http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348282405/
※コメント欄より情報提供をして頂きました、ありがとうございました。
642 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/09/22(土) 02:14:58.20 ID:0
綺麗になったと美容法を聞かれた石原さとみが
「なにもしてないけど、逆立ちはしてます」と。
なにもしてないのは嘘だろうけど、信じて逆立ちをしてみて数ヶ月、便秘が治った
643 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:15:52.98 ID:0
私今逆立ちできる気がしないわ…
怖い
644 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:16:18.50 ID:0
逆立ちなんて痩せてる頃からできないわ
645 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/09/22(土) 02:16:41.84 ID:0
逆立ちとブリッジが出来なくなったら終わりの始まり
646 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:18:44.61 ID:0
最初から終わってるのよ婆の場合
逆上がりも出来なかったわ
なぜか跳び箱とハードルが得意だったけど
647 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/09/22(土) 02:19:25.12 ID:0
逆立ち婆だけど、1ヶ月ぐらいは一瞬の逆立ちすらできなかったよ。
首の骨が折れるんじゃないかと思った。
1分半を朝晩2回、顔や頭に血がいくからか最近皺がへったと言われるようにもなった。
毎日見てるから自分じゃわからないけど。
648 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:20:02.52 ID:0
逆立ちしたら脳卒中になりそうよ
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:20:25.40 ID:0
補助つきならいいけど
一人で挑戦するのは怖い
冗談抜きで腕がへにゃってしまってクビの骨折ってしまいそう
657 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/09/22(土) 02:34:05.23 ID:O
炭酸水で洗顔は昔エステでやったわ。
炭酸がそのまま肌の中、血管の中に入ってその炭酸を追い出すために血流がよくなって毛細血管が広がるらしい。
バブも同じ原理よね。顔の汚れも落ちるとか。
逆立ちは、1日1回逆立ちをする人としない人とでは老化のスピードが違うらしいわね。
667 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:42:53.47 ID:0
逆立ちは30の時に、腰がグキッってなったわよ
準備運動でもしてたら防げたとは思えないの
皆も気を付けてね
顔のたるみを防ぐだけなら、ベッドで脳天をマットにつけるようにするのは
駄目かしら
前転する時のような姿勢ね
今北から勘違いしてたらごめんなさい
670 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:44:45.17 ID:O
>>667
最後まで読まずにプロレスラーが腕組んで頭でブリッジしてる姿を思い浮かべちゃった
676 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:50:07.56 ID:O
高校生の時に半年頑張っても出来なかったから、ブリッジと逆立ちはもう挑戦しない
20 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:27:31.07 ID:0
昨夜の逆立ち婆いるかしら?
今朝さっそくやってみたら、むくみが即効取れるわ、目の乾きが解消するわ、
すっきりして視界が広がるわ、化粧ノリがよくなるわ、良いことだらけだったわ。
即効性があるのね。
それにしても、顔や頭にどれだけ血液がめぐってなかったのかしら・・・
炭酸水も買ってこよう
72 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:47:18.14 ID:0
逆立ちはとてもいいことだけど、明日の新聞に
「逆立ち失敗?全国で女性の死亡相次ぐ」とか読むの嫌よ
皆気をつけてね
87 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:50:47.51 ID:0
死後、チラ裏の書き込み履歴とか調べられたら死ねる
死んでても死ねる
123 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:59:11.82 ID:0
よし!今から逆立ちしてくるお!!!!!!!!
133 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:01:53.00 ID:0
>>123
婆最期になるかも知れないからもっと小難しそうなレスを
140 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:03:58.82 ID:0
>>133
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
141 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:04:34.74 ID:0
>>140
いいわ、首だけ大事にして
151 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:09:54.88 ID:0
>>123の逆立ち婆よ!無事生還したわ!
