子供がいる友人との温度差に悩む人 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339084740/
※食事中閲覧注意
863 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 19:12:12.71 ID:ZdXXu2NE
学生時代の友人に誘われランチに行った。
友人は子連れで、子供は1歳だったかな?
食事しながら会話している最中に、急に友人が
「ふふ、頑張ってる頑張ってる」
と微笑みながら言い出した。
なんのことだろうと思って友人の視線の先を見ると、
友人の子が何やら険しい顔をしている。
どうしたのかと尋ねると、
「いきんでるんだよ、今頑張ってうんち出してるの」と。
友人はものすごい幸せそうに微笑んで、その様子を見つめている。
そして、少し経ってその子が爽快そうな顔をすると
「ちゃんと出せて偉いね~すっきりしたね~」と言っていた。
いくらオムツした赤ちゃんとは言え、
食事中に目の前でうんこひり出してるところを観察させられるのは無理だわ。
一気に食欲失せたよ。
テーブルにもよだれダラダラ落とす。
すごいいっぱい出るんだね、と言うと、
「よだれいっぱい出るのは健康な証拠なんだって~」
と言うだけ。いや拭けよ。
そうなんだー赤ちゃんだしね・・・
でも拭かないとね、と言ってティッシュを差し出して拭かせた。
他にも色々あって疲れたので、その後の誘いは一切断ってる。
868 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 01:14:13.25 ID:j9hWrM/Y
>>863
いやぁぁぁぁぁぁぁ!!
頭がどうかしてるわ・・・
仲がいい義姉がいて、普段はまあ常識的なんだけど、なんかの拍子に
「あ、◯◯、うんちしたでしょ~(尻に鼻近づけてクンクン)!
やっぱりしてる!おしりキレイしようね~(→風呂場で尻洗う)」
ってやるのがすっっっごく嫌。
うんちしてると思ったら見えないとこ連れてってこっそりやれよ・・・
ガキ産んで排泄物に鈍感になるのは勝手だけど、免疫ない人間には吐気催すほど不快。
871 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 07:59:44.70 ID:Hwdl42xK
>>863
その友人サイッテー
「ふふ」じゃねえよ 公開実況してんじゃねぇ
>>868
私の友人もそれやる!(尻クンクン)
なに!?何なの!?ホントきもいんだけど
872 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 09:50:24.66 ID:mDj1gJDP
いちいち脱がして開けてって手間だろうし、
オムツの匂いで判断すること自体は合理的なんだろうなーと思うけど
人前でやんなよな…と思う
お手洗いに移動するとか、せめて人目をはばかるそぶりくらいしてよ
周りで食事してる人がいるのに赤ちゃんを目線の高さまで抱き上げて、
「あれ~ウンチかなあ?」とか品性が無いよ
875 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 14:05:08.12 ID:/G/HegGr
ウンコチェックする時ってなんでドヤ顔すんの
ウンコチェックしてる自分ってそんなに見せつけたいもんなの?
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 18:51:34.49 ID:jyrTVSkV
>>875
するする!
生むまでは男とっかえひっかえだった女に限ってデキる母親顔をする。
元々真面目だった子ならしっくりくるけどそうじゃないからかなり違和感がある。
小梨の妬み乙
乳児のことなのに目くじらたてて縁切りなんてしてたら友達なんてできないわ
どうせ子猫とか子犬だったら文句言わないんでしょ
飯食べている横で排泄されて食欲減退するなという方が酷だろ…
せめてお手洗いに連れて行くとか出来るだろうにそれをせず、目の前で放って置いてる時点で失礼だろ
子供が居る事を免罪符にしてる傍若無人すぎる子持ちが増えてないか?
