■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その69□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246596967/
472 名前:
名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/08/06(木) 11:57:03 ID:0
3日前、ソーメンが届いた。
200g入りが120袋。賞味期限は今年の8月23日。
「今年もお中元でたくさんもらったからおすそわけ」だって。
だったら去年の分じゃなくて今年もらったのを送ってよ。
去年お盆に帰らなかったら、割れチョコ数キロと羊羹9本(常温)
今回も「お盆は高速混むらしいから行かない」って言った直後のこと。
結婚直後に「今は専業主婦。ご近所とは挨拶程度の関係」って言ったのを覚えてて、
処分に困るだろうと嫌がらせでわざと大量に送ってくるんだろうけど、
とっくにパートも始めたし、近所に仲良しもできてる。
大量のソーメンはその日のうちに全部はけて、
お返しにとビールや桃などをもらったりして、なんだかわらしべ長者状態。
いつもは義母とのやりとりは旦那に任せてたけど、
今回は「みんな喜んでくれました~」とわざわざ自分で電話。
そしたら「人があげたものをよそにあげたのか!失礼だ!自分らで食べろ!」というので、
「ソーメン24キロってどうやったら二人で二週間で食べきれるんですか?
っていうか、そもそも姑さんも人からもらったものだったんですよね?
何で自分たちで食べなかったんですか?それは失礼じゃないんですか?」
って聞いてみた。結婚してから初めての口答え。
「んまあぁぁぁー!人が親切にしてやってるのに!!」って絶句してたけど、
旦那が電話かわって「迷惑。もう何も送ってくんな」と言ってガチャ切り。
いつまでも嫌がらせにお礼なんて言ってられないよ。
長文失礼しました。
486 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 03:03:27 ID:O
>>472
今のうちヤフオクで売るのはどうかな
487 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 03:41:59 ID:P
>>486
>大量のソーメンはその日のうちに全部はけて、
お返しにとビールや桃などをもらったりして、なんだかわらしべ長者状態。
474 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 14:45:27 ID:0
ソーメン120袋・・・一般家庭何年分?
GJ
476 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 17:24:37 ID:0
お中元のそうめんって、紙箱とか木箱に入ってこない?
477 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 20:24:10 ID:O
>>476
そんな上品なものじゃなくて、
一袋500グラム入りでスーパーなんかに売ってるやつが
ダンボールに20袋ぐらい入ってるものじゃないかと思った。
478 名前:
名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 20:27:13 ID:0
でもお中元で届いたって書いてあるよ。
494 名前:
472[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 21:25:30 ID:0
472です。
ソーメンは、もともとは中元用の箱とかに入っていたのではないかと思います。
羊羹のときも箱から出して包装された中身だけを送ってきたし、
前に義実家に行ったときに大量に持たされそうになったタオルも、
すべて箱から出してまとめてビニール袋に詰め込んでありましたから。
量に関しては何でこんな大量なのか謎ですが、
種類は二種類で、「揖保の糸」と「友白髪」というのが1対10ぐらいの割合でした。
これだけじゃなんなので、今日のウザイ電話。
午前中だけで義実家からの着信8件。
全部「夏休みの件で電話しました」でした。絶賛放置中。
496 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/08/07(金) 23:27:13 ID:O
>>494
揖保乃糸と友白髪が1:10 に吹いたww
497 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 23:32:02 ID:0
箱から出してるモノって賞味期限わからなくしてるってことだよな。
恐ろしい
そもそも「お中元」ってのが嘘じゃね?
よくデパートやスーパーでお中元やお歳暮の残りを安く売ってたりするから、それを嫌がらせ目的に大量に買ってきたとか。
食い物に細工されてないかが心配だな
そこまでは人間腐ってないのかな?
清々しいw
GJ!
賞味期限は保存状態にもよるが、その時期辺りまでに食べればおいしいですよって期限だぞ
期限過ぎたからもうだめと言う物じゃあない
消費期限がその時までに食べるとかしてくださいよって期限だ
とは言え2人生活の家にソーメン24kgとか馬鹿だろ
たまーに食いたくはなるけど食った直後にこんな味ですよねーって思って当分食わなくなるような物なのに24kgwwwwwぜってぇいらねぇ
節約の為に欲しいわ
賞味期限すぎてもそこそこいけるだろうし
通はヒネモノっつって素麺を1~2年寝かしておく(嘘だと思うならググレ)
っても勿論、それなりの条件下で、って話なので、トメには知られちゃいかん知識だな
ソーメンなら賞味期限なんて関係ないだろ
ちゃんと保管してあるなら
むしろ寝かしたほうが美味いってのは常識だろうに…
うちには10年もののソーメンがある!