ずっとパソコンに向かっていた初老を過ぎた婆がおもむろに立ち上がって逆立ちするもんだから家族中がギョッとしていたわ。
一度に一分半は無理だったけど、2回にわけたらなんとかいけるものね。
頭に血が上って、パソコン疲れの目が(`・ω・´)シャキーンとした。
逆立ちは学生時代以来かもしれない。
155 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:10:55.66 ID:0
>>151
想像してローズヒップティー吹いたwww
無事で何よりw
176 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:16:28.99 ID:0
逆立ちしたら脳の血管切れそうになったわ
毎日やってれば慣れるかしら
184 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:17:59.64 ID:0
>>176
あんまりやると死んじゃうわよ
ニュースで逆立ちした無職○○さん43歳が死亡ニュースなんていやよ
192 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:19:52.18 ID:0
逆立ち出きる婆がいるのか!!
この体重を支えられる日はもう来ないとオモorz
194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:20:26.62 ID:0
>>192
もちろん壁を使ってやったわ
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:21:11.60 ID:0
>>194
それでも凄いよ!
リアルで見たら拍手喝采する自身あるわw
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:21:53.94 ID:0
>>198
拍手喝采の前に間違いなく吹く
196 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:20:41.56 ID:0
婆は、逆立ちも逆上がりも子供の頃からできない運動音痴だわ
208 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:23:18.74 ID:0
逆立ちやブリッジのときに紹介されたエビ伸びは今朝やったけどいい感じだった。
アレグリアできるようになるかしら
678 :名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 02:52:03.42 O
ブリッジとか上体反らしに自信がない婆は、毎朝ベッドの上でエビ伸びをするといいわよ。
頭から胸あたりまでは仰向けで、膝はお姉さん座りのように両脚をずらして曲げる。
腕は伸びをするようにグーッと気持ちよくのばながら膝と反対方向にのばす。
そのノリで太股から膝までも軽くのばす。
左右1回ずつグーッとやると背中が柔らかくなる。最終的にはブリッジができるぐらいになるかも。
241 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:31:04.34 ID:0
>>208
,‐''"´⌒ヽ、
{ (゙``'‐´
`:、_ヽ
./⌒) _ハ_ Π {} {}
/ / i_ _i ┌──┐ | `,ニl
/ ,/ __ _[ ]_  ̄i i ̄ | |
丿 .└─┘| i_ _i | ̄  ̄| .|  ̄ ̄i
 ̄ ̄ ̄ ̄i┘ |__|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
249 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:33:23.64 ID:0
>>241
なんだこのAAはw
212 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:23:48.45 ID:0
逆立ちしてたら夫にマジマジと顔を見られた
見ないで―!顔真っ赤になって頬の肉が持ち上がって目が半開きの婆の顔を見ないでー!!!
224 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:26:56.12 ID:0
ちょ!!!!!!!
逆立ち勧めた婆出てきなさいよ!
シャツのすそをズボンに入れずに逆立ちしたら
ぺろーんとめくれてノーブラの乳がリビングに露わになったじゃない!!!
家族中から避難轟々よ!!!
絶 対 に 許 さ な い
229 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:27:40.80 ID:0
そりゃ家族も気の毒だったわねwww
230 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:28:10.01 ID:0
逆立ちブームで家族にまで被害が…
231 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:28:24.43 ID:0
逆立ち婆はみんな絵ヅラが強烈だなw
233 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:28:46.66 ID:0
逆立ちすればそうなるってわからなかったことが不思議でしょうがないわぁ
234 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:28:49.53 ID:0
そのまま壁に飲み込まれてしまえば良かったのに @子供
254 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:34:58.66 ID:0
>>234
今泣いたwww
238 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:30:10.70 ID:0
私もさっき逆立ちしたけど、ワンピースだったからパンツからブラから全部丸見えだったわ。
今日は家族がいない日でよかった。
我ながら堂々たる姿だったと思うわ。
244 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:32:09.41 ID:0
>>238
世紀末で地球を持ち上げる婆の姿が浮かんだわ
頭痛がしそう
270 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:39:27.41 ID:0
前スレ見てきたけど、逆立ちは1分半を朝晩1回ずつなのね。婆にはむり
272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:40:13.81 ID:0
中高年男性に鬱拡がる
原因を探ろうとするも「家庭で…」「妻が…」と言って口を濁す
中には泣き出す男性も
277 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:41:39.85 ID:0
>>272
そういえば逆立ちは鬱病にもいいと聞いた
281 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:42:32.65 ID:0
もしかして逆立ち教なる変な宗教が立ち上がる瞬間を目撃しているのかしら
285 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:44:43.29 ID:0
>>281
うちの子が大学受験に合格したのは逆立ちのおかげよ。奥様も是非やってみて
283 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:42:49.85 ID:0
そうよ、趣味がスポーツなんて羨ましいわ
健康的で
291 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:46:43.72 ID:0
婆もなにかスポーツはじめたら?
