秋刀魚は頭落とすだろjk
グリルに入らないし皿からはみ出すじゃん。
この旦那ん家って小さい秋刀魚しか食べないのか?
どこの山岡士郎だよw
サンマを切らないと焼けないような小さなグリルなんてあるの?
私の実家は、頭と内臓とって半分に切ってた。
旦那の実家は、一本丸ごとだったわ。私も切って出したら旦那に同じようなこといわれた。
仕方ないのでグリルにサンマ斜めに置いて1本づつ人数分焼いてる。(縦置きは入らない
火力も弱いから両面焼いてるうちに私と子供のごはんは冷めてるよ~。
おちゃかな切ったらかわいちょうでちゅー?ってノリかねえw
山岡さんのコピペかとおもった
山岡さんかと思ったらやっぱりでていた
うちはサンマはお頭つきだが切られていたとしても何も思わん
頭食べるわけじゃないんだからどうでもいい
サンマってほんと長いねえ、感心するよに噴いたw
かわいい言い方する鬼女だなw
母親と比較するのは一番やっちゃいけないんだがねぇ。
いっそ「そんなにママがいいなら、とっとと帰れや!」とでも言って
実家に帰るのもよろしいのではないかと。
なんでそんなに旦那に遠慮するんだろ
泣かないで言いたいことは、はっきり言おうよ
こうやって男はATMか離婚への道をひた走るのか…ゴクリ
これ位なら言い返したほうがいいわなあ。
何も間違ったことしてないもん。
こうやって地雷踏みまくって世の旦那共は心で捨てられその後本当に捨てられていくんだなー
※18
そうならないように気をつけろよマザコン
ちゃんと捌こうとするのが凄いよ
家なんて丸焼きしか出てきたことないぞ
さんまって、内蔵美味しいのにとっちゃうの勿体無くない?
頭はグリルの長さによっては落としちゃってもいいかなぁと思うけど。
うちもグリルに入らないから頭落として半分にしたら姑関係なく切れられたよ
私も鮎などの川魚は頭からばりばり食べる猫だけれど
秋刀魚のわたは無理
テーブルひっくり返して元旦那切れまくり
私が泣きながら片付ける様を笑いながらビデオに収めてた
こんなやつでも子供の面会権は主張すんのな…はぁ…
食えればいいの
頭とワタ取ってあったほうが食いやすいじゃん
これなにがいかんの?
よくわからないけど新婚さんって
奥さんが食べられる程度(ここ重要)に料理失敗したりして
「大丈夫、美味しいよ!でも次からは気をつけるんだぞ☆」とか
「指切ったり怪我したら大変だから無理しちゃ駄目だぞ☆」とか
エヘヘウフフするのが楽しいんじゃないのか、完全に想像だけど。
作ってもらえるだけ有難いだろうが!ブワッ
おいしんぼの話かと思った
ワタは食うんだよ!
>フライパンに入らなくて
此方の方が、思いっきり違和感があるんだが…
焼き魚にフライパン使うか?
