喪女板 友達の悩み・愚痴 その19くらい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303898073/
141 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:34:03.10 ID:6iHBnnGx
聞いておくれ
今28で高校卒業してから女4人で月一くらいで飲む友達がいたんだ
そのうち2人が結婚して残った自分とあと1人(A子)で
お互いに抜け駆けすんなよーとか冗談いいながらも仲良くやってた
先月、既婚友が自分に旦那の客で条件のいい男を紹介してくれる事になった
喪女な自分が緊張しないようにA子も誘って3:3で会う事に
そんときA子には好きな人が居て、自分に紹介するという前提も聞かせて
「私の男取るなよ~」「友達裏切るわけないじゃん」なんて冗談も交わしてた
結果、A子にその男取られましたよ
付き合って2週間近く連絡も無かったからそこを責めたら
「初めて2人で会った日の帰りには彼氏だな☆って感じ
だったから連絡する余裕無かった、私は悪くない」とのこと
(ちなみに2人きりで会ったのは3:3で会った日の4日後ね)
でもそれって自分より先回って男ゲトに必死にならないとそんな状況に
ならないよね?肉体関係はなかったらしいし…
しかも自分にその事を詫びた当日に自分に惚気話とかしやがる
友達じゃ無かったんだな…もう会いたくないな…と思ってたら
A子から今度また4人で飲もうよ☆ミャハ!ってメールが来て
ぶち○してやりたい気分だよ
143 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:04:00.37 ID:zBKL9A6I
>>141
141が自分好みの男性がいる(であろう)飲み会に
A子を呼んでしまったのが仇になってしまったね。
A子はA子で上下関係ない限り
141さんの都合通りA子も人間だし動かないんじゃないかな
次回そんな機会があったら自分に不利にならないようなセッティングした方がいいかもね。
あと私の友達は合コン初日から猛烈アタックされ強引に差しで飲みに誘われ
好きだ結婚したいと言われてるそうです。
参考までに
145 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:35:20.83 ID:6iHBnnGx
>>143
A子を誘ったのは紹介してくれた既婚友だったんだよ…
飲み会後、男に連絡をとったのはA子
既婚友もまさかA子がそんな必死になると思わなかったみたい
154 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 18:25:34.79 ID:zBKL9A6I
>>145
男女の争いになったら遠慮する人も少ないと思う。
無意識に見たことないしたたかさ出す人いるだろうし
婚活や合コンには仲良しとは一緒に行かないことにしてる。
心置きなく争える人とそういう場所は行った方がいいかもね。
A子が相手との経緯話したのも多少なりとも
友達なりに内緒にしないで罪悪感あったから話したんだろうけど
好きに理由やモラルはないとか男の前で豹変するとかよく聞く話だし
こういう色恋はもう予想外だとしてもしょうがないと思うよ。
144 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 14:23:24.45 ID:EvTvK0zf
>>141
A子必死だな…
146 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:01:19.77 ID:aAyvrDug
私も喪だから気持ちわかるし、A子必死だなとは思うが
こういうのはなりふかまわず必死になったもん勝ちだからな…
次は145も必死に動くんだよ
先手必勝で
150 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:29:29.99 ID:FrpnZkR1
>>141,145
選んだのは男だしね。
組み合わせ巡り合わせが悪かった、としか。
あなたと男が既に付き合ってたなら文句が出るのもわかるけど。
とったとかとられたとか、そんな段階じゃないじゃん?
