いじめの報復5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1332244026/
295 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 01:41:27.09 ID:l4FUzTj8
コンビニでバイトを始めた時の事
私は昼間の時間帯だったんだけど、その時間はリア充グループが牛耳っていて
自分等が楽したいが故にほとんどの仕事を私に丸投げしてきた
タイムカードを押し一時間もしないうちから
「んじゃ、うちら商品の在庫整理してくるから~」を最後に
定時近くまで戻ってこずなんてのはしょっちゅう
ランチタイムが一番忙しいんだけど勿論レジはいつも私一人
時々リア充が店に居る時があるんだけど商品の陳列ばかりで決してレジをやろうとしない
どんなに行列になろうとも…
店長も店長で「う~ん…でも(店を)回せないわけじゃないんでしょ?頑張ってよ」としか言わず、
リア充達と同様で行方不明になるクソだった
296 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 01:59:40.36 ID:l4FUzTj8
長いって言われた
ある日のお昼時いつものように一人でレジをやっていたら列に並んでたトラックの運ちゃんが
商品の陳列をしてるリア充の方を振り向き
「そこの姉ちゃん!!あんたいっつもこの時間は商品ばっか並べてるよな?それ今する事か?!
そんな事してる暇あったらもう一つレジ開けて、あの姉ちゃん(私)のサポートしろよ!!」と捲し立てた
まさか客に怒鳴られるとは思ってなかっただろうリア充
大慌てで隣でレジを始めた……けどどうも遅い
長い間やらなかったせい?かは知らないけどどうも腕が鈍ってる感じだった
その結果、捲し立てた運ちゃんとは別の運ちゃんに「おっせぇなあ…」とか言われてた
更には公共料金の支払いに来てたお婆ちゃんに
「アンタ遅いねぇ…喪山さんならとっくに済んでるのに…」とも言われる始末
297 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 02:25:46.17 ID:l4FUzTj8
数日後、出勤したら店長が変わってた
どうやら以前から
「いつも店員が一人しか居ない、どうなってるんだ?」的な問い合わせが結構本店にあったそう
あと私が休みの時にリア充達が客に対して色々やらかしてたらしく、
それに対する苦情とかが半端なかったみたい
他にも色々あったけど店長は仕事中にも関わらずパチンコ屋に居た事が発覚してクビ
リア充達はクビにはならなかったけど
以前の店長とは明らかに違う厳しさに耐えられず辞めてった
新店長の「あなた達喪山さんより勤務歴が長いのに今まで何してたんですか?」の問いに何も答えられず
バツの悪そうな顔してた
報復とは違うけど自業自得でざまぁwwって思った
299 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 14:00:48.76 ID:e1lYoheB
>>295->>297
文句も言わずコツコツ頑張ってたことが復讐に繋がったんだね
努力とか本当にしておくものだよなあ
301 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:39:38.55 ID:bVD4nugh
>>295->>297
やっぱり見てる人は見てるんだな
マジメに仕事してた>>295の人徳だわ
304 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/09/24(月) 12:53:18.01 ID:u4gVZU9r
>>297
DQNざまぁwww
短くなったので間にあった短編紹介
302 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 19:23:17.63 ID:WpwdJETO
中学の頃、見た目や行動をいちいちバカにされ毎日pgrされていた
それらを率先して行っていた女が、今日勤務先の雑貨屋に来た
女「プレゼント用にお願いしま、あれ?!喪女さん??w」
女は当時も雰囲気かわいいの部類で、決してかわいくはなかったが
15年経った現在、パサパサの茶髪に青文字系のファッション・メイクで若作りしていて
見た感じかなり痛かった
女「超懐かしいwwwここで働いてんだぁw意外wよく入れたねーwww」
と相変わらずのpgr
女「バイトかなんか?w
ていうか一週間くらい前に来た時は居なかったよねぇ?最近入ったの?」
私「イタリアに買いつけに行ってたので。
その間、お店はスタッフに任せてました」
女「え?」
私「私、この店の店長なんですよ。女さん?でしたっけ?今何されてるんですか?」
女「え‥最近東京から実家に戻ってきてー」
私「お仕事は?」
女「これから見付けようかなーって‥
あ、ここってスタッフ募集してない?w
私一応服飾系の専門でてるしセンス
私「こちらはプレゼント用で宜しかったですか?」
女「え?あ、はい‥」
私「ただいまお包み致しますので、店内ご覧になってお待ちください(ニッコリ)」
女「はい‥」
それ以降大人しくなり、帰る際には目も合わせてこなかった
お買い上げありがとうございましたーwwwww
303 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 19:50:13.49 ID:e1lYoheB
>>302
かっこいいー!w
すごい気持ちよかった!スーッとしたわー
305 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 12:58:53.31 ID:u4gVZU9r
>>302
イタリアの買い付け
店長
勝ち組だなwよくやったww
しかし彼氏がいないわけか……うーむ
これはいいスカ
>宜しかったでしょうか?