294 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:48:01.73 ID:0
婆は頑張って地球を持ち上げるわ
295 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:48:03.36 ID:0
逆立ちを始めてからいいことが増えたんです
夫が優しくなったんです
子供も自分のことをするようになって
「お母さん疲れてるだろう?部屋に行っていていいよ」って
ええ、夫の仕事もうまく行くようになって
忙しくて帰りが遅くなったのは淋しいですけど(笑)
296 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:48:47.38 ID:0
効果が実感できなければ返金いたします!
299 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:49:23.87 ID:0
婆達が地球背負いながら悪に走ってボッタクリビジネスを
314 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:51:28.03 ID:0
修行するぞー!逆立ちするぞー!逆立ちするぞー!
332 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:54:23.83 ID:0
>>314
やっぱり逆立ちしながら空くらい飛べないとカモが引っ掛からないかしら
317 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:4) [sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:51:44.30 ID:0
婆もあがらない
374 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:15:07.46 ID:0
みんな逆立ちしにいったのかしら・・
そういえばさっき逆立ちをしてからお茶を飲んだら茶柱たってたわ
376 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:17:28.97 ID:0
>>374
エグザイルの人数確認してたわ
375 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:16:25.80 ID:0
茶柱が婆のマネして逆立ちしてるとこ想像した
ちょw 後半の流れカオスw
これ、男がやっても効果あるかな?
三点倒立でも良いのかな?
逆立ちといえば、深キョンのJKパンツ丸出し逆立ちが思い出されるなぁ
あれはちゃんとした格好しないと、あられもない姿になるよwwww
目の下のクマに効くかな?
逆立ち万能論
ワンピースとか言ってるけど、PCに向かってたアッパッパのおばちゃんがおもむろにのっそり立ちあがり、
逆立ちして全てがあらわになってしまう光景を想像したわw
ブリッジは忘却の彼方だけど逆立ちくらいは、と思ってやってみた
できなかった…
wwwwwwwwwwww
なんかおもしろいな
なんかなによ!!!!!!!!!!!!!!スレかとおもった
子供の頃から逆上がりも逆立ちもブリッジも出来ない自分は終わってる…(´Д`;)ヾ
壁は使うのね、皆フリーで逆立ちでしてるのかと思ってびっくりした。
弟が椅子と重り使ってブリッジしてるから真似してみよう。
今一人だから逆立ちなんかやったら確実に死ぬ、と思ってブリッジやってみた
だめ、5秒キープでもうあちこちミシミシいってるし異常に息が上がってる
陽気な名無しさんかと思ったらw
ちょっと逆立ちしたいけど
抱っこ腱鞘炎まだ直ってないからエビ反りにしとく
なんて平和なスレ
逆立ちは壁使っても一度も一人でできた事ない…なんか怖いんだよなー
なんて平和なスレ
逆立ちは壁使っても一度も一人でできた事ない…なんか怖いんだよなー
※12ナカーマ
生まれてから一度もブリッジができたことない。逆上がりも。
小6の運動会の組体操で1人だけブリッジできてない私をみて家族がゲラゲラ笑ってたっけなぁ・・・。
90kgこえた巨ピザだがブリッジできる
でもヘルニアになってから腹筋もブリッジもできなくなった
逆立ちしたくなって来た
家族と暮らしてる人は補助してもらって足を持ってもらえば良いんじゃない?