151 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:38:09.57 ID:s5IRZuIk
>>141
まあ 恋愛は先手必勝だからな~とは思うけど
A子最低だね 惚気話とか聞きたい筈がない
そんなのもわかんないような頭お花畑 わたしは嫌だな~
152 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:51:35.13 ID:mXQLSeQH
>>141
いや、いくら先手必勝って言っても、そういう話を知ってるうえでそれって
もう友達じゃないじゃん・・・。ひどすぎるわ。
私だったら縁切るレベル
155 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 18:35:59.71 ID:MYCGsiwL
>>141
「人のもの」という付加価値が燃料になるタイプの子っているからね。
確かに恋愛は行動したもの勝ちだし
相手の男性もA子に魅力を感じたからこそカップル成立したんだろうから
そのA子の行動力を100%非難することは出来ないけど
>>141に直接のろけてみせたり、4人で呑もう~云々の下りはどう考えても人として悪意が過剰だし
そういう攻撃でゾクゾクしちゃう癖の子なんだなと判断して
>>141が幸せになるまで距離を置いた方が良いかもしれないね。
とにかく今はラリ期で、A子は>>141に見せつけたくて仕方ないんだと思うよ。
ラリ期抜けたり、>>141が恋人を作ったりしたら案外サッと飽きて別れるかもしれないし
相手の男性もA子を深く知って行ったら嫌な面も沢山分かるだろうし
長い目で考えたら何が有るかは分からないよ。
残念だし悔しいだろうけど>>141は頭を切り替えて、A子の手の届かないフィールドで新しい出逢いを探した方が良いと思う。
頑張れ。ちょう頑張れ。
158 名前:141[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:46:19.32 ID:6iHBnnGx
レスありがとうございます
A子バリの行動力発揮しなかった自分も甘かったと思うけど
友達として信用してたところもあったからその気持ちを
裏切られた事が1番悔しいんですよね…
>>155さんのレス読んでて思い出したんですけど
A子は既婚男性と不倫してた事もあって、相手の家庭を
滅茶苦茶にした過去を持ってるような女でした
忘れてたとはいえ、こんな子を信用してた自分が情けない
他の友人2人には今日電話してA子抜きで飲みに行く約束をしました
A子より幸せになってやる!がんばります!ありがとう!!
160 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:29:12.45 ID:UGwFQM0s
つうか彼はA子を選んだんだから仕方ないじゃん
A子が何もしなくても彼はA子にちょっかい出してたかもしれないし
A子がいなくても付き合えたとは限らないし
161 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 21:39:30.98 ID:lhWpvh9H
>>160
>>141の愚痴はそういうことじゃないでしょ
付き合ったなら付き合ったで教えてほしかったってことじゃないの?
163 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:27:11.19 ID:s5IRZuIk
いや皆ちゃんと141の書き込み見ようよw
どっちにしろA子がやったのは友人に対する裏切りだよ
どっちが正しい、悪いじゃなくてさ
>>158見るにろくなこじゃなさそうだしね・・・
141頑張れ~
1度紹介されただけで「私の男とるなよ」って冗談でも気持ち悪い。
あげく、男がA子を選んだら「A子必死すぎ!」って。
やっぱ喪女って変な奴多いわ。
裏切りっていうほど裏切りじゃないような。
たぶんA子とつきあわなくても結局>>158は選ばれなかったと思うし。
不倫する奴は、こと色恋に於いてはまったく信用はできないよ。
うまく言えないけど、この人とA子は友達やってただけあるなと感じた。
141が友達なら養護したくなるかもだけど、他人なら付き合ったもん勝ちでしょ。
お食事会ではなく合コンなんだからフリーの人間がいたら全員商売敵だと思わないと足元すくわれるよね。まあ友人同士なら終わった後反省会して品定めするだろうけどさw
合コンとか出会いの場の経験ができたってことであきらめるしかないね
それより付き合ってもいないのに男とられたとか言ってるのってなんなのw
※5
節子、それ商売敵やない、恋敵や。
商売敵わろた
なぜ投稿者が喪女なのかがよくわかる文だな。
モノにした後なら取られた~っていうのも分かるけど。モノにできなかったのに何を?って感じ。
不倫してても罪悪感持って悩んでるような子だったならともかく、
相手の家庭をメチャクチャにしてのうのうと生きてるような子に
遠慮なんて求めてもあるわけがないのに何を?って感じでもある。
この脇のあまさこそが喪。
A子もアレだが 気に入ってた癖に次に会う約束を取りつけなかった投稿者も悪いだろ
男から連絡来るのを待ってるだけだから 自分は独り者のままなんだと気付けよ
あんたはお姫様じゃないし 白馬の王子様も存在しないんだよ
どちらにせよもう友達ではいられないね。
向こうが付き合うつもりだったのを知っていて惚気話をしたり、飲みに誘うのは悪意があるよ。
惚気話はしたくてたまらなかったのかもしれないけど、良いか悪いかで言ったら、悪いでしょう。
他の人に話しなさい。
まぁ言い方悪いけど、恋愛ってそういうもの。
だけど、逆にそういう略奪体質のA子にひっかかるような男だったんだから、逃して
大きい男じゃないと思うべきじゃないかな?