脂が落ちねぇだろうが…
秋刀魚は内臓取り除いたら旨くないだろ。
あの苦いのに醤油かけてご飯に乗っけると食が進むのに。
ただ旦那は希望通り作って欲しけりゃちゃんと指示して
場合によっては自分で作って見せなきゃ駄目。
食生活なんて環境によっていくらでも差があるんだから最初から合うとか考える方がバカ。
>22
内臓美味しいよね
*29
魚焼きグリルなり網がなければ普通の家庭ではフライパンで焼くかオーブントースターで焼くかしかない。
後者はトースターを魚焼き専用にするのと同義語。
その時は脂が落ちないのはあきらめるしかないね。
別に問題なく美味しく食べられるよ? 多少脂っぽいだけで。
うちは尾頭付きだが、一人じゃ食べきれないって理由で半分に切ってるかな
※1
勉強になるわ〜
これさ、旦那のいい方一つだと思うんだよね。
オレ、さんまは頭ついてて、途中で切れてない方が好きなんだ、
今度はそうしてくれると嬉しいな、とかさ。
自分の実家と比較しないってのは大前提だけど。
もし、旦那からこういう感じに言われてからの書き込みだったら、
旦那に同情するけどw
相談者さん、あなたダメよ。仲良く夫婦でいるには<対等の関係>じゃなくてはならないの。相談者さんの素直な可愛らしい性格は分かったわ。そのままでは、相手には、あなたの心は通じてなくって最悪の場合、エネミーへ、一直線よ。話せなかったら、紙にでも書いて(ユーモアを忘れない書き方)意表をついた所に置てみて。・・・笑って過ごせない生活って、それ捨て物件よ。
家の親、新婚の頃にカッチカチのニラ玉出したらとーちゃんが実演して見せたそうだ。
以来うちのニラ玉は半熟w
一言「ウチにはさんま一匹丸ごと焼けるグリルが無いからムリ!」と言えばいいのに。
旦那不良物件すぎる。
食べる前に料理にいちゃもんつけるのがまず有り得ない。
育ち悪いな~と感じる。
他人と比較するのも相手が母親だろうが元カノだろうが同僚だろうがやったらダメでしょ。
料理自体は美味しく頂いたってんなら亭主関白ぶりたいだけじゃん。
これを理由に良いグリル買わせれば良いのに
何かラストでふいたww
感心するな
魚って酢塗ってもグリル網から離れないんだよなあ
ワタは食えないだろ、苦いしなんかジャリジャリしてるし
ウチの父親は酒のツマミにとても良いと良いながら食べてたが、下戸の俺には到底理解できない
うちは小さいサンマしか買わないから無問題!
ちょっとグロいけどうちは秋刀魚の目にしっぽ刺して丸くした形でグリルで焼いてる(私実家がこれ)
旦那家は半分派だったけど 丸く焼いた方が食べやすいって今では周りはみんな丸く焼いてる。
食べる時しっぽ外すと身がいい感じにほぐれるよ
みんなもやってみてー
※43
面白い情報ありがとう。
今度の秋に是非やってみるよ。
>>43
へー、それは試してみたいなv
離婚すればいいんじゃない?
秋刀魚ってグリルに入らないもん?
尻尾が少しくにょっとなっちゃう時もあるけど、基本はいるけどな。
うち関東だけど、地域によっちゃ秋刀魚ってもっとデカイんだろうか・・・
※43
それいいね!大きい秋刀魚が手にはいったらやってみよう!!
秋刀魚は頭落としたりワタ取ったりはないわ。それはもうフライ用だろ。
※43
これはいい情報!
グリルで焼くときはいいんだけど、七輪で焼く時にどうしても火のあたる部分に置ききれなくて困ってたから今度からこの方法で焼くわ。
うちは切るかそのままかはカーチャンの気分次第。
でも自分は秋刀魚は開きのほうが好き(´・ω・`)
生の秋刀魚叩きつけて「お手本よろしく。」とでも言っとけ
ママンにヘルプ求めないように監視してな
※欄がサンマの話題ばかりだけど根本的な問題はそこじゃないだろ
>大体、夫に何か言われると自分の場合
>怒るよりも悲しみが大きくて泣きそうになるので
これ読むと普段から言葉の暴力とかモラハラ受けてるように思える。
サンマの問題は単なるきっかけに過ぎない。
東北、特に北海道産の秋刀魚は巨大なので、グリルに斜めに入れてます。
サンマは1本で、切らないほうが、蒸し焼きになってふっくらジューシーって聞いてから、
がんばって1本焼きにこだわってるw
どうしてもの時は、真ん中から半分に切る。いくら食べなくても、
お頭ないと絵的にサンマーって気がしないw弁当に入れるなら、頭シッポいらないけどね。
知り合いの外人さんは、まるまる一匹の魚にドン引きしてた。
向こうは、あまり魚食べないし、基本、切り身にソースかけて、食べてみなきゃ、なんの魚かわからないってのが多いし。
日本は、「尾頭付き」っていうくらい、本体そのままの方が、好まれるから。
お姑さん達に、文句言われるのは↑こういうことがあるからじゃない?