※6
私もヒネモノのお素麺好き
でもこの本スレでだれもヒネモノについて突っ込んでなかったから驚いたよ
でも120袋はないよね
友白髪は結婚式とかの引き出物用とかを
どこかから貰ってきたんじゃないかなあ。
そうじゃなければ100袋はないだろ。
保存ちゃんとしないと油臭くなるんだよなあ
賞味期限ないとクレームするバカがいるからついているだけ。
2-3年の貯蔵は問題ない。
実家では、昔は2年くらい寝かせて使ってた気がする。
24キロなら二週間で食べきれるだろ
俺の知ってる小売店はわざわざ寝かせてヒネモノとして売ってたな
素麺なら島の光一択
揖保乃糸など足元にも及ばぬわ
こんなの賞味期限内で消費しきらないといけないと考えちゃうあたりから染み出してくる
単に人の好意を嫌がらせ認定してファビョってる被害妄想キチっぽいイメージが抜けない
この時期素麺持て余す人が多いのか、モバゲーのレシピに素麺のいろんなアレンジ料理(最早別物)が投稿されてる
なかなか二人じゃ食べきらないかもしれないけど、工夫次第でどうにかなりそう
ペットボトルのお茶じゃあるまいし、二人暮しに24kgっておかしいだろ
夫婦2人前が240gだとしても100食分www ありえない量w
いくらめん類が好きだとしても飽きるわい!!
贈答用のでかい木箱でも10kgぐらいまでだろう?
保存法なぞ知らなそうな嫁への嫌がらせで買ったに100ペリカ
わんこソーメン大会でもやるしかないな
被害妄想は、ない
2人暮らしにそうめんが24kg
近所に分けたと報告されてキレだすほうがおかしい。
消費期限がとは言うけど、絶対飽きがくるから数か月そこらじゃ食い切れないぞ
※20
ソーメンって保存さえ気をつけてれば1年強は大丈夫だよとマジレス
>結婚直後に「今は専業主婦。ご近所とは挨拶程度の関係」って言ったのを覚えてて、
>処分に困るだろうと嫌がらせでわざと大量に送ってくるんだろうけど、
ここ見て被害妄想酷くないかと思ったら後半読む限りガチだったのか
つーか去年義実家に素麺どんだけ送られてきてたんだよ流石にネタなんじゃないのこれ
素麺の賞味期限に意味はない
というか冷暗所保存で賞味期限から半年~1年ぐらいが一番熟成されてて美味しくなる
お中元終わりの安くなるときを狙って大量に素麺を買い込む人って結構いるんだよね
過去のエピソードもわりと実用重視の心遣いを込めて送ってきてるっぽいのを
被害妄想丸出しで対応され続けてきたから
今回やっと直接話せてどうしたか聞いたら「お前の物はいらないからばら撒いた」って言われて
ついに切れたとかそんな程度の話じゃねぇのかな
ヨメだけに対して嫌がらせするのならともかく、古い食い物の大量攻撃はその分
息子にも迷惑かけることになるって計算できないものだろうかね?
自分の息子が古いもん食ってカラダ壊してもいいと思ってるのだろうか?
いじわるばぁさん的に息子もまとめて嫌ってるのならともかく、大事な息子まで苦しめようとする考え方が理解できない
ムスコの好物は送ってその分ひいきしてご機嫌とって手なづけてるんならともかく
どうしてもならそうめんで焼きそばやら作ればあきが少ない
そうめんって寝かせたほうが油が抜けて美味しいって聞いたことあるけど。
この人が貰ったものor貰いそうになったもので自分がうれしいのはタオルだけだな。
あれはいいものだ。大量にあればガンガン掃除に使える。ちょっと羨ましい。
「流しそうめんに集まった75名で15kgを消費した」という地域ニュースがあったから、それを基に単純計算すれば、2人で食べようとなったら60回近くそうめんを口にする必要がる。実際は、公園に集まった地域の人がそれほど食べたとも思えないからその点を考慮しても40,50回?1ヶ月に4~6回口にすれば消費できる...のか?かなり大まかな計算だからあれだけど。
×1ヶ月に4~6回口にすれば消費できる.
