浅ましい子・・・!(白目) 4人目
元スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1281491943/
414 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 20:52:16.19 ID:Lp7x7nO/
友人の子ども達と我が子が遊ぶ時は順番に
子どもみんなのおやつを持ってくる事になってる。
これが意外と楽でまとめて買うと安上がりだったりで。
その日は私がおやつ当番で友人の庭で子ども達が相撲を取った後に子ども用?
(袋が何個か繋がっているやつ)の某えびせん配ってたら知らない子が列に並んでた。
子ども達も「えっ?何山?」って話しかけるんだけど無言で。
近所の子かなと思って家の持ち主の友人に聞いても知らないって言う。怖い。
そもそも友人宅は結構な田舎で近所に同じ位の年の子は居ないって言うから余計怖い。
「カッパちょうだいカッパちょうだい!」
「名前は?どこから来たの?」
この会話を繰り返してたんだけど駐在所に行こうと誘うと逃亡した。
夕方で暗くなってきてて危ないから追いかけたんだけど
偽クロックスなのに駿足で追いつけず。通報だけしました。
私以外の母親はBBQの準備中で家の中に居たんだけど、
あの事が有ってから知らない子どもが混じってきたらすぐ気付く様に
最低でも三人で子ども達を見る事にしました。
このスレたまに見てましたが本当に浅子ってよく居るんだと驚きました。
417 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:05:43.74 ID:2h0H046V
>>414
それ、座敷童じゃね?
419 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 18:04:21.11 ID:t8moCLsc
>>417
座敷わらしは福の神
418 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 07:38:03.13 ID:iVb+s5rJ
>>414
某えびせん→カッパちょうだい!
ばればれw
何山w
423 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:16:53.58 ID:MVdOL2WX
>>414
何山って、高見山とか?
424 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:23:08.08 ID:kaisyJCx
>>423
歳がばれるぞw
「何さん」じゃないかな。
426 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 22:35:31.99 ID:4yVJoDJY
>>424
相撲とってたって言うんだから○○に名字入れて○○ヤマなんじゃないの
415 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 22:43:32.24 ID:LEb497zj
| ⊂⊃;,、
|・∀・) それあたしの仲間かも…
|⊂ノ
|`J
座敷わらし追い出したらイカン
家が落ちぶれるのじゃ
何山?で山がいくつもある地方の話かと一瞬思いかけたw
あ?おまえ何山出身よ?
>浅ましい子・・・!(白目) 4人目
スレタイすごい
相撲してたらに寄ってきて、鳴き声が「カッパカッパ」てんだから
それは座敷わらしじゃなくて河童に決まってるだろこのバカどもめ
近くに川があったら引きずり込まれてたね、危ない
きゅうりでも食わせておけ
浅子スレにまさかのカッパ降臨
※5
河童の鳴き声が「カッパ」って初めて知った!
キュウリを欲しがっていないから河童なのかな?
相撲をとる子供達にほのぼのした
名前が○山の人しかいないのかと思った
※4
それガ○スの仮面風に言ううんやで
妖怪ってまだ居たんだね。
妖怪は身近なところにもいるだろ
頼みますから僕の小物入れ返してくださいないないの神様
駐在所って言ってるから、○○山出身てのが普通に会話であるのかと思ったw
出身中学を聞くとき「どこ中?」と尋ねるみたいなもんかと思った
お前どこの山のもんだよ、みたいな
美内すずえwwwwww
白目表現は連載時でもフイタ。もう読んでないけど、結局誰が紅天女やったの?
紅天女はそれぞれの試演後にどちらがするか決定されるんだって。
まだ試演前で、秋から又連載再開らしいよ。
再開に合わせて単行本が出るんじゃないかな?
河童…は追い出しても悪さしないし優しくしても川魚置く程度だから問題ないか。
※14
ないないの神様は、捜索に疲れ果て、諦めて新しいのを買うとなくしたものを返してくれるよ
あぁ、
白目って漫画の表現か。てっきり白目を向きながら「浅ましい」って言っているのかと...
どういう状況だよって思ってたけど
※19
河童は子供と相撲とるだけの可愛らしい奴から
水辺の馬を川へ引きずりこんで尻子玉を抜く恐ろしい奴まで様々
例え座敷童でも浅子はいけない事だと思うの。
かっぱかっぱと言わずにTrick or treatとでも言っとけば良かったのに
せつこ、それ座敷童とちゃう!
座敷荒らしや!!
靴の駿足を履いてたわけではなく足が速い方の駿足か…理解出来ないポイントがそこだったわ…
エリクサーちょうだい!
※27
壷から出てくんじゃねぇ