最近、グリルの掃除が面倒なときは、
フライパンにアルミホイル敷いて、切り身のサンマを焼くと、
掃除が簡単って教えてもらいました。
それにしても、何でこのスレの鬼女様はこう喧嘩っぱやいんだ。
『ご、ごめんなさい…。うちのフライパンには大きすぎて難しくて、まるまるじゃ難しいの(うっすら涙ぐみながら)
今までは猫に小判、形から入るのは良くないと思っていたけれど、あなたの一言で気付けたわ!亭主様にみすぼらしいサンマを出すなんて失礼センバンよね!(力強く)
やっぱりグリルは必要!絶対不可欠なんだわ!あなた次の休みはいついつよね!美味しいご飯は健康の源!善は急がないと!次の休みはグリルを買いに行きましょう!(目を輝かせて)』
と大げさにマヤってみせればいいじゃない。あからさまに演技と分かるぐらい、いっそ馬鹿馬鹿しくなるぐらい。
『ところで、このIHグリルって素敵じゃない?前々から憧れていて~』
とチラシを出せれば完璧。
生涯の伴侶と決めて結婚したんだから、関係を良くする方向で努力しようよ。
最初から敵認定なんて悲しすぎるじゃない。
魚嫌いだけどサンマはうまい
サンマだけはハラワタ食べたいから半分に切りたくない
グリルに入らないから網で焼くと脂がしたたり落ちて燃えるんだよなー
魚焼きロースター買うほど焼き魚食べないしな
いちいち母親と比較する夫がうざいな。
私も新婚当初やられたからよくわかる
さんまを炭火で焼こうと衝動買いした「卓上」七輪には騙された
座卓の上に置いて使ったら部屋の中が真っ白に…
今は、土鍋専用七輪です
だからあれほど、目黒にしろと、、、。
秋刀魚はワタごとだろうに・・・
※53
夫の母(つまりトメ)は無条件で敵
それに与するなら夫も敵
関係を改善したければ、夫だけが努力するべき
これが鬼女のスタンダードな考え
そりゃ男は結婚を躊躇するわな
※53
>生涯の伴侶と決めて結婚したんだから、関係を良くする方向で努力しようよ
それは旦那にも当てはまるだろ
自分の無神経な発言を自覚して、主婦歴数十年の母親と新米主婦を比べるやめるべき
>>26
作ってもらえるだけ有難いなんて言えるあなたには
きっと素敵な奥さん現れると思う!
さんま綺麗に焼きあげるのって意外と難しいよね
油断すると皮焦げたり焼きすぎて身ぱさぱさになったりもしくはずる剥けになっちゃったりする
フライパンで焼くだなんて初心者には難しいのでは?
まずは魚焼きグリルを買ってもらおう
うまく焼けると達成感あってなかなか嬉しいものだよ!
稼ぎが良い旦那なら、グリルくらい買ってもらえばいいのに
こんなママっこ亭主、子供ができたら面倒なことになるよ
不幸な未来しか見えないし
自分の実親との比較・相手の実家の非難、これ地雷だから
あとサンマをこの時期出されて文句がこれじゃ、旦那は山岡さんにはなれないな
~してもらえばいいのに。私ならこうするけどな~!
言うだけならインコでもできる
この旦那は一人暮らしとかしたことないのだろうか
どうでもいいかもしれないけど気になった
秋刀魚。
実家ではたいていそのまま焼いていた。
一時同棲していた時、彼女は3枚におろして、巻いて
軽くカレー粉をまぶしてフライパンで焼いた。
これもおいしかった