A子は人のものを奪うのが好きな子だから、仮に報告者が付き合うことになったとしても、
必死で奪いに来たと思うよ。
友達辞めるべき。
「恋の抜け駆けは無しだよ」と、マラソンの「私足遅いから一緒に走ろう」は信じるなw
甘いわあ…こんなぼんやりしてて脱喪できるのか他人事ながら心配になる
※15
「中間テストの勉強ぜーんぜんしてない~」も真に受けるなw
どう考えてもA子悪くないな…
だだ紹介してもらっただけで何のアクションも起こさなかったならA子居なくても付き合えなかっただろ。
空気読まない惚気自慢が無ければ、よくある事だよねしょうがないよねで済んだだろうにね
141からすると友人から隠し事されてたと思うだろうしね…
141が他人を疑わないタイプだから特に
実際これやって許される女友達ってどんな関係よw
141に紹介する前提で話進んで釘までさしてんのに何のリアクションもなしはだめっしょ
141が連絡するのおこたった?(内容からは取ったか分からん)のも喪だなぁとは思うけど
根本的にそこを攻めるのは話がずれてる
※14
少なくとも141相手にのろけたり飲みに誘うのは悪いだろ・・・
つまり、友人関係を蔑ろにしてでも男を取ったってことでしょ
それが悪いとはいわないけど、これでガツガツしたA子と>>141が疎遠になっても不思議じゃないな
これだから恋愛やビジネスと個人的な友人関係はなかなか両立できないんだよね
「A子がもっと叩かれるように」って不倫の後出ししてるとこがなんかなぁ。
しかも、問題の件では略奪じゃないよ。
報告者も「私の男」とか気持ち悪いことをA子に言わず、相手の男性へアピれば良かったのに。
報告者が全部無駄にしたチャンスを、「あ~もったいたいから拾っとこ」とA子がリサイクルしただけだし。
いるいる
けどだいたい縁きる
付き合ってる人にちょっかい出されたならともかく、何もない段階でとられたって・・・。
なんか、思い込みの激しそうな人だなぁ・・・。
割とよくある話じゃん
こんなことぐちぐち言ってるからもてねーんだよブス
これ相談してる奴が駄目だろw
まあ友達ではいられないわな。縁切ってさっぱりしちゃうといいよ。
行動力の無さはまさしく喪だな。
付き合いの長い友達だとはいえA子には不倫の前科があるわけだし油断したらいかんよ。
しかしスレ主の気持ちを知りつつ飲みに誘ってくるか。不倫の件といい他人のモノを奪って優越感を得たいタイプなのかもね。
恋愛絡みで女の友情なんてあってないようなもの
報告者はいい経験になったじゃないか
抜け駆け駄目だっていうのが通用するのは、中学生までだと思う。
そういう少女漫画を読んで、わざわざ告白する時にも報告が必要とか馬鹿げてると思ったものですが。
A子は普通。報告者が自分なにも行動してないのにグチグチ言い過ぎ。喪女って紹介してもらった段階でもう彼女気取りなの?だから喪女なんだよ
A子が不倫して他人の家庭をめちゃくちゃにした女だという事実を"忘れていた"という報告主に驚愕
よくそんな衝撃的な過去を忘れられるな、それとも報告主の周囲ではありふれてんのか?