あああああ気になるううううう
きもいスレ
結局リア充達は逃げちゃって全然罰にもなってない
報告者が一人黙々と仕事してた時遊び呆けながら、同じ給料もらってたことには変わりない
なんてメシマズなんだ
店長にはスカだけど、リア充は所詮バイトだしなぁ
居心地悪くなったら辞めるのは簡単でしょ
風通しが良くなって働きやすい職場になったのはいいことだけども
スカッとする。
店長とリア充DQNザマァww
アグリーベティで高校時代のいじめっこが主人公の勤務先に押しかけてきて
働き出したエピソード思い出したわwまあ追い返せてよかった。
なぜか妄想にしか聞こえない…
うーん
確かにリア充は追い出されただけでスカじゃないなぁ
>店長はクビになり店員は勤務中に行方不明
行方不明って、神隠し的なオカルト話かヤクザさんにつれられて山の中に…的な怖い話かと思った。
イタリア買い付け店長かっけーwww結婚してくれw私女だけど
イマドキのコンビニでお昼時にレジに入らずに陳列なんかチンタラしてたらソッコー苦情が山のように入るだろ。
そうでなくても潰れては建ちのコンビニ乱立時代なのに。
>>5
それは働いてる時までの話で辞めたら収入は途絶えてしまうよ。
前店長が癌。そういうバカ大嫌い。ざまあみろ
メシマズねぇ…復讐したらしたで「やりすぎ」「復讐するなんて性格悪い」なんて言うんだろうな
客に怒鳴られて恥かいて勝手に辞めたんだからスッキリはするだろ
快適に仕事できるだろうし
昼ドラ展開望みすぎ
コンビニで頑張っているそのようなバイトさんにこそ
何か機会があったら店長になってほしい。
お客様が仕事ぶりをちゃんと見て居て評価されたと言うスカ話。
レジ打ちだけでも立派な接客業。
超スカッとした、GJ!
いや~、ちゃんと努力が報われてる話ってきんもちいいなあ!
ご近所さんや常連さんはちゃんと見てる、って話よね
ふと考えたら、自分も確かに手際のいい店員さんとは仲良くしてるわw
イタリアの買い付け店長の方、その女また来たりしねーだろうなって思った。
図々しく履歴書持ってきそうで心配だわ。
まあこの報告者さんならビシッと断ってくれるとは思うけど。
店長が変わると本当に業務内容が変わるから
辞められたDQNはラッキーだし、
残った喪も業務のきつさは変わらないけどプライドが守られた
ただぶっちゃけ、品出しは手は汚れるし重い荷物もあるし
レジだけやってればよかった日々が楽だったと思う日が来ると思うわ
なにより店長が緩いと本当にコンビニバイトは楽だからな
>宜しかったでしょうか?
は本当に気になる
※9
わかります
コンビニの話しは私だったらそういった状態が店長に言っても改善されないなら
速攻本部に苦情言うけどなぁ…
でもそれをざまあとか言って2ちゃんに書いちゃうこいつも目糞鼻糞
どこかで誰かを踏み潰してる
※26
スレのタイトル
「いじめの報復5」
気に食わないなら泣ける2ちゃんねるでも読んでろよw
スカッとするわー。
※3
宜しいでしょうか?のほうで宜しかったでしょうか?
※26
全然目糞鼻糞じゃないけど?
この人普通に仕事頑張ってただけでなんもしてないだろ
2ちゃんに書き込んだだけでもうアウトなの?w
前者のほう、読みながら
「こんなの投稿者が突然辞めればいいのにな。そしたら店崩壊するしメシウマだろうにw」
と思ったけど
オチがそれを上回るメシウマオチですっきりしたw
最近はこういうことあったらきっちりクレーム(正当な意味で)入るからなあ
なぜにさっさと辞めない?
結果的に居心地は良くなったみたいだけど
普通は嫌な思いを続けた挙句に閉店だろ。
※31
お前と違って嫌だからってホイホイやめるような根性無しじゃなかったんだろう
辞めなかったのは半分意地だったんじゃないかな
自分から辞めたらリア充に負けた様にも思ってしまうかもしれない
地域によってはたかがバイトとは言っても中々次が決まらなかったりするし
正しい人が報われてよかったー
後半の文の逆ならたまに見るなw
使えねぇとか言われて会社辞めた人が
その後そういう事言ってた奴らの転職先や元の会社にフラッと来て
~っていうの。
いやこれはリア充じゃなくてDQNだろうどう考えても
この不況のご時勢働かないヤツは首になるわな
企業はボランティアじゃない
それすら理解できなくて学生時代のノリのまんまで勤め先に来るヤツなんて使えねーだろ
若いうちは親とかもいてなんとかなるけど30代位から色々きつくなるぞホント
結婚したって相手も同レベルなら生活苦が二倍になるだけじゃねーか
最低限自分を養ってく能力もないんだろ?働く意欲ないんだから
まじでどーすんだろこういうやつら・・・
そこそこいい場所に自分の店か。親が金持ちっていいなー
なんでそこそこいい場所ってわかんの?東京じゃないってことしかわかんなくない?&30くらいだったら自分の貯金で店くらい出せる
でも喪女なんだね…
2人ともかっこいいwww
服飾系の専門出てもセンス悪いとか何しに行ったんだといいたくなるな
アリとキリギリスだね
俺も似たような立場だけど
根本的解決につながらないんだよなぁ・・・くそがきみたいな後輩を言うこと聞くくらいに強くならないと。