子供が居ても守るべきマナーは存在するよ
オムツしてる子供のウンチっておとなしい。
動物の本能なのか暗かったり狭い所でしたがる。
途中で移動させられない、ヘタに動かしたら便意が止まっちゃたりするから。
してる最中は臭う事ないしね。
おしりクンクンはフツーにやってしまうなぁ。
食事中の中継はいただけないが。
乳児が我慢出来るわけ無いし、排泄前にわかるのなんてエスパーくらいだし、排泄中に移動しても移動後出なくて戻ったらまた排泄なんてこともあるだろ…
まあ食事中にうんちが~なんて口に出すのはマナー違反だが、排泄後乳児をお手洗い連れてくね、とか言ってもどうせ叩くんだろ?連想させることを言うなとか。
嫌なら乳児連れと会うな、出かけるなよ。自分だって乳児のころは人前でひり出してたくせにw自分はうんこしませんみたいな顔して書き込んでんの?
まあ子供に語りかけてる意味もあるんだろうから食べ物食べてない時は仕方ない部分もあるんだろうけど、
食事中はないわー…
その母親と食事中に
「ちょっとトイレ、うんこしてくるねw」と宣言して席を立ったらどう反応するかな?
「ふふ、頑張って出してきてねw」 と微笑みながら言って送り出すのかな?
幼児であろうが大人であろうが普通の人は食事中のウンコネタは不快だよね。
まぁ、食事中の配慮がないのは問題だけど、
実際子供が生まれたらオムツの嗅いでうんこチェックはするようになるからなぁ。
ドヤ顔に見えるってことは羨ましいんじゃないのかな。
ドヤ顔で小梨にアピールしてるわけじゃなくて、子供が健康にうんち出ることがうれしいと思って喜んでるだけ。
妬みだってw
凄い自惚れだな。
そこまで面の皮が厚かったら、外での食事中に●の実況も平気で出来ちゃうよねえ。
なんかわからないけど
「これ何かわかる?ミキプルーンの苗木」
のコピペ思い出した
>3が正解。動かせない。排泄はデリケート。
ただ、子どもありと子ども無しでは海抜0メートル~富士山のてっぺんくらいのギャップある。子どもいなかった時代を忘れてはいけない。
子どもいる人達と食事してたらみんなぴんと来るので、暗黙の了解で黙ってるし、よだれや鼻水も拭いてあげる。
※1が相変わらず香ばしい件について。
※4
うんちって口に出してる時点で全てにおいて説得力がなくなっている。
子供大好きの俺でもさすがに報告者友人の対応はないわー。
自分はウンチがどーこー言われても全然気にならんな…@小梨
さすがにオムツ変えたりは出来ないし匂いが漂ってきたら嫌だけど
ランチって友人自宅での出来事じゃなくて、外出先でってこと?
周りにも人がいても食事中の場でオムツ取替えしちゃうのかよ
ファミレスでもちゃんとオムツを取り替えるように台があるんだからさ
人前でオムツ取替えはNGだろ
10年以上前のことだが
兄嫁が実家に来て、一緒に夕飯を食べたあとに(まだ食後で皿とか片付いていない時)
甥っ子のおむつ替えをやったよ
冬場だったし、他の部屋に暖房入れてなくて寒かったからしかたがないんだけど
暖房の暖かさと共にむわ~っと臭いが部屋中に充満していったときは
いくら赤ちゃんのオムツ替えとはいえ気分が悪かったな
その子をかわいいと思ってないんだろう
小梨の時から、それぐらいでキーってなったりはしなかったよ。
結局、そういう人はめんどくさい子連れがそもそも許せないんだろうなぁ。
ガキ邪魔だから置いてこいよ、って事じゃないの。
食事中にうんちしちゃうのは仕方ないにしても実況はキモいわ
食事中実況や話題にするのは勘弁してほしい
飲食店で他人にやられたときえづきそうになった
赤ちゃんが食事中ウンチしちゃうのは仕方ないし気にしない
だけど全力でウンチ実況する母親は頭おかしい
毎日オムツ代えしてると色々感覚マヒするのはわかるけど
「ウンチなんて汚いものを食事中でも許せちゃう母性が強くて優しいア・タ・シ☆」
って自分に酔ってる部分があると思う
誰かといる時は、排泄の機能はお互い忘れたふりして過ごすのがマナーだ
やばい。オムツの臭いでウンチ確認するわ…。それを見るのも嫌な人がいるとは思わなかった。オムツの後ろめくってチェックも駄目なのかな?