※1 同意w
不倫したようなやつとつきあってるからこんなことになるんだよ
あと女は基本恋愛では人格かわるから応援してもらおうなんて考えない方がいい。
※35に同意
不倫してる時点で人としてどうか?ってレベルなんだから
そいつを絡ませる時点で間違ってる
報告者ものんきだなあと思うけどA子は悪くないはねーわww
男取ったことと言い出す暇がなかったのまではまあ百歩譲っても、ノロケまで聞かせる無神経さが無理無理
私も同じような経験ある
○○さんが好きなんだーって周りの職場の友達に言ってた
で、付き合ってる感じになったんだけど私が高熱でダウンして帰省中に友人1人が横取りしてた
その子は結局子宮の病気になったりで別れたっぽいけど
ムカつくのは私と別れたのに金を貸せだのやらせろだの言ってきた
金は貸したけどきちんと返してもらいやらせなかった(笑)
外面は優しいからモテたけど、ホントろくでなしだったんだってわかったら大嫌いになった
今では私は収入も結構ある人と結婚したしどうでもいいけど、恋愛絡むと友情なんて脆いなって思った
↑ちょw何故貸すwちゃんと返して貰えて良かったね。
この男性に限らず普通に誰でもセッティングされた場に選べる状況作られたら自分の好みの方選ぶよ
気持ちはわかるけど、こればかりは仕方ないよね。
それに、略奪ばかりしてるていうならともかく、
不倫経験あるていうのは、もう関係ないわ。
恋愛は行動した者勝ちだよなぁ。
A子は少なくとも良い奴じゃないけど、喪女のこういう受身なところはねぇ。
謝罪→のろけ話
A子性格悪wwwしかもプリン過去もあったとか…
タイトルにとられたってあるから、彼氏を奪われたと思ったら喪板で???だった。
付き合ってもない知り合った段階で「私の男」「とられた」って言うあたりが喪。
参考になるわ
私ならA子みたいな行動しないけど結構周りには溢れてるのね
ぶち○してやりたいとか恐い恐い。
いや恋愛ってそんなもんだろ
そんな女になびく男だったんだから・・・
さっさと次探せ。
女の友情なんてこんなもんだろ
文章読む限り、だからモテないんだよって感じ。
ついでに類友な感じもする。
※38
それ友達が悪いんじゃなく徹頭徹尾男がクズだったんじゃないかw
アタシ様が付き合いそうになった彼氏候補だから悪くなんかない!女が悪いの!!!って
思いたいのかもしれないが、真っ当な男は付き合いかけの女が高熱出して実家帰ってる時に
他の女に手は出しませんww
これじゃあ男が浮気されると恋人に敵意向けるけど女は恋人取った奴に。って言われちゃうよね。
さすが喪だと感じた
彼がA子を選んだのは仕方ないし、行動力で負けた144がA子を「とられた」と恨むのは筋違い。
でもその後ののろけなどの行動や、過去の不倫経験などA子は問題有りな女だよ。
自分なら関わりたくない。
とられたというレベルの話ではないし、縁がなかったと思えばいい話しだけど。
A子が思いやりがなく無神経だとは思った。
一応141のためにセッティングされた場だったわけだし、ポーズだけでもすまなそうな素振りを見せて、付き合いだした彼氏の名前は当分141の前ではなるべくしないようにするくらいの気遣いはしてもいいと思うんだけど。
A子の態度見てると、親しい人を大事にしてるように見えない。少なくとも141のことを本当に友達と思ってるのか疑問が残るね。
A子が予想以上に尻軽だったってことだよね
紹介したほうも複雑だろうね。
A子が何かしら問題を起こす前に一声かけておいたほうが良いかも。元プリンと知って紹介したのかーって、トラブルになって旦那の仕事に支障がでないとも限らないし
全然とられてないじゃんw
付き合ってもないのに私の男とかアホじゃないの。
A子は無神経だと思うけどそれだけだよ。
>自分より先回って男ゲトに必死にならないとそんな状況にならないよね?
こうやって馬鹿にしてるけど141は必死になる程じゃなかったんなら仕方ないと思うけどね~。
類友じゃん。
A子がこの人に先に相談したとしても
「不倫してたくせに」「A子必死」とか普通に思ってそうだよ。
不倫女とそれまで友人関係だったのが問題。
不倫女をそんな場に連れてきて疑問に思わない>>1達の神経が問題。
めんどくせぇなw
気になる男がいたのに、2週間以上も連絡ひとつしていなかったのか?
いい年こいて相手から出てくるの待ってるから、いつまでも喪は喪なんだよw
そんでAみたいな積極的な形振り構わん女が掻っ攫っていく。
合コンにプリン女呼んだやつが悪いというのもいるが、
不倫してる友達がいたら、他のまともな男に目を向けて、目を覚ましてほしいと思うけどね。
紹介してくれた人に
「またいい人いたら紹介してもらっていいですか」
でいいんじゃない?