小学生の時に逆立ちに失敗して腕折って鼻血吹いてから、怖くて逆立ち出来ない。
ブリッジしようとしたら、完成する前に崩れた……
逆立ちは、スペースがなくてできないかなー…三転倒立でもいい?
ブリッジは多分できる。よっしゃ、BBAがんばるぞ!!
全部オネェの書いたレスに見えるのはどうしてなんだぜ。
※21
逆立ちしなれていない人がやろうとすると、
支える人に踵落としすることになるから気をつけろ。
途中まで喪女に変換してたわ
逆立ちはスペースがないから無理だけど
ブリッジはやってみようかな
消防の組体操でペアの子に踵落としくらわして背中をしたたかにぶつけた子を思い出した。
ペアの子はへっぴり腰だし、踵落としの子は勢い強すぎるしであれは無理
三点倒立だけどやってみた。
頭がスッキリする気がする
※24
同意
語尾のせいでおネェくさい
やりたくなってきた逆立ち・・・
安全にできるやり方を忘れたからぐぐってこないと
みんな勢いで首をヤっちゃわないようにね
みんな前向きで素敵。
逆立ちもブリッジも子供の頃からできなかったけど、エビ反りから頑張ってみる。
私もやってみようと思ったよ。
私、昔器械体操してたんだけど・・・・できるよね。。当時と体重が・・・・orz
とりあえずブリッジから挑戦してみよう。
「なにもしてないけど、逆立ちはしてます」
結局何かやってるじゃねーか!
逆立ちできた試しが無い。首折りそうで怖いw
二十代半ばにして不摂生から目立ち始めたほうれい線が少しでも薄くなるならブリッジから始めようかな。
婆萌えした
どうでもいいんだが
逆立ち推奨書き込みだけなぜか昔の女口調「だわ」「なのよ」なのはなんで?
ステマしようと一人で書いてる?
チラ裏では「だわ」「なのよ」とか言う言葉使いは珍しくない。
そもそも逆立ちのステマって儲かる会社ないじゃん。
>>米39
だよな
ただし逆立ち教のステマであるのは確か
チラシまで取り上げるのね
楽しんでたのにウンザリだわ
しかも人のレスを2つも取り上げて…
私のレスは今後使わないでくださいね
石原さとみの逆立ち姿ってシュールだな
逆立ちやってみたら襖が外れてお母さんが下敷きになったわ!
※41
じゃああなたが書き込みする時に名前欄に転載禁止とか書いとけばあなたが書いたレスは避けてくれるんじゃない?
それと、色んな板の色んな面白いスレが紹介されているのがまとめブログの面白い所だと思うんだが。
※41
お前のレスどれだよ、面白いかどうか判断してやる
倒立は普段使わない筋肉を使うからとてもいいことだと思う。
体幹弱いとふらふらするし反らしてやると腰痛めるから気をつけな。
婆ァ・・・・このカオスなテンション・・・
なんだろ、うちのかーちゃんもオレが学校行って昼間一人になって
リビングのパソコンでこんな凄い書き込みしながら
おもむろに逆立ちしたりしてんのか
子供の頃から逆立ち出来ない人はどうすればいい・・?
弟の真似して頭で体支えてブリッジしようとしたら首痛めた。
急な運動するときは気をつけて。
逆立ち出来ない人はバランスボールの上でブリッジとかしたらダメなんだろうか?
イケる気がして石原さとみを目指し挑戦したら
首が持ち上がらずに潰れて肩をひねったらしい…
寝返りさえも痛い…
太ってからどっちもできなくなった
昔は倒立前転とか綺麗にできてたのになあ
私も怖くて逆立ちできない
世界が反転するのがものすごい恐怖だ……
何回読んでも吹くわ。
運動神経皆無だけど、頑張って逆立ちしてみようかしら?