子供生まれると確かに緩くなるな…さすがに食事中に実況はしないけど。
子供の●が汚くないと思うのは親だけだ。なんとなく釣りバカ日誌を思い出すなあ。
あと、ニオイで確認するのは人前でやるなってだけだ。
個人的には笑えるw
老人との食事の方が無理だ
子梨だけど自分は別に平気だな
オムツの臭いでチェックも、オムツの中に手をつっこんで触って見せられるよりは
全然いいと思うけど
わ~私もやってた…。知らず知らずに周りに不愉快な思いさせてたかもな…気をつけます。
まぁ、叩くほどじゃないと思うがな・・・
少子化の世の中なんだし、赤ん坊を連れた母親が赤ん坊とのコミュニケートしてるのは、ほほえましい光景ととらえてあげましょう
あまりギスギスした世の中じゃ子供うむと疲れるからやだってなるよ
まぁ・・・うんこクセーけどww
チェックは大事だけどTPOはわきまえたほうが良いだろ
独身の時友人が匂いでチェックしてたがなんとも思わなかったな。さすがに食事中はイヤだが。
子がいきむと独身者は『どうしたの?』と聞くと思う。その時食事中だったらどうこたえたらよいのかな?「ちょっとね」とかごまかすの?
食事中にうんちとか言うの自体マナー違反でしょう。
こっそり確認するかささっとトイレ行けよ。
子供だろうとなんだろうと、排泄物は排泄物だよ。
嫉妬とか言ってる人は常識なさすぎ。
食事外なら許容できもするだろうが、食事中に下の話しなんておかしいでしょ。どう考えても。
なぜ赤子ならなんでも許されると思ってるの?
子連れは悪意がなければ何してもいいよ
いちいち他人の目を気にしてたら外出られないだろう
他の記事にあった他人の財布を鞄にナイナイ()といい、この記事の食事中に排泄実況といい
それを微笑ましく見ていられるのは両親とせいぜい爺婆くらいだって理解できないのかな?
常識を持って育児をしている人達にも失礼だよ
世間は子持ちに冷たい、子育てしにくいっていうけど、自分で自分の立場を悪くしているのに気付いてないね
きゃーやだー、マナーがなってないよねしんじらんない!とか言いながら自分が産んだら一人目は精一杯気遣っても、二人目三人目になると「おうち感」が滲み出して周りも子持ちに固められると、知らず知らず染まっていくよ、母親ワールドに。
やだー、こんなこと男の人とするの?しんじらんない!と言ってる小学生と似たテンションですね。
そうやって年を重ねていくんですよ。
ぶーぶー言ってるコメ主の行く末が気になる。
オカンになっていくのか、独身を貫くのか、小梨か一人っ子でいいわ、なのか。
自分と母親はどういう乳幼児時代だったのかねぇ。
↑
食事中のマナーの話をしてるのに
なにを長文で発狂してるんだ、このキチガイは
こういうのに限って自分が子持ちになったら厚かましくなるんだろう
>31,33
ニンプリンセスって言葉に大喜びするのって
こういう人達なんだろうな
※31って、子供と一緒に常識まで出してしまった人達に対する皮肉じゃないのwww
自分はスカトロ好きなのであまり気になりませんね
喜んで煽り文句に使ってる人が言ってもねぇ…
※35
そういう感じはするw
配慮のない分には構わないと思うけどな
現代社会で子どもは文字通り宝
指摘されたときに開き直ったり主婦の権利(笑)とか言い出さなければ
赤ちゃんが催すのはしょうがないかもしれない、
けれど催した後でそれを人前で処理するのはまた別物でしょ
自分の家と同じ感覚で人目のある場所でうんち処理するのはマナー違反だろ
せめてお手洗いでオムツ交換しろと…
子供が居るからといって何をしてもいい訳じゃないし、守るべき最低限のルールはやっぱりあるだろ
ちゃちな常識にこだわる人間ほど自分の振る舞いには疎いもの
直接指摘することすら出来ないのは恥ずかしいと思うわ