頑張ってね、私も喪だよ
気に入った男に自分からアプローチするだけの行動力すら無い喪女の141が、不倫の前科持ちなんだからそれなりに男受けしそうなタイプであろうA子に「抜け駆けするな」と言っていたという事は、つまり141が脱喪して彼氏ができるまで、A子も恋愛するなと強要していたって事か?
という事は、喪女な141のせいでA子は恋愛する事も許されない状況にあった、という事になるのかな。
だったら、141に惚気話を聞かせようとするのは、喪女に恋愛を邪魔されてきた事に対する、A子なりの復讐なのかもな。
平然とノロケ話を聞かせること以外、A子にあんま悪いとこ見当たらないけど。
好きじゃないけど、とりあえず投稿者の邪魔したかっただけならクズだけど気に入ったならしょうがないし、どんなアタックにしろ選んだのは男。体の関係がなかったなら尚更。
メルアド聞いて、友達にもその場で明るく聞けるように誘導してるのに断り、
後から自分にあの人好みなんだけど、と
メルアド聞いてくる友人ども・・・普段彼女らは大好きだけど一体どういうつもりだ
※60
抜け駆けしないでは恋愛じゃなくて結婚の事じゃないの?
しかも冗談でしょ。
真剣に恋愛するなと強制する友達がいたら怖いわ。
言っちゃなんだけど世の中に女はこいつとA子しかいないわけじゃないから
今回はA子だっただけで、今後もすぐに動かないと誰にとられるかわかったもんじゃないよ
このスレやその後の飲み会で慰められて私間違ってない!って思ったりしてるんだろうが…
それは喪を長くするだけだと思う
だいたい女の友情なんて恋愛がらみでは絶対成立しないって。
※63
A子がその男と結婚したならともかく、付き合っただけで「裏切り」「抜け駆け」扱いしているんだから、「抜け駆けしない」は結婚じゃなくて彼氏を作ること=恋愛についてだろう。
それに、本当に冗談で言っていただけなら、A子に彼氏ができたからといって、その冗談を持ち出して非難の根拠にするのはおかしい。
冗談めかして発言していても、雰囲気やノリでその言葉の内容を人に強要する輩は存在するし、こいつもそういうタイプだったんじゃないかと思う。
不倫してたやつとよく友達でいられるな~
※65
そうなのかな、恋愛まで制限させてたようには見えなかったけど…
>そんときA子には好きな人が居て
「男を取った・取られた」
って言い方する人って、女が100%悪くて彼氏本人は意思のない人形だと
思っているんだろうか?
自分に魅力がなかったから彼氏本人の意思で相手を選んだ、という事実を認めたくないから
こういう言い方して自分をごまかすのかな?
うーわ喪脳だねww
付き合ってもないクセに自分の男気取りですか。
選んだのは男。選ばれなかった喪の僻みじゃん。
付き添いは自分よりブスな子を連れて行くんだよ。バーカ。
報告者も報告者だけど流石プリだなあっていう感じだねA子
どちらもあまり擁護できない、特にA子は
報告者もアレだけど
騒動の元となったお相手の男性には匿名でこっそり
興信所を使う事をおすすめすればいいんでないかな
うん、コレは喪だね
感覚が中学生みたいだ
「自分に紹介された男」って単に友達が会う機会を作ってくれたってだけでしょ
別に付き合いが約束されてたわけでもなんでもない
男から見た状況としては、Aも報告者も平等に「友達の友達」という立場
そこでAと男が互いに惚れあったんなら盗るもへったくれもないわ
これが何度か男と報告者が会っていて、Aに「私あの人好きだわ、盗らないでね」「わかった応援する」って流れだったんなら怒るのもわかるが
ただ、普通なら友人にあてがうつもりで連れてこられた男と自分が出来ちゃったってのは友人に申し訳ないなって気はするから、バツの悪そうな態度くらいはとるよね
惚気るのは思いやりがなさすぎる
あと不倫はDQN行為