○1ヶ月に4~6回口にすれば1年以内に消費できる.
>素麺の賞味期限に意味はない
そりゃきちんと管理されたところでの話であって、賞味期限過ぎた素麺なんて糞不味くて食えたもんじゃない。
24キロを寝かせて食べろって?
アホか邪魔なんだよゴミを送るな
広い家に住んでりゃ別だろうが、2人暮らしで24kgの素麺を保管させるのは
嫌がらせ以外の何物でもないだろ
姑擁護してる奴は自分の友達に素麺20kgとか送りつけちゃう人なの?
大学生の独り暮らしとかなら大歓喜なんだけどな
自分も学生の頃は3食素麺×数週間なんてざらだったし
ちょっと待てよ
そうめんに賞味期限なしとか言ってるが、
じゃあこれはどうなのよ
↓
割れチョコ数キロと羊羹9本(常温)
冷凍保存させれば…?
だいたい賞味期限にこだわりすぎじゃね?
チョコは欲しいけど羊羹はいらない。そうめんはもっといらない
米とかの方がありがたいけどきっとすんごいの送ってくるんだろうな
お盆明けに常温で送ってくるんだぞ。
チョコはデロデロに溶けてたんじゃねーの?
チョコはともかく羊羹は練りでも水でも常温で店並んでるしで大丈夫じゃね?
砂糖たっぷり入ってるし特に中元・お歳暮用なら保存性は良いはず
カビ生えない限り賞味期限過ぎても平気、でも九本はキツイ
【そもそも姑さんも人からもらったものだったんですよね?】
この返し凄い!
そして真っ当な返しには、必ずキレるしか出来ないのよね。
毎日そうめんを主食にしたら一夏で何キロ痩せるかなぁ自分80キロだが。
※24
お前、うがりすぎ…
もしかして、トメ乙?
そうめんは油はいってるから太りますよ
※40
そうめん好きな人は年数置いて食べるよね
賞味期限が定まってるのは食品衛生法か何かで決めなきゃいけないから書いてるだけとか
けど不安になる気持ちも分かるw
そうめんは保存条件が悪いと油が酸化して急速に劣化する。
一般家庭に放置したモノは、ひねものとは似ても似つかないよ。
>>※14
ご愛顧ありがとうございます
そうめんは賞味期限すぎても数年間は長持ちして食べられる
消費期限じゃないし
そうめんって太るのか…。
なんとなくヘルシーなイメージだったから意外だ。
そうめんのひねものってメーカーがちゃんと倉庫で温度や湿度を管理して寝かせてるからこそ美味しいんじゃないの?
一般家庭で空調管理せずただ仕舞い込んでただけのそうめんじゃ美味しくないと思うんだけど…。
※欄の反応がどうもピントのズレてる人ばっかだなあ。
ビッグダディんちじゃあるまいし、二人暮らしで24kgも家に置いておく意味ないでしょうが。
長持ちするとかひねものとかそういう問題じゃないよ。常識の話をしてるんでしょ。
>ソーメン120袋
おれ麺食いだから!
電話するなら翌日「おいしかったです。お腹一杯食べました。次回食べる分を
あと半分くらい取ってあります。」って言ってやれ。
トメ「うちの嫁は化け物か!」
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自分の息子も素麺をずっと食わされるとか思わないんだろうか?
アホすぎるわ…それとも息子も嫌いなんかね
いくらお中元でも、なんでそんなに素麺ばっか送られちゃうわけ?
この姑さんは素麺食わないと死んじゃう病気とかなの?
※49が五郎さんの声で再生された
「渋滞するから行かね」ってのもどうか
まあ普段から仲よくないんだろうけどさ
ソーメン好きだから私は嬉しいかも。毎日ソーメン食べる!!
ソーメンソーメン!!
でも嫌いな食べ物だったり毎日は無理って食べ物だったらきついかもなあ