実況も話をふらなきゃなかっただろうし、
ほら●する姿を観察しなさいよ!うちの天使を見て~!!ってやったわけでもないのに。
子梨と子蟻の温度差ってすげぇな。
食事中はやめてほしいよね
気持ちはわからんでもないけど
自宅で自分と赤子だけの時にしろ
食事処でやっちゃったと気づいたら替えとおしり拭きの入った袋と
子供持ってそそくさとトイレに駆け込むぞ
トイレの中ではどうしても子供が機嫌悪くなるから話しつつやる時もある
てか匂いで確認は普通だと思うんだが?モロに見なくてもわかるし
ミルクしか飲んでなくてもアレは顔近付ければ嫌でもわかるよ
※1 小梨関係ないよ
私は子供いるけどこんな友人無理だわ。何するにも頭緩そう
そもそも乳児をレストランに連れて行くのは有りなのか
気張ってウンコしてるネコは好き
オムツクンクンは友人がよくやってて、よくかげるな~と思ってたけど
自分が産んだらクンクンするようになったw
これってたぶん多くのママがやると思う。
でも小梨からしたら嫌だろうね。気を付けなきゃ・・
赤うまれるけど気を付けようと思った
子梨の嫉妬乙wwwとか子供産まれたら勝手がちがうもん><とかいってるババアどもの仲間入りしないように、TPO守れる親になるようがんばる
※51
ガキと一緒に理性もひりだした方、お気の毒です
「子供がいるから気を付けよう」と書ける謙虚なママさん達は素敵だな。
お子さん達もまっすぐ育ちそう。
身に覚えのある下品な女共が小梨を見下してるwww
それでしか優位に立てないんだろうが…
これはやるわwww
公共の場では気をつけねば。
DQNが子蟻になったが最後、食事中だろうが平気で「ウンチ」だの「ゲロ」だの言うようになるよ
あと便秘の話をやたら詳しく話してくる
「今は食事中だよ、他の人にも聞こえるから」とでも言われたら、
「人間ならウンチするのは当たり前の事なのよ!」
と、まるで自分こそが大人、こっちが神経質な小娘のように開き直ってくる
大人というのはマナーを守って他人に不快な思いをさせない人間のことをいうのだよ~
※欄で「子無し」「嫉妬」という単語を使う奴が普段どういう生活をしているか目に浮かぶw
そういえば中学で万引きして捕まったヤンキーが
「(警察や教師が自分を怒るのは)万引きで楽しんでる人間に嫉妬してるんだ!」
という謎理論で逆ギレしてたわ
友人だったら気にならない。
見知らぬ他人が言ったら気になる。
相手との関係性によって違うかな。
うんこ実況とかはありえないけど、お尻の臭いチェックぐらいでキーキー言うなんて…食事中は論外だけども
もてない独身女の僻みにしか見えない…
※60
えっ、なんでわざわざマナーも守れない下品な母親に嫉妬しなきゃならないの!?
どうせ嫉妬するならマナーを守って周囲に愛されるお母様に嫉妬するよ!鬼女だけど。
気をつけねばならぬ
母親になると、うんこになれてしまうんだなぁ・・・
なんか臭いって思ったらおむつ覗いてしまうな
これは母親になるとそうなるさ~
育児でうんこに慣れるのはいいよ。でも最低限のマナーは守れって話だろ
母親になると頭のネジまでぶっ飛ぶのか?
※63
短文にだけ反応して全体の文脈が読めない病気の人ですか?
「平気でオムツの臭いを嗅ぐ~~」という文がチラッと目に入った瞬間に
「私がやった事が批判されてる!反論しなきゃ!」
とカーッと血が上っちゃったんでしょう。
母親になったならもうすこし冷静に物事を見ないとねw
これで嫉妬はないわー
うぬぼれの強い人って多いんだね
反応すると本当に嫉妬してるの?って思っちゃうよ
食事中に目の前でウンチ実況されて食欲沸く訳ないだろ
もしカレー食ってたとしたらブチ切れるかもしれないレベル
んなこと言ったらウンチされた時点でアウトだろう
叩いてるやつは独身だの嫉妬に違いないとかなんなの?
一緒に「ふふっ」って笑えるのは血がつながった甥っ子までだわ
友達の子はムリ
子どもをもつと色々な感覚が麻痺する人が多くなるのは分かった
ウンコ食ってる時にカレーの話すんじゃねー!
あれっ?
「自分の子のは汚くない」と思うのは個々人の自由ですが他人がいる場面では気を遣ってほしいなぁ
こういうの見ると子供なんか産みたくないと思っちゃう。
子供と一緒に羞恥心をひり出しちゃったとかって表現読んだことあるけど正にそうだわ。
母親になるにはある意味本能優位な動物化しなきゃいけないなら自分は無理。人間でいたいわ。
赤ん坊の乳臭い匂いも吐き気がするし、小さい子供も嫌いだし。
※75
子ども虐待しそうな感じだし確かにあなたは産まない方が良いね
羞恥心ひねりいだすというか
周りのことを考えられない人の行動が余計ひどくなってるだけだから
周りのことを考えられる人ならそうはならないと思うよ
お前のブサイクな糞ガキみて小梨が羨ましいと思うかって?あるわけねーだろ
そう言う※75も羞恥心と一緒に母親からひり出してもらい、ところ構わずクソ垂れてたのにwww
鬼女発狂!こわーい!
妹が子供産んで、実家帰ったら人目気にせず授乳する。
父もいるのに丸見え。
羞恥心が麻痺するのは本当だと思う。
母親になったら女じゃなくなるっていうのは本当かもしれんな
おしゃれじゃなくなるとかそんな面のことじゃなく、本当の意味で
でも世の中の母親全員が羞恥心がなくなったり周囲に気を遣わなくなるわけじゃないんだよね
「母親になればみんな図太くなる」というのは大嘘
>「母親になればみんな図太くなる」というのは大嘘
図太くなるのは構わないが、周りに対して無神経になるのはDQN
※83
そうだよね
自称サバサバ女とかもそうだけど。
図太い→無神経
気取らない→下品
みたいな勘違い解釈するよね。
前にmisonoが、皆で食事してる時に「うんこしてくる」って普通に言う!とか
付き合ってた彼氏にレストラン連れてかれた時「ウチはこうゆうのより居酒屋がいい」ってハッキリ言ってやった!
みたいな事をドヤ顔で話してて、こいつ自称サバ&正真正銘のバカなんだな~て思った。
相手が誰であれ場所がどこであれ、食事をご馳走になったら「ありがとう」が先だよね普通?
本人は「高級料理よりも赤ちょうちんが好きなサバサバしたウチ!うんこの話しする気取らないウチ!」って感じで大威張りだったけど。
ただの礼儀知らず勘違い女じゃんと思ったよ。
産んで1週間、一昨日退院した新米だけど、
産院で毎日赤さんの排泄に関して訊かれるのね。
『ウンチした?おしっこは?何回?』って。
ダイレクトな言葉に一番最初は“えっ…”って思ったけど、だんだん体調管理の目安くらいにしか思わなくなってた。
独身の時は友達が子どものオムツ替えて手を洗わないのとか凄い嫌だったのに、気づけばたまに同じことしちゃうし…。
常識をひり出したっていうより、日常過ぎて麻痺しちゃうんだろうなー。気をつけようっと。
おむつ替えの後に手を洗わない人って、トイレの後に手を洗わない人なの?
どや顔でうんちチェックする人って、男性ともそういうプレイが好きな人なの?
これ年上友人がやってた気が…さすがに驚いたわ
いきなり子ども持ち上げて匂い嗅いだんだよね
しかし食事中に実況とかはあり得ない
独身女の嫉妬とかワロタw嫉妬の対象ですらないよw
こういう事やらかす人ほど、子供連れ向けの配慮を過剰に求めたりとか、子が騒ぐのを放置して叱られたら逆上とかやらかしてる気がする。
赤子連れ同士でも絶対に止めてほしいよ本当に。
最後のは言いがかりwww
外ではやらないけど家の中ではクンクンしてるわ。子供が●すると嬉しいからドヤ顔してしまうw
聞かれてもいないのに「うちの赤は~」とところ構わず書き込む人っているよねー
(゜ロ゜;私もクンクンする
大人のは嫌だけど、赤ちゃんのは健康チェックで毎日見るから確かに感覚無くなってた…(汗
外ではしないけど、「ちょっとにおうからトイレ行ってくる」ってさっさとオムツかえに行ったり、いきんでるのを「何あれ?」って言われると素直にふんばってるんだ~って答えちゃうけど、本当は言わない方がいいの?
自分の記憶をたどれば、カレー食べてても、子供がそばでウンチしてる予感がしたら尻の匂いをチェックしてトイレへ行かなくちゃいけない毎日
そりゃ完全に麻痺してるだろう
世間にとって何がアウトかと検証するのは大切だが、子連れは麻痺を自覚し、同じ境遇の仲間と個室で楽しむのがベストだろう
と、今は思う
家でやるならかまわないが、家出たら控えろって事。
他人から見たら、赤ちゃんの自然な行動だろうと、食事中に排便行為を伝えられたら不快。
そういう情報は母親が理解していればいいだけで、周りに聞かれても、正確に答えなくていいし、ごまかせばいいのに。
小梨の嫉妬とかあほな事いってるおばはんは赤ん坊生んだときに自分の女としての性も恥じらいも
捨ててしまったんだろうな
夫がかわいそうだ
鼻くそなんて皆ほじるけど人前で、さらに食事中なんかに絶対しないだろが
それといっしょ
そんなこともわかんないってことは知能もかなぐりすててしまったんだろうか
そういうこと外でしたことはないけど、何も考えずにやらかしそうだから気を付けよう…。
この記事見れて良かった。
小梨だけどクンクンはみんなするもんだと思ってたわ
おむつを開けて確認するより手っ取り早いと思うし
つか、弟や妹が赤ちゃんの時に自分もクンクンして母親にうんこ知らせてたわw
こんなことくらいで
心狭すぎ
2ちゃんのまとめサイト見る層にすら※97のようなキチがいるんだから
世間にはキチママが溢れてるわけだw
米97
自分優先で人への配慮ができないやつが心狭いなんてほざくとか頭悪いの?www
聞くまでも無く悪いんだろうけど
他人のガキなんか汚いだけだっつーの・・・うんことか論外だわ
嫉妬とか言ってるおばさんは結婚してることが唯一の自慢なんだろうな・・・
可哀想
61みたいな既婚アピールおばさんも痛いわ・・・
結婚子供が唯一の自慢・話す話題は家族の事ばかり・・・
女ってホント可哀想w
子供なら何やってもかわいいと思ってるのって、たいてい実の親だけだからなー。
他人も当然、自分の子供をかわいい!天使!と思ってると勘違いしてる母親ってなんか痛いよね。
産院や身内から商売やお世辞でちやほやされたのを勘違いしちゃったんだろうね
アタシの天使ちゃんはみーんなからかわいいって思われて愛されてるの☆
って
経産婦でも食事中に他人の子供のうんこ実況されたら気持ち悪いわ
実況とか不愉快きわまりないな。乳児にトイレやよだれを我慢させるのは無理だけど、トイレしたと思ったらさりげなくすぐ替えに行く、よだれはすぐふいてあげる、これがマナーだよ。便じゃなかろうがたいていのオムツはブルーライン出るからあからさまに、匂いをかがなくても大丈夫だと思うんだよな。ブルーラインでたら何だろうがかぶれないよう替えに行くし。
※1の馬鹿とかすーぐ子なしの嫉妬とかいうんだよね、ママwになって頭パーンの人ってww
赤ちゃんいてうんこしちゃううのはしょうがないけど実況が嫌だってことだろ。
すぐ嫉妬とか僻みとかしか考えられない人って頭大丈夫なんだろうか?